1 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)13:51:03 ID:PiA
需要ある?
3 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)13:51:41 ID:3ot
横浜からどうぞ
5 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)13:55:39 ID:PiA
>>3
横浜なら断然、桜木町の珍獣屋。
クマや鹿みたいなどこにでもあるジビエ料理だけでなく、ワニやカンガルーのようなレアな肉やタランチュラやタガメなどの虫まで食べられる。
クリスマス前はトナカイ鍋だってする。

http://asobigokoroblog.com/archives/42178317.html
※以下 閲覧注意あり

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/2/c/2c8dc7e3.jpg
6 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)13:56:42 ID:3ot
>>5
ほう
里葉亭くらいしか知らなかったわ
さんくす
7 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)13:59:01 ID:PiA
>>6
近くに、は虫類カフェがあるから、は虫類カフェでカメやトカゲを撫でてから珍獣屋でそれを食べるっていう黄金ルートで回ってみるのはいかが?
9 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:00:38 ID:3ot
>>7
中々ハードル高いな
でもカフェのほうはちょっと行ってみるわ
4 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)13:52:00 ID:YFN
23区内で
10 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:01:56 ID:uBD
北区と板橋区があれば嬉しいでヤンス
14 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:08:37 ID:PiA
>>10
北区は赤羽、東十条がアツイ!
まずは東十条の花ぼっくりって居酒屋。
店内にファミコンからPCエンジン、プレステなど古今東西のゲームがところ狭しと並んでいて自由にやっていい。
あとマスターの絵がいい味を出している。

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/f/5/f56e7722.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/a/7/a7e0c936.jpg
25 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:37:06 ID:QWU
>>14スゲー
18 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:13:21 ID:PiA
>>10
赤羽に関しては赤羽霊園、
赤羽霊園は元祖お化け屋敷居酒屋で本気で作っているのか作っていないのか作りの荒いお化けたちが、これまた微妙なリズムで脅かしてくる。

http://livedoor.blogimg.jp/fank10jasu/imgs/4/7/47ea214eea8fecdb482a-L.JPG
19 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:14:22 ID:YFN
>>18
ぱっと見居酒屋には思えないな
なんか楽しそうだが
16 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:11:45 ID:gNN
大森町付近で知ってる?
21 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:20:10 ID:PiA
>>16
大森付近はあんまり良いお店がないんだよな。
昔足湯ができるカフェがあったけど潰れた
17 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:13:11 ID:uXk
アウルの森くらいしか知らねーけど
あそこ好き
20 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:16:25 ID:PiA
>>17
アウルの森もなかなかいいけれど、おすすめなのは浅草の鳥のいるカフェ。
フクロウを肩に乗せることはもちろんできるし、エサ箱を持っていると小鳥たちが狂気の眼差しで襲ってくる。

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/2/6/26ae8597.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/9/9/994ae5ad.jpg
22 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:21:10 ID:uXk
>>20
もう行ったよ
襲われた、でもちょっと違ったなぁ
24 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:35:10 ID:QWU
>>20キャーおもしろい
27 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:41:18 ID:6jn
千葉の総武線沿線と京成線沿線もおなしゃす
32 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:57:51 ID:PiA
>>27
北千住のすし王はラブホテルの一室を改造して作られた寿司屋なんですよ。
見た目はほぼラブホテル、だけど中に入ると普通の寿司屋で頑固そうな親父が寿司を握っているんだ。

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/4/c/4c7903c1.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/7/c/7c0ac076.jpg
56 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)17:50:36 ID:EU5
>>27
千住といえば菊やというへんてこなラーメンを出すお店がある。
アイスラーメンとかアルカリラーメンとか。。
行った時は大将がこのラーメンは野犬の出汁を使っているとかいっていた。

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/b/8/b834928b.jpg
15 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:09:41 ID:rAb
五反田・目黒あたりはなんかある?
31 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:53:56 ID:PiA
五反田から少し離れるが北品川のロビンソークルソーはカレーの辛さを何倍にも辛くできる。
1位は13000倍、耳鼻咽喉科の先生らしい。

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/3/7/37d2baed.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/b/4/b46827e3.jpg
33 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:04:09 ID:rAb
>>31
サンクス
家近いから行ってみるわ
しかし辛さ13000ってのは何が13000倍なんだろう香辛料の使用量?
34 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:07:09 ID:PiA
>>33
香辛料の量が増える。だから5,000倍とか注文すると香辛料の量が多すぎてお皿を二つに分けて出してくる。
ちなみに京本政樹は100倍まで食っている。

