ニュース

電車から見た不倫現場が殺人事件に発展、『ガール・オン・ザ・トレイン』

映画『ガール・オン・ザ・トレイン』が11月18日から東京・日比谷のTOHOシネマズみゆき座ほか全国で公開される。

同作は、『ニューヨークタイムズ』や『サンデータイムズ』のベストセラーで長期にわたって1位を獲得したポーラ・ホーキンズによる同名ミステリー小説を映画化した作品。離婚による傷心の日々を送りながら、通勤電車の窓から見える「理想の夫婦」の姿に自分を重ねて自身を慰めているレイチェルが、ある日「理想の妻」の不倫現場を目撃し、その後「妻」の死体が発見されるというあらすじだ。

目撃者として事件の真相を追う一方で、不倫を目撃した次の日の記憶がなく、周囲から疑惑の目を向けられるレイチェル役を演じるのは、『プラダを着た悪魔』のエミリー・ブラント。さらにレベッカ・ファーガソン、ヘイリー・ベネット、ルーク・エヴァンスらがキャストに名を連ねている。監督は『ヘルプ~心がつなぐストーリー~』のテイト・テイラー。

作品情報

『ガール・オン・ザ・トレイン』

2016年11月18日(金)からTOHOシネマズみゆき座ほか全国で公開

監督:テイト・テイラー
脚本:エリン・クレシダ・ウィルソン
原作:ポーラ・ホーキンズ『ガール・オン・ザ・トレイン』(講談社文庫)
出演:
エミリー・ブラント
レベッカ・ファーガソン
ヘイリー・ベネット
ジャスティン・セロー
ルーク・エヴァンス
配給:東宝東和

『ガール・オン・ザ・トレイン』ポスタービジュアル ©Universal Pictures
『ガール・オン・ザ・トレイン』ポスタービジュアル ©Universal Pictures
画像を拡大する(1枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

Got a minute ? 動画これだけは

Predawn“Universal Mind”

日本には今、数多くの素晴らしい女性シンガーソングライターがいるけれど、その中でも際立った存在感を示すPredawn。その理由はどこにあるのか? 3年半ぶりとなる2ndアルバム『Absence』に収録されるこの“Universal Mind”でも顕著ですが、彼女の歌はなぜかいつも、「身近」な雰囲気がするように思う。すぐ隣で歌ってくれているような。勘違いかもしれませんが。(柏井)