FREETELのデータSIMを申し込むと送られてくるものについて。
http://bobcoffee.0012.org/entry/2016/09/08/060000
で節約モードでも使いやすいアプリについて
近日中に書くと書いたので今回はその回です。
神アプリ度を相撲の番付風に並べてみたいと思います。
-横綱
Opera Mini 通信量を9割圧縮してくれるスゴイブラウザ。
低速環境ではこれがないとブラウザが遅すぎて使い物になりません。
広告ブロック・画像非表示にも対応
Opera Mini Web ブラウザ - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.mini.native&hl=ja
スマートニュース Smartモードで高速表示、回線速度が遅くても問題なく読めます。
スマートニュース/圏外でもニュースサクサクSmartNews - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gocro.smartnews.android&hl=ja
-大関
OperaMAX ブラウザ以外の通信量も10%~20%程度圧縮して削減出来る。
バックグラウンド
Opera Max - データ節約アプリ - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.max.global&hl=ja
GoogleKeep メモを書いてリマインダーで通知出来るアプリ
Google Keep - メモとリスト - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.keep&hl=ja
Yahoo!乗換案内 公共交通機関の乗り継ぎ案内アプリ
Yahoo!乗換案内 無料の時刻表、運行情報、乗り換え検索 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.apps.transit
Yahoo!天気 天気アプリとしては表示が早いです。
Yahoo!天気 雨雲の接近や台風進路がわかる天気予報アプリ - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.weather.type1
Yahoo!防災速報 防災情報アプリ 緊急地震速報も通知される。
防災速報 - 地震、津波、豪雨など、災害情報をいち早くお届け - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.emg
-関脇
2chMate 2ちゃんねる専用ブラウザ テキストデータが主なので表示が早め
2chMate - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate
Twitter テキストデータがメインなので表示が早め
Twitter - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitter.android
-小結
はてなブックマーク ブックマークアプリ 外部ブラウザにOpera Miniを設定すれば使い物になる。
はてなブックマーク / ニュース・まとめを無料でブックマーク - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hatena.android.bookmark
-前頭(Wifi環境でコンテンツがダウンロード可能)
Amazonプライムビデオ プライム会員だと対象作品を10本までダウンロード可能
Amazonビデオ - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.avod.thirdpartyclient
Amazonプライムミュージック プライム会員だと無制限にダウンロード可能
Amazon Music with Prime Music - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.mp3
Kindle 購入した作品をダウンロード可能
Kindle電子書籍リーダー:人気小説や無料漫画、雑誌も多数 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
Audible オーディオブック 月額980円 ダウンロード可能
Audible (オーディブル) - 本を聴こう - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.audible.application
ポッドドライブ Podcastプレーヤー ダウンロード可能
ポッドキャストプレーヤー ポッドライブ 完全日本語対応 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.softcommu.poddrive
-十両
Googleマップ 地図アプリとしては軽量な方(但し低速時は読み込みでもたつく)
マップ - ナビ、乗換案内 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.maps
Ingress 位置情報を利用したゲーム ベクトルデータなのでなんとか表示される
Ingress - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticproject.ingress&hl=ja
Pokémon GO 位置情報を利用したゲーム ベクトルデータなのでなんとか表示される
Pokémon GO - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo&hl=ja
-幕下 ラジオアプリ(バッファ方式で読み込ませてから再生可能)
らじる★らじる NHKのラジオが聞けます。
NHKネットラジオ らじる★らじる - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nhk.netradio
Radiko 民放のラジオが聞けます。
radiko.jp for Android (無料) - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiko.Player
三段目 ラジオアプリ(キャッシュで読み込ませてから再生可能)
音泉 アニメ・ゲーム関連の声優ラジオが聞けます。
音泉 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/search?q=%E9%9F%B3%E6%B3%89&c=apps
響 アニメ・ゲーム関連の声優ラジオが聞けます。
無料で話題のアニメ、声優系のラジオ番組が楽しめる 【 響 】 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bushiroad.HibikiRadio
序二段 ラジオアプリ(定量的に200kbps程度必要)
ListenRadio ラジオ形式で音楽が聞けるアプリ
ListenRadio(リスラジ) ラジオ音楽番組無料アプリ - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mti.android.netradio
Rakuten.FM 楽天が運営するネットラジオアプリ
Rakuten.FM-楽天の無料インターネットラジオアプリ - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.rakuten.android.apps
前頭より上だと100kbpsでも使えなくはないレベルでしょうか。
低速環境下ではOperaminiが必須なので
制限されていないうちにインストールすることをオススメします。