どうも僕です。
今日は仕事嫌になって、帰りました。笑
へへ。
なんかね、働きすぎると。
感情が「無」になりますよね。
何言われても「無」。
ほんと、無の境地。
働きすぎても得るものなし。
はい。
ということで、本題に入ります。
本日は、iPhone7について!
(少し気分を変えます)
いや〜、今話題ですね!
9月9日(金)から予約開始で、
9月16日(金)から発売開始。
これ、買うか迷ってます。
本当に迷ってます。
ちなみに、
今現在使っているのは、iPhone6。
本当はiPhone5のサイズがちょうどよかった。
(123mmね)
正直、今のiPhone6は大きい。
ポケットに入れても、大きいし、
手に持つにも、少し大きいかな〜って。
何より、
片手で操作し辛いんですよね。
開くケースに入れているので、
両手で持つ分にはいいんですが、
やはり、片手操作が…。
(ケースは下みたいなやつです)
で、iPhone7のサイズはというと、
138mm。
つまり、今のiPhone6と変わらね〜ww
サイズダウンしてれば、
購入検討したのにな〜。笑
まぁいいか。
その他に魅力的な何かないかな。
ということで、
今のiPhone6で何をしているかを整理してみる。
(整理した上で、iPhone7のいいとこと紐付けます)
大体僕は下記の用途です。
・ネットサーフィン。
・ブログ書く。
・お風呂でYouTube。
・写真撮る。
・懐中電灯。
・ランニングで音楽聞く。
ん〜。
使い方ふつう。笑
もっとさ、
こう、何かないのかな。
僕はiPhone6で、くるみ割ってます!的な。
まぁ、ないよねww
はい、ということで、
この用途に対して、
iPhone7のいいとこを紐付けてみる。
・ネットサーフィン
⇨7にしても変わらない(解像度とかは変わるけどね)
・ブログ書く
⇨これも変わらない。
・お風呂でYouTube
⇨防水機能あるからいいじゃん!
しかも、イヤホン端子なしで、スピーカーになるらしいよ!
音量がiPhone6の2倍だって!
・写真撮る。
⇨手ぶれ補正あるし、
6枚構成レンズなんていいじゃん!
・懐中電灯。
⇨これも変わらない。
・ランニングで音楽聞く。
⇨イヤホンすごいらしいじゃん!
(ワイヤレスイヤホンだって!)
あと、個人的に気になること…。
ボタン配置。
これね、iPhone6ってさ、
電源の反対側に音量ボタンがあるんす。
だから、音量変えようとして、
間違って電源ボタン押しちゃうんです。
これ、iPhone6ユーザにはわかって欲しい!笑
【結論】
いや〜、買うか微妙っすww
めっちゃ迷う。
とりあえず、現在の残価調べて、
店頭に行ってみようかな〜。
以上です。
ご視聴ありがとうございました!