昨日の夕食は、お刺身用のかつおを使って
フライ定食にしました^^
かつおといえば、たたきで食べるのが定番ですが
このフライってのもなかなか美味しいんですよ~!
お刺身用を見つけたら是非作ってみて欲しいな。
簡単に作り方を紹介しますね。
(スマホの写真なのであまり画像が良くないですがお付き合いくださると嬉しいです。)
まず、かつおは皮をはいで厚めにカットしたら
塩こしょうを全体にします。

卵1個と小麦粉大さじ2を合わせて混ぜたバッター液にくぐらせてから
パン粉を付けていきます。
この方法だと2ステップで衣付けが出来て楽ちんです^^

全部、こんな感じで衣を付けます。
私は細目パン粉が好きなのですが、ざくざくしっかりした衣が好みの方は
二度付けしたり、大きめのパン粉を使ってもOKです。

揚げ油を用意します。
油の温度は高め、180~190度で温めてください。
表面の衣が色づくまで揚げます。

衣が良い色になったら取り出して^^
お刺身用のかつおなんで、中心が生でも問題なしです。
むしろ、そのくらいの方がしっとりしてて美味しいです♡

揚げたてのかつおのフライにはかぼすを添えて^^
ポン酢につけていただきます~。
かつおフライ定食の出来上がり♡

サクサクの衣と、ふわっと柔らかなかつおがとっても美味しい!
かぼすとかポン酢でさっぱり食べるのがオススメです♡
むすめ達も、おいし~おいし~ってペロッと食べました。
長女はマグロとか鰹はお刺身で食べるの余り好きじゃないけど
こうやって火を通して食べると美味しいって言ってました。
お刺身苦手な人にもホント、良いと思います^^

あとはネギとえのき入りワカ玉スープと
レンコンと鶏肉の煮物。
この二つは改めてレシピを紹介しますね^^

お刺身用の魚を使えば、
骨など気にすることなく子供も食べやすいです。
かつおに限らず、サーモンとか白身魚の刺身用で作ると
一口大の食べやすいお魚フライが出来るので
お子さんやお弁当用に便利だと思います^^
良かったらお試しください。
昨日はバレーボールがあったので
17:30過ぎにこの夕食をみんなでモリモリ食べて
夜しっかり運動したのでした^^
ごちそうさまでした~。
またまた全身が筋肉痛な今日ですが
朝から晩までスケジュールびっちりなので
気合い入れて頑張りまーす。
座ると寝ちゃう・・・だから座らんぞ(笑)
どうにかして、話題のアレの予約にも行きたいぞーーー。
それでは今日もみなさんにとって笑顔あふれるステキな日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!
コッタの連載を更新しました↓


フォトジェニックなストーンプレートが新発売!料理が華やかに♪9/14(水)まで10%オフ!


私が愛用しているもの、欲しいと思ったもの、大集合♪
日々更新しています。 良かったら↓チェック&フォローしてね★
みなさんのつくれぽによって選ばれたレシピが詰まった新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。
お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→★
フライ定食にしました^^
かつおといえば、たたきで食べるのが定番ですが
このフライってのもなかなか美味しいんですよ~!
お刺身用を見つけたら是非作ってみて欲しいな。
簡単に作り方を紹介しますね。
(スマホの写真なのであまり画像が良くないですがお付き合いくださると嬉しいです。)
まず、かつおは皮をはいで厚めにカットしたら
塩こしょうを全体にします。
卵1個と小麦粉大さじ2を合わせて混ぜたバッター液にくぐらせてから
パン粉を付けていきます。
この方法だと2ステップで衣付けが出来て楽ちんです^^
全部、こんな感じで衣を付けます。
私は細目パン粉が好きなのですが、ざくざくしっかりした衣が好みの方は
二度付けしたり、大きめのパン粉を使ってもOKです。
揚げ油を用意します。
油の温度は高め、180~190度で温めてください。
表面の衣が色づくまで揚げます。
衣が良い色になったら取り出して^^
お刺身用のかつおなんで、中心が生でも問題なしです。
むしろ、そのくらいの方がしっとりしてて美味しいです♡
揚げたてのかつおのフライにはかぼすを添えて^^
ポン酢につけていただきます~。
かつおフライ定食の出来上がり♡
サクサクの衣と、ふわっと柔らかなかつおがとっても美味しい!
かぼすとかポン酢でさっぱり食べるのがオススメです♡
むすめ達も、おいし~おいし~ってペロッと食べました。
長女はマグロとか鰹はお刺身で食べるの余り好きじゃないけど
こうやって火を通して食べると美味しいって言ってました。
お刺身苦手な人にもホント、良いと思います^^
あとはネギとえのき入りワカ玉スープと
レンコンと鶏肉の煮物。
この二つは改めてレシピを紹介しますね^^
お刺身用の魚を使えば、
骨など気にすることなく子供も食べやすいです。
かつおに限らず、サーモンとか白身魚の刺身用で作ると
一口大の食べやすいお魚フライが出来るので
お子さんやお弁当用に便利だと思います^^
良かったらお試しください。
昨日はバレーボールがあったので
17:30過ぎにこの夕食をみんなでモリモリ食べて
夜しっかり運動したのでした^^
ごちそうさまでした~。
またまた全身が筋肉痛な今日ですが
朝から晩までスケジュールびっちりなので
気合い入れて頑張りまーす。
座ると寝ちゃう・・・だから座らんぞ(笑)
どうにかして、話題のアレの予約にも行きたいぞーーー。
それでは今日もみなさんにとって笑顔あふれるステキな日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!
フォトジェニックなストーンプレートが新発売!料理が華やかに♪9/14(水)まで10%オフ!
日々更新しています。 良かったら↓チェック&フォローしてね★
|
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。
お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→★