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/4/c/4c4d6c41.jpg
35 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:10:33 ID:rhb
>>31
カフェではないがカレーなら大沢食堂の極辛が都内では有名
辛いだけでなく旨味がある。
幻のカレーとなった一品
38 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:15:46 ID:QWU
>>35おぉ美味しそうだね
29 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:44:10 ID:PiA
上に爬虫類カフェの話題が出てきていたから、ついでに紹介させてもらうと、
原宿の東京スネークセンターってところは世界初の猫カフェならぬ蛇カフェなんだ。
古今東西の蛇を見たり触ったりできる。

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/0/b/0bf2175a.jpg
30 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:45:22 ID:uXk
かわいいもんすたーかふぇは一度行ってみたいです
でも男1人は勇気ない
37 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:15:40 ID:PiA
>>30
かわいいもんすたーカフェはヤバい。紹介しようと思ったがどう紹介すればいいかわからない。
言うなれば「宇宙」

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/a/6/a6b5d011.jpg
39 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:17:09 ID:QWU
>>37ディズニーのアトラクションみたいだ
36 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:11:57 ID:PiA
お花茶屋にあるアロマっていう喫茶店ではコーヒーラーメンというコーヒーとラーメンを掛け合わせたものかある。
もちろん、2つが合うわけもなくクソまずい。
店内にあるノートには食べきれなかった人の反省の念が書き連ねられている。
でも店長さんはいい人。

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/0/6/068e0434.jpg
40 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:19:30 ID:qCW
イーグルでた?
42 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:22:39 ID:PiA
>>40
イーグルってなに??
58 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)18:02:46 ID:qCW
イーグルは新宿のあたりにビルが立つ前からあるバーで、
美味しいウイスキーをみんなに知って欲しいってことで
500円で本当に美味しいウイスキーが飲める店
採算度外視なんだろうね
59 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)18:30:17 ID:EU5
>>58
どんだけ安くて薄利に見える店も本当はしっかりお金をかせいでるものですよ。
44 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:25:33 ID:0QM
東急目黒線でオヌヌメあれば教えてください
45 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:36:09 ID:PiA
>>44
ちょいと離れてしまうが祐天寺のナイアガラというお店はSLがカレーを運んでくれる。
他にもレトロな国鉄製品が飾られており、なぜ東横線沿いに作ったかわからないカレー屋さんがある。
46 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:36:51 ID:PiA
>>44

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/0/8/087199ab.jpg
47 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:39:34 ID:0QM
>>46
ありがとう家近いんで行ってみますね
あと
千駄ヶ谷~北参道付近でおもろい店か美味い店知っていたら教えて下さい。
52 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:47:58 ID:PiA
>>47
あそこらへんはどれもお洒落で普通だからなぁ。
美味しいのはよくわからない。僕はパピコが1番美味しい食べ物だとおもってる人間だからな。
48 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:40:08 ID:uIh
有能な1やで
豊島区池袋近郊オナシャス!!!!!
53 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:52:16 ID:PiA
>>48
池袋はいろいろあるが探偵カフェプログレスというカフェが面白い。
本当の探偵がやっているカフェで探偵の本物の資料が見れたり薄汚い浮気現場の話が聞ける。

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/1/5/15a4429e.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/4/2/42558208.jpg
49 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:42:08 ID:SUu
今度、池袋のうさぎカフェ?に行くんだが
他にもオススメのカフェってありますか?
51 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:44:46 ID:PiA
>>49
うさぎカフェか…
六本木に世界初のハリネズミカフェってのがあってハリネズミを抱っこしたりなでなでしたりできる。
もちろん痛いがその100倍ハリネズミがかわいい。

