今月はちょっと自分でも驚くくらい収入が低そうなので、その原因とかいろいろ記録に残しておきたいと思う。
9月は売上見込めない
えーっと・・・
まだ9月に入って一週間なんですが、今月は売上O円かもしれません。
それはなぜか?
それは・・・
8ヶ月間さぼっていた時のツケが今やってきたのだった!!
毎月5万以上は勝手に振り込まれているものだからモチベーションも下がり、記事も書けなくなり、扶養の範囲内でお小遣いゲット~♥と思っていたバカ主婦の末路・・・
本気でアフィリエイト取り組もう~と思って、久々にアナリティクス見たり、解析見たりしてたところ、物販2サイトの集客率がかなり下がっていることに気付きました!
。・゚・(ノД`)・゚・。
PV数・・・
(。・д・)(。・д:;.:.:;.:.(・:;....::;.:. :::;..::;.:.....
いや~これがサボっていた時のツケか!と思いましたよね。
書かなきゃgoogle先生だって拾ってくれないですよねそりゃ。
ただ、アドセンスサイトだけは緩やかにPV数があがっているので、ここだけはとりあえずいいんだけど…
他2サイトは撃沈です。ここから巻き返さなければいけない。
アフィリエイトの壁って本当に高くて、続けられる人しか稼げないのはわかっているんだけど、どうしても自分に負けてしまう。
今回8ヶ月も負けていた私なので、そろそろそれが数字に表れてもおかしくないのです。
物販とアドセンス、どちらもやめられない
やっぱり思うのは、アドセンスで稼げるようになるのは相当な記事を書かないといけないということ。
200、300記事は当たり前の世界。
でもその中からヒットする記事とかが出ればアドセンスでも収入アップに繋がるんだよね。
かたや物販サイトについては、一個の単価が大きければすぐに万単位で稼げるようになる。
こればかりはサイトに来てくれる人の購買意欲をどれだけ促せるかにかかっているので、1人来て1人が買ってくれることもあるし、少ない人数でも運がよければそこそこ収入になる。
だからつまり、どちらのサイトも夢があると思っている。
だって、書いていればいつかヒットするかもしれないし、何十万と稼げるかもしれないという希望があるから。
物販サイトで売り上げがない時もアドセンスは確実に毎月同じくらいの金額を叩きだしてくれているわけで、それだけでもものすごく安心するし、アドセンスの稼ぎが少なくても、物販で1つでも商品が売れればそれで安心するし。
どっちもどっちなわけ。
私には両方必要で、安心材料なので、どちらもやめることができない。
だからこそ頑張らないといけないのに、ほら、私って1人しかいないから・・・
私がたくさんいればいいのにって思うけどそれは無理で、時間が一日48時間あればいいのにって思うけどそれも無理で・・・
結局1人で一生懸命頑張っていかなければいけないんですよね。
ただ、1人の作業は超孤独
元々モチベーションが下がったのは、扶養の範囲内で稼げているからだけじゃなく、アフィリエイトのことを相談していた方がいなくなってしまったからというのもあります。
完全に抜け殻でした。
( ゚ρ゚ )ポカーン
アフィリエイトの話って特殊だし、周りの友達も誰もやっていないし、旦那に言っても旦那もよくわかってないし。
やっぱり1人で頑張らないといけないんですよねーーーーー。
それがなんだかつらかったのかもしれない。
はけ口が欲しかったのかもしれない。
あの時、ツイッターとかブログとかでそういうはけ口があればまた違ったのかもしれないけど、正直ツイッターとかやってるアフィリエイトの人たち怖かった・・・
めっちゃ怖かったよ・・・
何十万、何百万と稼いでいる人たちが、ゴミクズの私なんかと絡んでくれるとどう考えても思えないし、パソコンの画面の前でアフィリエイター怖いと何度呟いたか。
正直今も怖くてツイッターとか全然フォローできないけど、コミュ障という部分も含め変わっていかなければいけないと思ってツイッターやったりブログも初めてみたよ。
リアルでも友達いないのに、ネットの世界でも友達できないって寂しすぎるw
でも、ソッとフォローしたらソッとフォローし返してくれる方ばかりで、「みんな優しいな~」と感じております。
もうね、一生懸命頑張るから!生きるの頑張る!
そんで、旦那に負担かけないようにするんだ!←旦那の給料で今までいろいろ遊んでた分を返す
よし、じゃあまずは・・・・・・・・洗濯物干そう。