oki_night_728_top

この記事をシェアする

2016年9月8日木曜日

食べ過ぎ注意!?ボリューム満点のデカ盛り料理が楽しめる沖縄市安慶田の沖縄そば屋さん☆

どーもども☆

以前、ネットで沖縄県内の飲食店を検索していたら、ボリューム感満点の沖縄そばセットの画像を見かけたんですよ☆

んで、その画像が掲載されているサイトを、いくつか開いてみると、沖縄そばだけでなく、カレーや定食なども、ハンパなくボリューム満点なんです‼‼

こりゃ~ぜひとも食べに行ってみたいと思い、本日(8日)、ヨメさんと一緒に行ってきましたヽ(^。^)☆

沖縄県沖縄市安慶田にある
『元氣処  33そば』
とにかく量が凄かったですね~‼(笑)( ̄▽ ̄;‼
こちらは、沖縄市の国道329号線県道20号線がぶつかる『高原』の交差点から、県道20号線を同市胡屋向けに入り、道なりに約1.3㎞ほど進むと、県道沿い左側にあります☆
元氣処  33そば
こちらに到着したのは、午後2時半を回ったくらい。。。

店舗前の駐車場にクルマを停め、さっそく店内へと入っていきました☆
店内の様子☆
以前は、この同じ店舗で弁当屋さんを営んでいたみたいなんですが、平成26年5月27日に沖縄そば屋さんとしてリニューアルオープンしたんだそうです!(^^)!
テーブル席☆
壁際のテーブル席に座り、さっそくメニュー選び☆

こちらは、『沖縄そば』や『軟骨そば』をはじめ、『三枚肉そば』や『ゆし豆腐そば』、そして『中味そば』が用意されており、その他には『カレー』三種類や『とんかつ定食』、『肉丼』なども用意されていました(´▽`)ノ
あと、14時からは『ポーク卵定食(沖縄そば付)』とゆーメニューもオーダーすることができるみたいです♪(^ω^)☆

また、ランチタイム(10:30~15:00)には、各『沖縄そば』に『じゅうしぃ』が付いてきますよ(^艸^)♪
店先にもテーブル席が設けられてました☆
んで、ヨメさんといろいろ悩んだ末に、今回は、ワタクシが『軟骨そば』+『じゅうしぃ』のセット、ヨメさんは『カツカレー』を、それぞれオーダーしました☆

そして、『軟骨そば』と『三枚肉そば』は、サイズが〈大〉と〈小〉から選ぶことができ、さらに出汁が〈あっさり〉と〈こってり〉から選ぶことができるので、今回は、サイズを〈大〉、出汁を〈こってり〉でお願いしました(^^♪
料理より先にテイクアウト用の容器が出てきました(笑)
また、店員さんの話によると、通常の『カレー』の量は約1㎏とのこと‼Σ( ̄▽ ̄;‼マヂで・・・(笑)

とてもぢゃないけど、ヨメさんが食べきれる量ではない・・・(笑)

すると、「量を減らすことも可能ですけど、いかがいたしますか?」と聞かれたので、テイクアウト分も考慮して、半分の500gでお願いしました(爆)(;^ω^)
※ワタクシがオーダーした『軟骨そば』に付いてる『じゅうしぃ』の量も調整できるとのことでしたが、ワタクシはそのままでお願いしましたwww

待つこと数分・・・「はい♪お待たせしましたぁ~♪」の声とともに、まずはヨメさんがオーダーした『カツカレー』が到着~(^^♪
カツカレー
運ばれてきた『カツカレー』を見てビックリ(笑)Σ( ̄▽ ̄;‼‼

大きなお皿に、ドカッと大量のカレーが盛られており、その上に肉厚のトンカツが乗せられてて、思わず二人して大笑い(≧▽≦)ノ
『カツカレー』のアップ☆500gとはいえ、結構なボリューム感があるでしょ?(笑)
これで通常の量の半分ってことは、本来の『カツカレー』って一体どうなっちゃってるんだろ?( ̄▽ ̄;

ネット上にUPされてた写真よりも、やっぱ実物は迫力がありましたねぇ~( *´艸`)♪

写真を撮り終え、いざ食べ始めるヨメさん☆

すると・・・「ん~♪メッチャ美味しい~♪」と一言(^^♪
トンカツも程よい肉厚で、衣がサクッとしてて食べごたえバツグン‼‼
「ってか、食べても食べても、カレーが全然減らなぁ~いwww」と、食べ始めて早々に、弱音がポロリと出るくらい、ホント量が凄い。。。(笑)

「でも、なかなか美味しくて、とってもいい感じ♪」と、味は気に入ったご様子でした☆

そして、トッピングの『トンカツ』を一切れパクッと食べると・・・

「あ‼美味しい~♪」と一言☆

「衣がサクッとしてるし、中のお肉も程よい柔らかさで、いい感じ~♪」と、こちらは大絶賛でした☆

ヨメさんが『カツカレー』を食べ始めるのと、ほぼ同時くらいに、ワタクシがオーダーした『軟骨そば(大)』+『じゅうしぃ』が運ばれてきましたぁ~♪♪♪
『軟骨そば(大)』+『じゅうしぃ』
ってか、こちらも運ばれてきて大爆笑♪(≧▽≦)ノ