http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/7/8/78179141.jpg
54 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:54:25 ID:PiA
ちょいとスマホの電池がないからここで切らせてもらう。
ちなみにへんてこグルメガイドっていう友人がやっているブログから今回の画像の大半を使わしてもらってる。
楽しめたり画像を使うようならこいつのブログも宣伝してやってくれ!
http://asobigokoroblog.com
需要ある?
東京近郊のちょっと変わったカフェや居酒屋を紹介するよー
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1473396663/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1473396663/
3 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)13:51:41 ID:3ot
横浜からどうぞ
5 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)13:55:39 ID:PiA
>>3
横浜なら断然、桜木町の珍獣屋。
クマや鹿みたいなどこにでもあるジビエ料理だけでなく、ワニやカンガルーのようなレアな肉やタランチュラやタガメなどの虫まで食べられる。
クリスマス前はトナカイ鍋だってする。
http://asobigokoroblog.com/archives/42178317.html
※以下 閲覧注意あり
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/2/c/2c8dc7e3.jpg
6 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)13:56:42 ID:3ot
>>5
ほう
里葉亭くらいしか知らなかったわ
さんくす
7 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)13:59:01 ID:PiA
>>6
近くに、は虫類カフェがあるから、は虫類カフェでカメやトカゲを撫でてから珍獣屋でそれを食べるっていう黄金ルートで回ってみるのはいかが?
9 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:00:38 ID:3ot
>>7
中々ハードル高いな
でもカフェのほうはちょっと行ってみるわ
4 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)13:52:00 ID:YFN
23区内で
10 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:01:56 ID:uBD
北区と板橋区があれば嬉しいでヤンス
14 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:08:37 ID:PiA
>>10
北区は赤羽、東十条がアツイ!
まずは東十条の花ぼっくりって居酒屋。
店内にファミコンからPCエンジン、プレステなど古今東西のゲームがところ狭しと並んでいて自由にやっていい。
あとマスターの絵がいい味を出している。
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/f/5/f56e7722.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/a/7/a7e0c936.jpg
25 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:37:06 ID:QWU
>>14スゲー
18 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:13:21 ID:PiA
>>10
赤羽に関しては赤羽霊園、
赤羽霊園は元祖お化け屋敷居酒屋で本気で作っているのか作っていないのか作りの荒いお化けたちが、これまた微妙なリズムで脅かしてくる。
http://livedoor.blogimg.jp/fank10jasu/imgs/4/7/47ea214eea8fecdb482a-L.JPG
19 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:14:22 ID:YFN
>>18
ぱっと見居酒屋には思えないな
なんか楽しそうだが
16 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:11:45 ID:gNN
大森町付近で知ってる?
21 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:20:10 ID:PiA
>>16
大森付近はあんまり良いお店がないんだよな。
昔足湯ができるカフェがあったけど潰れた
17 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:13:11 ID:uXk
アウルの森くらいしか知らねーけど
あそこ好き
20 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:16:25 ID:PiA
>>17
アウルの森もなかなかいいけれど、おすすめなのは浅草の鳥のいるカフェ。
フクロウを肩に乗せることはもちろんできるし、エサ箱を持っていると小鳥たちが狂気の眼差しで襲ってくる。
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/2/6/26ae8597.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/9/9/994ae5ad.jpg
22 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:21:10 ID:uXk
>>20
もう行ったよ
襲われた、でもちょっと違ったなぁ
24 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:35:10 ID:QWU
>>20キャーおもしろい
27 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:41:18 ID:6jn
千葉の総武線沿線と京成線沿線もおなしゃす
32 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:57:51 ID:PiA
>>27
北千住のすし王はラブホテルの一室を改造して作られた寿司屋なんですよ。
見た目はほぼラブホテル、だけど中に入ると普通の寿司屋で頑固そうな親父が寿司を握っているんだ。
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/4/c/4c7903c1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/7/c/7c0ac076.jpg
56 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)17:50:36 ID:EU5
>>27
千住といえば菊やというへんてこなラーメンを出すお店がある。
アイスラーメンとかアルカリラーメンとか。。
行った時は大将がこのラーメンは野犬の出汁を使っているとかいっていた。
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/b/8/b834928b.jpg
15 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:09:41 ID:rAb
五反田・目黒あたりはなんかある?
31 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:53:56 ID:PiA
五反田から少し離れるが北品川のロビンソークルソーはカレーの辛さを何倍にも辛くできる。
1位は13000倍、耳鼻咽喉科の先生らしい。
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/3/7/37d2baed.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/b/4/b46827e3.jpg
33 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:04:09 ID:rAb
