28歳独身女、手に職をつける

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

28歳独身女、手に職をつける

アラサー女が手に職をつけようとする成長ブログです

ネットオフにCDを売ったら残念な結果になりました

お小遣い稼ぎ お得情報

こんにちは、うさみです。

 

 

年末に向けて今から少しずつ部屋の整理をしていかなくてはと思い、聞かないのに取ってあったCDを売ることにしました!

 

 

ネットオフ

今回利用したのはおそらく一番有名なネットオフ

 

ネットオフ 日本最大級のオンライン中古書店です。

本・CD・DVD・ゲームの販売と買取のネットショップですね。

 

 

ちょうど買取金額UPキャンペーンがやっていたので即決で申し込みました。

ちなみにキャンペーンは結構頻繁に(というか毎日なにかしら?)やっていて、買取金額が20%UPしたり、¥1,000上乗せされたりとお得です(*^。^*)

 

 

ネット買取の流れとしては

・申し込む

・段ボールが届く

・商品送付書を準備

・本人確認

・段ボールにCDや本を入れて梱包する

・宅配で送る

・メールで査定金額の連絡がくる

・問題なければ承認→振込み

ですね。

 

梱包する手間はありますが、自分で買取り店まで持っていかなくて済むのでとても楽です☆

 

申込み

公式HPの買取り申し込みフォームから申し込みます。

名前や住所、振り込み時の銀行口座を入力します。

 

段ボールは無料でもらえるので《希望する》にチェック。

 

宅配業者に集荷にきてもらう日にちもここで指定します。

 

まぁ、諸々入力するだけなので難しくないです(笑)

 

ただ、キャンペーンの買取金額UPとかはクーポン番号を入力しないと適応されません。

キャンペーンのページから申込みページに飛んだ場合は自動でクーポン番号が入力されるみたいですが、そうでない場合は忘れずに入力してください(>_<)

 

梱包

2日くらいで段ボールが届くので、

売りたいものを梱包します。

 

段ボールの大きさは縦32.5cm 横40cm 高さ25cmです。

単行本の書籍で35冊程、コミックで80冊ほど入るそうです。

私はCDを102枚とDVDを3枚、単行本を3冊送りましたが、ちゃんと段ボール1箱に収まりました (^^)

 

新聞紙などで隙間が空かないようにしてしっかり封を閉じます。

f:id:create-crema:20160909233423j:plain

が!

 

忘れずに商品送付書と免許証などのコピーも一緒に入れます。

商品送付書は申し込みをした後で取得できるので、プリントアウトするか、手書きで紙に書いてもOKです。

 

本人確認の免許証などはコピーしたものを送るか、写メをネット上でアップロードするかになります。

慣れている人ならアップロードするのが早いかと思います(^^)

 

集荷

申し込み時に指定した日時に佐川のお兄さん(もしくはお姉さん)が来てくれるので、段ボールを渡すだけ☆

送り状は佐川さんが持ってきてくれるので、控えを受け取るだけで大丈夫です。

 

連絡待ち

約4日間査定結果が出るのを待ちました☆

結果はメールで届きます。

ネットのマイページでは細かい査定金額も確認できます。

〇〇のCDの査定金額が△円です

みたいな感じで。

 

問題なければ査定金額に了承すると口座にお金が振り込まれて終了です(^^)

 

で、査定金額は?

肝心の査定金額ですが・・・

 

 

総額¥470でした・・・。

プラス、金額UPキャンペーンでちょっと上乗せ。

 

 

まぁそんなもんよね。

 

 

 

 

いやいや、ちょっと少なくない??

 

 

100点以上売っててそんなもん?

 

 

細かい査定金額をご紹介すると、

ほとんどが¥5でした。

 

 

ただ、CDの内、約半分が値段がつかなかったみたいです(-_-メ)

そんなに古かったり汚いものを出した覚えはないんですが、50枚程のCDが買取不可とされてしまいました・・・。

ショック(泣)

 

f:id:create-crema:20160909235121j:plain

 

ちょっと今回は残念な結果でしたが、タダで捨てるより断然マシ!

年末の大掃除でまた捨てる物が出てきたら売りに出そうと思います(*^。^*)

 

興味ある方はこちらからどうぞ

ネットオフ 日本最大級のオンライン書店 書籍在庫100万冊!

 

 

 

 

関連記事

www.usamiblog.net

www.usamiblog.net