読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

総重量1.6キロ!肉5倍・ご飯2倍の「破壊王」がハンパないので「吉祥寺どんぶり」に腹ペコなら今すぐ行くべき

吉祥寺に本店のある「吉祥寺どんぶり」。渋谷や高田馬場など、別のエリアで見かけた方もいらっしゃるかもしれません。デカ盛り系丼の人気店です。何と言っても人気のメニューは、肉5倍・ごはん2倍の「破壊王」です。そのカロリーを想像するだけでお腹いっぱいになりそうですが、腹ペコさんは足を運んではいかがでしょうか?(吉祥寺のグルメ丼もの

総重量1.6キロ!肉5倍・ご飯2倍の「破壊王」がハンパないので「吉祥寺どんぶり」に腹ペコなら今すぐ行くべき

吉祥寺 グルメレポ FCF

f:id:g-gourmedia:20160908151247j:plain

こんにちは! 仕事の8割が食レポの、フリーアナウンサーでグルメライターのにへいえりです。

 

今回は、残暑から秋に向かう季節の変わり目、食欲がますます増していますが?というあなたに捧げるデカ盛りを紹介します。なんと、盛りレベルが「破壊王」と名付けられたメガ盛り丼が吉祥寺にあると聞きつけ、その実態を確かめるべく、その名も「吉祥寺どんぶり」へ行ってきました!

 

デカ盛りマニアであってもなくても、お腹いっぱいになること間違いなし!味も盛りも圧倒的メニューのオンパレードでしたよ。

 

 

吉祥寺駅から激近!これは便利…!

吉祥寺駅の南口側1番出口を右に進むこと、徒歩1分(…も歩いてないかも)。

f:id:foodcreative:20160829110730j:plain

 

ありました!

f:id:foodcreative:20160829110721j:plain

お店に入る前からすでにデカ盛りの洗礼を受けているような…

 

店内はカウンターのみ10席。午後4時という比較的空いている時間に行ったものの、常に満席状態でした。

f:id:foodcreative:20160829110701j:plain

まずは食券を購入します。最初にベースのメニューを選んで、追加料金で肉増しレベルを選択する仕組みです。

 

肉増し(2倍)+150円
肉がっつり(3倍)+270円
肉闘魂(4倍)+370円
破壊王(5倍、ごはん2倍‼‼‼‼)+600円

 

というわけで、豚丼醤油しょうが味600円+破壊王600円で合計1200円!お肉5倍のデカ盛りなのに、この価格は嬉しいですね。

f:id:foodcreative:20160829110653j:plain

今回は吉祥寺どんぶりデビュー戦ということで、醤油味のしょうが破壊王とタルタルからあげ丼を調査します!

 

 

破壊王登場。デカ過ぎてカウンターが埋まる・・・

来ました!カウンター越しに受け取るも、お、重い・・・

f:id:foodcreative:20160829110639j:plain

両どんぶりを並べるともう東京タワーとスカイツリーを並べたようなド迫力です!

いや、武道館両国国技館が隣り合わせたような、でしょうか・・・

隣に並べた500mlペットボトルと高さがあまり変わりませんwww

 

f:id:foodcreative:20160829110633j:plain

こちら豚丼醤油しょうが味の破壊王は、通常の量の肉5倍、ごはんは2倍。総重量はなんと1.6㎏もあるそうです!!

 

どのくらい大きいのかと言うと・・・

f:id:foodcreative:20160829110627j:plain

どーーーん!

(常連の男性の方にご協力いただきました。ありがとうございました~!)

f:id:foodcreative:20160829110620j:plain

真上から見ると、デカすぎてカウンターが埋まっています。

 

隣に並んでいるのは通常サイズの丼。常連の方曰く「通常サイズでも某牛丼チェーン店の特盛くらいはあると思うよ」と。ということは特盛の5倍以上ある・・・?!

f:id:foodcreative:20160829110613j:plain

わさっと掴んだ箸も重い!

 

f:id:foodcreative:20160829110548j:plain

肝心の味は、美味しいー!醤油ベースで豚バラのコクとしょうがのさっぱり感がめちゃめちゃ合うんです。長ネギもかなりの量が入っていて最高のバランス感。お店を訪れた人の大半がリピーターになるというのも納得の美味しさ! 

 

f:id:foodcreative:20160829110535j:plain

そしてかき分けてもかき分けてもなかなかごはんと出会えない。これが肉5倍、破壊王の実力!それもそのはず、総重量のうちの約半分がお肉だという衝撃の事実。

 

f:id:foodcreative:20160829110528j:plain

そしてここからが味変タイム!お店のアドバイスに習って進めましょう。

 

f:id:foodcreative:20160829110519j:plain

まずは味変界の大スター、豚丼全メニューに必ず付くという生たまごをON!