>>31
サンクス
家近いから行ってみるわ
しかし辛さ13000ってのは何が13000倍なんだろう香辛料の使用量?
34 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:07:09 ID:PiA
>>33
香辛料の量が増える。だから5,000倍とか注文すると香辛料の量が多すぎてお皿を二つに分けて出してくる。
ちなみに京本政樹は100倍まで食っている。
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/4/c/4c4d6c41.jpg
35 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:10:33 ID:rhb
>>31
カフェではないがカレーなら大沢食堂の極辛が都内では有名
辛いだけでなく旨味がある。
幻のカレーとなった一品
38 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:15:46 ID:QWU
>>35おぉ美味しそうだね
29 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:44:10 ID:PiA
上に爬虫類カフェの話題が出てきていたから、ついでに紹介させてもらうと、
原宿の東京スネークセンターってところは世界初の猫カフェならぬ蛇カフェなんだ。
古今東西の蛇を見たり触ったりできる。
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/0/b/0bf2175a.jpg
30 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)14:45:22 ID:uXk
かわいいもんすたーかふぇは一度行ってみたいです
でも男1人は勇気ない
37 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:15:40 ID:PiA
>>30
かわいいもんすたーカフェはヤバい。紹介しようと思ったがどう紹介すればいいかわからない。
言うなれば「宇宙」
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/a/6/a6b5d011.jpg
39 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:17:09 ID:QWU
>>37ディズニーのアトラクションみたいだ
36 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:11:57 ID:PiA
お花茶屋にあるアロマっていう喫茶店ではコーヒーラーメンというコーヒーとラーメンを掛け合わせたものかある。
もちろん、2つが合うわけもなくクソまずい。
店内にあるノートには食べきれなかった人の反省の念が書き連ねられている。
でも店長さんはいい人。
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/0/6/068e0434.jpg
40 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:19:30 ID:qCW
イーグルでた?
42 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:22:39 ID:PiA
>>40
イーグルってなに??
58 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)18:02:46 ID:qCW
イーグルは新宿のあたりにビルが立つ前からあるバーで、
美味しいウイスキーをみんなに知って欲しいってことで
500円で本当に美味しいウイスキーが飲める店
採算度外視なんだろうね
59 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)18:30:17 ID:EU5
>>58
どんだけ安くて薄利に見える店も本当はしっかりお金をかせいでるものですよ。
44 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:25:33 ID:0QM
東急目黒線でオヌヌメあれば教えてください
45 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:36:09 ID:PiA
>>44
ちょいと離れてしまうが祐天寺のナイアガラというお店はSLがカレーを運んでくれる。
他にもレトロな国鉄製品が飾られており、なぜ東横線沿いに作ったかわからないカレー屋さんがある。
46 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:36:51 ID:PiA
>>44
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/0/8/087199ab.jpg
47 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:39:34 ID:0QM
>>46
ありがとう家近いんで行ってみますね
あと
千駄ヶ谷~北参道付近でおもろい店か美味い店知っていたら教えて下さい。
52 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:47:58 ID:PiA
>>47
あそこらへんはどれもお洒落で普通だからなぁ。
美味しいのはよくわからない。僕はパピコが1番美味しい食べ物だとおもってる人間だからな。
48 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:40:08 ID:uIh
有能な1やで
豊島区池袋近郊オナシャス!!!!!
53 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:52:16 ID:PiA
>>48
池袋はいろいろあるが探偵カフェプログレスというカフェが面白い。
本当の探偵がやっているカフェで探偵の本物の資料が見れたり薄汚い浮気現場の話が聞ける。
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/1/5/15a4429e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/4/2/42558208.jpg
49 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:42:08 ID:SUu
今度、池袋のうさぎカフェ?に行くんだが
他にもオススメのカフェってありますか?
51 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:44:46 ID:PiA
>>49
うさぎカフェか…
六本木に世界初のハリネズミカフェってのがあってハリネズミを抱っこしたりなでなでしたりできる。
もちろん痛いがその100倍ハリネズミがかわいい。
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/7/8/78179141.jpg
54 :名無しさん@おーぷん:2016/09/09(金)15:54:25 ID:PiA
ちょいとスマホの電池がないからここで切らせてもらう。
ちなみにへんてこグルメガイドっていう友人がやっているブログから今回の画像の大半を使わしてもらってる。
楽しめたり画像を使うようならこいつのブログも宣伝してやってくれ!
http://asobigokoroblog.com
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
それでもびっくりしたけど
採算度外視バーって何置いてるんだろ
これ見ると普通の居酒屋やカフェの方が俺にはあってるらしい
ただし時価の為割高。
あとは高田馬場にも食える場所あったはず
初犯で~す!とか案内され牢屋で飲まされアトラクションも多くてオモロイ上にメシ美味しかったけど。
都心に出ていくのも大変なんよ・・・
別に変わり種を遍く紹介しなきゃいけないわけじゃないんだからさぁ…
普通の居酒屋のほうが絶対良い
あんな風に襲われたら、恍惚な顔をする自信あるわ
ゲテモノをなんでも出すって、本邦の穢多のカルチャーというより、大陸半島のそれだと思うんだけど。
気持ち悪い。ワシントン条約とか、種の保存法とか抵触してるだろ。
野犬の出汁を使うと聞いて、真っ先に浮かんだのが半島系だ…
てかハムちゃん 朝の鮮やかな半島をNGワードにしないでよ?
自分の知らない食文化や珍味悪食の類はすごく興味ある
トカゲや亀みたいに牙がなければ噛まれるのもいいんだが…毒がなくても刺さるじゃん?
コメントする