検査
独自の方法で歪みのチェックをします。
1.手の長さの比較
2.肩甲挙筋の緊張度合いの比較
3.肩甲骨の下角の開き具合の比較
4.股関節の硬さの比較
5.重心側の見極め
6.背骨の捻れの様子
施術
検査の結果を基に、歪み方に適した方法で施術を行います。
歪み方によって、人それぞれに施術時の技のかけ方や
呼吸の合わせ方が違います。
この、違いが、他にない特徴的なところです。
からだは精巧な小宇宙。少しの刺激にも敏感に反応します。
骨格、筋肉、神経の法則に従って、丁寧に施術していきます。
施術の一例
うつ伏せの状態だけでも下記の項目の検査ができます。
他にない、やまと呼吸整体のオリジナル検査法です。