 

f:id:foodcreative:20160829110508j:plain

この、

f:id:foodcreative:20160829110459j:plain

瞬間を・・・待っていた・・・(感動)

f:id:foodcreative:20160829110450j:plain

お肉にも・・・ごはんにも・・・たまごが絡みついております・・・(号泣)

 

黄身の濃厚さとトロトロさが加わり、味わいが全く別物に。

f:id:foodcreative:20160829110441j:plain

続いては七味。

 

豚バラの甘さに七味の辛さが最高に合います。

f:id:foodcreative:20160829110428j:plain

きゅうりのお漬物ももちろんフリーです。シャキシャキ感が新鮮な食感を加えてくれます。

 

f:id:foodcreative:20160829110420j:plain

さらに我慢できなかった、マヨネーズ!

こってり感倍増―!ご飯の方が先に無くなってしまう勢いの罪なお味・・・

これだけ味や食感を変えながら食べ進められるなら、完食も夢じゃない!

破壊王完食の秘訣は、今回のようにあっさり目の味付けのものを選ぶことだそうです。

なにせお肉がメインの豚丼で1,6kg、野菜も加わるニラもやし丼などは2,5kgを超えてしまう超重量級なので、こってり系濃い系のメニューよりも、あっさり系で味変しながら最後まで楽しんでください。

ちなみに「破壊王」の常連さんは15分ほどで完食するそうです・・・

 

注意、こちらは普通盛りです。

f:id:foodcreative:20160829110411j:plain

続いてはタルタルから揚げ丼をいただきます。690円です。

 

f:id:foodcreative:20160829110349j:plain

全長20㎝以上、こぶしサイズのから揚げが4つも積み上げられています。

 

繰り返しますが、こちら大盛りでもなんでもなく普通盛りです!!

f:id:foodcreative:20160829110340j:plain

から揚げ1個を箸で持ち上げようにも、ずっしり重たい・・・

 

なんと1つ80g以上あるので、×4個なのでから揚げだけで400g近い・・・!?

f:id:foodcreative:20160829110332j:plain

一口食べてみたら、なんてジューシーでサックサク!

 

f:id:foodcreative:20160829110323j:plain

「タルタル」からあげ丼ですから、タルタルをごはんが見えないくらいに絡めるのもまた醍醐味です。

揚げたてのから揚げのジューシーさとタルタルの濃厚さが口いっぱいに広がる幸せといったら・・・。

 

f:id:foodcreative:20160829110312j:plain

「タルタルソースは飲み物です!」という強者は、トッピングでタルタル追加するという手もありますよ。

 

野菜たっぷり系からジャンク系まで全包囲網のメニュー

f:id:foodcreative:20160829110301j:plain

ニラもやし丼などのスタミナ系の充実はもちろん、チーズ入り豚カルビ丼などの変化球も。

 

その中でひと際怪しい「ドМ丼」・・・

f:id:foodcreative:20160829110248j:plain

い、痛気持ちいい…?

書いてある通り、とにかく辛いんだそうです。

取材中に注文が入ったのか、常連の方々が「え?ドМ?まじで??」と沸き立っていたほど。

実際は聞き間違いでしたが、常連さんをざわつかせるほどの相当な辛さということだけはわかりましたwww

 

 

f:id:foodcreative:20160829110240j:plain

いかがでしたか?

この破壊王は話題を呼ぶためにある奇抜なメニューではなく、創業2005年から守られてきた代表メニューで、なんと多い月では300食も出るほど定着しているというのだから驚きです。

メガ盛り好きのあなた、ぜひ吉祥寺どんぶりの門を叩き、メガ盛り界の破壊王になってくださいね!

 

 

紹介したお店

吉祥寺どんぶり

TEL:0422-79-1213

住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−3 三河屋ビル1F

 

r.gnavi.co.jp

 

 プロフィール

 f:id:foodcreative:20160829112054j:plain

二瓶 永莉(にへいえり)

 

株式会社フードクリエイティブファクトリーの提携ライターであり、フリーアナウンサー。食レポ歴10年。取材で訪れたお店は全国で800軒以上!人生で食べることが最も好き。好きな食べ物は赤身のお肉とお魚。ビールと焼酎、白ワインをこよなく愛しています。

二瓶永莉 | Local Dream Production


(編集:河瀬璃菜/フードクリエイティブファクトリー

                             
ページ上部へ戻る