ゲーム下手な人は初心者はどのクラスを選べばいいでしょうか_(._.)_
序盤からボタンぽちーで無双できちゃうからね
アーチャー→レンジャー→アーチャー→その他
これがおすすめ。アーチャーのマルチショットLv10とレンジャーのバラージが超強い
アーチャーとレンジャーとアーチャーの後はどうするのがオススメですか(´・ω・`)?
まったり友達と遊べる感じがいいです。あんまり課金はできません(゜゜)
それならポイズンシューターとかおすすめかな。PvEに対しては鬼のように強い
ポイズンポットが使えるC2欲しいけど、C1取るだけでも十分強いよ
掲示板はコチラ
①どんなビルドなの?
◎序盤からサクサク進められます!◎他のクラスと比べると操作が簡単!
◎ですので、ネトゲ初心者にもオススメです(*^_^*)
◎序盤でゲームのコツを掴んだあと、中盤で色々なビルドに派生できる!
◎対MOBではめっぽう強い!
△対人戦は苦手です
△大地の塔の6F以上はキツいかもしれません
△毒デバフは重複しません
△ポイズンシューターが複数PTにいると、毒のかけ合いになり一人あたりの火力は低下します
②転職ルート&スキル解説
アーチャーC1→レンジャーC1→アーチャーC2→ポイズンシューターC1→ルートABCに派生(ルートA)→ポイズンシューターC2→ファルコナーC1→マスケッティアC1
(ルートB)→アーチャーC3→シュヴァルツライターC1→C2
(ルートC)→フレッチャーC1→C2→C3
アーチャーC1
スウィストステップ5、マルチショット5、フルドロー4、オブリークショット1
※最初の1ポイントはオブリークショットに振って下さい
【TOS】初心者弓使いはオブリークショット取れば序盤無双できるらしい【アーチャー】
マルチショット…序盤から中盤、さらに終盤までお世話になるメインスキル
アーチャーC2でSkLv10にするとさらに強力になる!
オブリークショット…序盤はこれを連打してれば敵は死ぬ
2体に当たる&連射できるので集団戦にも有効です!
レンジャーC1
バラージ5、ハイアンカリング4、クリティカルショット1、ステディエイム5
バラージ…ランク2クラスの中では最強火力スキル
控えめに言ってめちゃくちゃ強いです。その分他のスキルが微妙ですが・・・
序盤から中盤はマルチショットとバラージ使っていれば敵ナシです!
アーチャーC2
スウィストステップ10、マルチショット10、フルドロー8、ヘヴィーショット1
スウィストステップ…アーチャーC2になると、特性でクリティカル率数値を25%上昇させるバフになります
忘れずにアーチャーマスターに話しかけて特性を覚えましょうっ!
マルチショット…こちらもC2で特性:クイックチャージを取得できます。忘れずに!
ポイズンシューターC1
ニードルブロー5、ブローガン5、ゼンドゥー5
ニードルブロー…この時点で単体に対して最強スキル!
敵を毒状態にしダメージを与える。ボスにも効きます
ジョイントペナルティー中の敵に使うと、繋がっている敵全てに毒がかかり強力!
ブローガン…感染する毒矢を撃つ
この毒にかかった敵を攻撃すると周囲の敵1体に毒が伝染! 疑似的に範囲攻撃になる
何度も攻撃することで敵集団を血祭りならぬ毒祭りに!!
ここから先は選択になります
ステ振りはSTR:CON=3:1です。もしくはSTR:CON:DEX=3:2:3
命中が足りないな~と思ったらDEXに振ってください。武器強化を頑張れる人はDEX全振りでもOK
(ルートA)→ポイズンシューターC2→ファルコナーC1→マスケッティアC1 or ファルコナーC2
一番使いやすくてオススメ! ペットの鷹もおまけでもらえます!
【TOS】サークリングで範囲攻撃化! 初心者にもおすすめな鷹マスケ【ファルコナー&マスケッティア】
(ルートB)→アーチャーC3→シュヴァルツライターC1→C2
ペットに乗りながら戦えます! 大地の塔向けです
【TOS】ネトゲ初心者におすすめ! 育成が簡単なビルド②【アーチャー編】
(ルートC)→フレッチャーC1→C2→C3
お金はかかりますが火力は一番高いです!
ただし、サービス開始すぐは生産SPポーションがないので、少し遅れて始める方や2ndキャラ向け
本当にお金がかかるので、熟練者向けです
【TOS・PvP】カネの力で勝つ!! 対単体最強火力ビルド【フレッチャー】
それぞれのリンク先を読んでみて、自分に合っていると思った方向に進んでください!
貴方に楽しいTOSライフがあらんことを・・・!
0 件のコメント :
コメントを投稿