2016-09-09
■まるでタイムマシン!? こち亀最終回にむけてKindleで0円キャンペーン!やっぱりこち亀は面白い 
世間様はiPhone7でバカ騒ぎですが、まあiPhone7なんてもう語ることないですよ。
黙って買う。それだけでしょ。
さて、もっぱら僕の最近の興味はこち亀である。
井口"ベイビー"尊人が僕のことを「りょうさん」と呼ぶ度に「おれは両津勘吉じゃねえ!」と叫びだしたくなる衝動にかられる。
そんな両さんのマンガ、こち亀こと「こちら葛飾区亀有公園前派出所」がついに連載40周年、そして200巻で最終回を迎えるということで、まあお祭り騒ぎなわけよ。実際。
そこで太っ腹な集英社さんは、1巻と10巻、そこから10巻ずつ110巻まで、なんと期間限定無料キャンペーンを敢行。なかなかできることじゃないぜ。
こちら葛飾区亀有公園前派出所【期間限定無料】 100 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 秋本治
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/09/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こちら葛飾区亀有公園前派出所【期間限定無料】 110 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 秋本治
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/09/03
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こちら葛飾区亀有公園前派出所【期間限定無料】 90 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 秋本治
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/08/30
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こちら葛飾区亀有公園前派出所【期間限定無料】 80 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 秋本治
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/08/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
こちら葛飾区亀有公園前派出所【期間限定無料】 70 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 秋本治
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/08/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こちら葛飾区亀有公園前派出所【期間限定無料】 60 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 秋本治
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/08/24
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こちら葛飾区亀有公園前派出所【期間限定無料】 50 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 秋本治
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/08/22
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こちら葛飾区亀有公園前派出所【期間限定無料】 40 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 秋本治
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/08/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こちら葛飾区亀有公園前派出所【期間限定無料】 30 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 秋本治
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/08/18
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こちら葛飾区亀有公園前派出所【期間限定無料】 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 秋本治
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/08/16
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こちら葛飾区亀有公園前派出所【期間限定無料】 10 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 秋本治
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/08/16
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こちら葛飾区亀有公園前派出所【期間限定無料】 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 秋本治
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/08/16
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
今読み返すと懐かしいネタや、根本的に知らないネタのオン・パレード。
110巻以降もとりあえず読みたくなっちまうぜ!
読み方としては遡るように読むほうが面白いと思う。
なにしろ110巻だって16年前くらいの話だった気が・・・
いやーまさしく前人未到の記録だよね。週刊連載だもん。
最終回では麗子と勘吉の関係に決着がつくのかなあ、無理か。半生記近くもグズグズやってたんだもんなあ。どうなの?どうなの秋元センセー!
ひとつの時代が終わりを告げた。
秋元先生の次回作に期待だ!
- 321 https://www.google.co.jp/
- 131 https://www.facebook.com/
- 48 https://t.co/vtWAmTsOgk
- 34 https://t.co/p7cSL0h2q5
- 27 https://t.co/Sw4P2b0Z0e
- 24 https://socialmediascanner.eset.com
- 21 https://t.co/GKc6pZV9Yv
- 19 http://feedly.com/i/latest
- 17 http://b.hatena.ne.jp/entrylist/it/機械学習
- 17 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CEEQFjAD&url=http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20160909/1473363354&ei=N8XRV9eiPPLKiQfJNw&usg=AFQjCNGwXoQkPT5rJ1ZgQP7Js6Ys23GWBA