747 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 20:08:15.18 ID:VEFgynzt0.net
親1人子1人で親が要介護になる
↓
役所に介護認定やデイサービスなどの相談に行く
↓
「お子さんがいるんだから、仕事辞めて面倒見ればいい」
↓
「面倒見てたら仕事続けられない、収入なくなる」
↓
「貯金全部使い潰してから、もう一度相談に来てください」
この状況をひっくり返すために、
「子供が引っ越して親を一人暮らしに仕立て上げ、役所に介護認定させる」
という裏技を使った人がいた。
役所のいうこと真面目に聞いてたら人生崩壊するだけだ。
748 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 21:18:25.53 ID:1Ydjw89b0.net
>>747
人生役所の言うとおりにやるっていうのは馬鹿げているよな
役所は制度を運用するところだから勝手に制度外の給付なんかしてもらえない
申請が制度の要件にあっていたらお金がもらえるってだけだから
むしろ要件の説明をしてくれるんだから十分親切じゃないか
状況を要件に合わせにいく知恵が必要ってこった
[ 2015/09/28 12:05 ]
怖い話 |
トラックバック(-) |
CM(2)
本人の部屋以外の掃除もしろとか全員分の皿洗えとか介護保険使ってヘルパーを家政婦扱いするバカも多いし、それができないと断られて事実ねじ曲げ役場の悪口言うんだよね。
バカ市民から血税と介護保険を守らないとね。
大体分かりやすくパンフにまとめても面倒くさいとかいって、そのくせわかってないからお役所仕事ですね~って嫌み言うんだよね。五分で読める、小学生並みの説明ぐらい読めよ。
それか付きっきりでひたすら先生役させるなら追加税払え!!ずれ込んで残業で人件費増えるだろうが!!
ほんと血税の無駄だよ。
貯金も介護保険関係ないし、本人を生活保護にでもしようとしたのではという背景がうっすら見えるが、どうか。