【TOS】サークリングで範囲攻撃化! 初心者にもおすすめな鷹マスケ【ファルコナー&マスケッティア】

 
そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!



55: 名無しの救済者 2016/08/14(日) 18:43:05 ID:

初心者におすすめのマスケッティア含むビルド教えてください


56: 名無しの救済者 2016/08/14(日) 18:43:32 ID:

マスケやるなら鷹も取るといいだろうな


57: 名無しの救済者 2016/08/14(日) 18:48:58 ID:

マスケのスナイプとかスキルってサークリングの効果反映される?


61: 名無しの救済者 2016/08/15(月) 02:21:13 ID:

スナイプはサークリングで広域化しなくなったらしいゾ


58: 名無しの救済者 2016/08/14(日) 20:34:46 ID:

サークリングは広域防御比率下げるだけだから単体攻撃には意味なし
広域防御比率が0とかになってマルチショットみたいに一定の範囲に当たるスキルなら範囲内全部の敵に攻撃が当たってたとかそんなだった気が
修正されて広域防御比率1より下には下がらなくなったんだっけ?


60: 名無しの救済者 2016/08/15(月) 01:52:59 ID:

カバーリングファイアだっけ? マルチショットみたいなやつ
あれが鷹のサークリングで範囲攻撃化するよ


62: 名無しの救済者 2016/08/15(月) 02:30:01 ID:

あ、カバーリングファイアはサークリングと相性いいけど、スナイプは別ってことね
カバーリングファイアとのシナジーだけでもなかなかいいと思うけどな



掲示板はコチラ



どんなビルドなの?

アーチャー&レンジャーの力で序盤からサクサク進めます!

ファルコナーのサークリングとマスケッティアのカバーリングファイアの相性がいい!

ついでにマルチショットも相性いい!

ポイズンシューターを通っているので、MOB狩りに適正がある


ポイズンシューターは対人が苦手・・・

大地の塔向きではない

AoEを上げる装備の値段が高い





②転職ルート&スキル解説

アーチャーC1→レンジャーC1→アーチャーC2→ポイズンシューターC1→C2→ファルコナーC1→マスケッティアC1


アーチャーC1


スウィストステップ5、マルチショット5、フルドロー4、オブリークショット1

※最初の1ポイントはオブリークショットに振って下さい
【TOS】初心者弓使いはオブリークショット取れば序盤無双できるらしい【アーチャー】


マルチショット…序盤から中盤、さらに終盤までお世話になるメインスキル
アーチャーC2でSkLv10にするとさらに強力になる!

オブリークショット…序盤はこれを連打してれば敵は死ぬ
2体に当たる&連射できるので集団戦にも有効です!



レンジャーC1


バラージ5、ハイアンカリング4、クリティカルショット1、ステディエイム5


バラージ…ランク2クラスの中では最強火力スキル
控えめに言ってめちゃくちゃ強いです。その分他のスキルが微妙ですが・・・
序盤から中盤はマルチショットとバラージ使っていれば敵ナシです!



アーチャーC2
 

スウィストステップ10、マルチショット10、フルドロー8、ヘヴィーショット1


スウィストステップ…アーチャーC2になると、特性でクリティカル率数値を25%上昇させるバフになります
忘れずにアーチャーマスターに話しかけて特性を覚えましょうっ!

マルチショット…こちらもC2で特性:クイックチャージを取得できます。忘れずに!



ポイズンシューターC1-C2



ニードルブロー10、ブローガン10、ゼンドゥー5、ポイズンポット5


ニードルブローこの時点で単体に対して最強スキル!
敵を毒状態にし1秒間に3回ダメージを与える。ボスにも効きます
ジョイントペナルティー中の敵に使うと、繋がっている敵全てに毒がかかり強力!

ブローガン…感染する毒矢を撃つ
この毒にかかった敵を攻撃すると周囲の敵1体に毒が伝染! 疑似的に範囲攻撃になる
何度も攻撃することで敵集団を血祭りならぬ毒祭りに!!

ポイズンポット…手軽に使える範囲攻撃スキル



ファルコナーC1


コーリング1、ルースト1、サークリング5、ホバリング5、ハンギングショット3


サークリング…範囲内の敵の広域防御比率を下げる
要するに、マルチショットとカバーリングファイアが範囲攻撃化する!!!



マスケッティアC1


カバーリングファイア5、スナイプ5、ぺネトレーションショット5


カバーリングファイア…サークリングとのコンボに





③立ち回りなどの解説

ステータス振り…STR:CON=3:1もしくはSTR:CON:DEX=3:2:3
※あくまで目安です
命中が足りないと感じたら適度にDEXに振ってください


序盤はマルチショットとバラージで無双できるハズ

中盤もポイズンシューターのスキルが強いです


サークリング→マルチショット&カバーリングファイア

このコンボだけ覚えておきましょう





  • Pocket

  • Feedly

0 件のコメント :

コメントを投稿

ToSアンテナ