『軟骨そば(大)』は、他の沖縄そば屋さんで出されてるそばより、ちょっと多いかな?って感じなんですけど、別皿に乗せられてるトッピングの『軟骨ソーキ』と『じゅうしぃ』が、デカ盛りとなっている(笑)(≧▽≦)ノ

と・く・に‼『じゅうしぃ』が、マンガに出てきそうな感じに盛られており、量がハンパない(爆)( ̄▽ ̄;

まぁ、『じゅうしぃ』は後ほどご紹介するとして、まずは『軟骨そば』に着手‼
こってり出汁の『軟骨そば(大)』のアップ☆
トッピングの軟骨ソーキ♪♪♪
写真を撮り終え、まずはスープから飲んでみると・・・

おぉ~ッ♪たしかに、豚骨出汁が効いてまろやかなコクがあり、メッチャ美味いッ‼‼\(゜▽\)(/▽゜)/ワーイ♪ワーイ♪

また、口当たりがサラッとしており、結構飲みやすかったですねぇ~ヽ(^。^)☆
※あくまで個人的な感想ですwww
こってり出汁のスープ☆
続いては、そばの麺☆

こちらは、同じ沖縄市内にある『知念製麺所』さんの麺を使用されてるとのことで、中細の縮れがかった手揉み麺だったんですが、いざ一口パクッと食べてみると・・・

おぉ~ッ♪程よいコシがあってもっちりとしており、食べごたえバツグン‼‼(≧▽≦)b

歯ざわりもツルッとしてて心地よく、また、こってり出汁のスープともよぉ~く絡んでくれて、メッチャ美味いッ‼\(゜▽\)(/▽゜)/イェーイ♪
『知念製麺所』さんの、縮れがかった中細麺☆
そして、最後にトッピングの『軟骨ソーキ』をパクッと食べてみると・・・

『軟骨』までトロットロで、じっくりと煮込まれており、お肉までメッチャ柔らかく、少し甘めの味付けになっており、とーっても美味いッ‼(≧▽≦)ノ

こってりスープや手揉み麺とも相性バッチシで、ホント最高でしたよぉ~(^艸^)♪
メッチャ柔らかぁ~い『軟骨ソーキ』☆
また、無料サービスの『フーチバー(よもぎ)』をそばに入れて食べると・・・

ほっほぉ~☆『フーチバー』の苦みが程よくプラスされて美味しさが、さらにアップ‼‼
『フーチバー(よもぎ)』を投入~♪
より食べやすくなって、どんどん食が進んじゃいましたねぇ~(^^♪

・・・と、一通り『軟骨そば』を堪能した後、デカ盛りの『じゅうしぃ』に着手‼‼

上の2枚の写真にも、写っていましたが、アップで撮影した写真が、コレ↓↓↓
どーん♪♪♪『軟骨そば』に付いてたデカ盛り『じゅうしぃ』のアップでぇ~す(笑)
どぉ~です???(笑) スゴくないですか???(^艸^;

もぉ~ね、笑うしかありませんでしたよ(爆)( ̄▽ ̄;

しかも、これだけ盛られてると、どぉ~やって食べればいいのか、戸惑っちゃいますねヽ(^。^;

・・・が、食べ始めないと無くならないので、上の方からそぉ~っと♪そぉ~っと♪食べ始めると・・・

おぉ~ッ♪結構あっさりとした感じで、パラパラッとしており、とても美味いッ♪(≧▽≦)b

具材も、程よく入っていたし、『軟骨そば』との相性も、もちろんバッチリで、メッチャ最高でしたね‼‼
※あくまでワタクシ的に、、、ですよwww
『カツカレー』はテイクアウト致しましたぁ~(^^♪
んで、その後は二人とも、ガツガツと食べ進めていき、ヨメさんはもちろん途中でノックダウン(笑)

ワタクシが食べてる最中に、テイクアウト用の容器に『カツカレー』を入れてました(爆)( *´艸`)

そして、ワタクシの方はとゆーと、今回は、残念ながらそばのスープだけ残しちゃいましたねぇ。。。( ̄▽ ̄;
スープだけを残してしまったのが、ホント心残りですwww

お腹が超ぉ~~~満タンになったトコで、お会計を済ませ、お店を後にしましたぁ~\(^o^)/
あ~苦しかったぁ~(爆)

いやぁ~☆今回、念願叶って『元氣処  33そば』さんへ行ってきましたが、写真で見るよりも、ボリューム感が凄くて、メッチャ最高でしたね♪o(⌒▽⌒)o♪

お値段も、結構リーズナブルだったので、また機会を作って、挑戦しに行きたいですねぇ~(^艸^)♪

まだ『元氣処  33そば』さんへ行ったことがない方で、胃袋に自信のあるって方は、ぜひ一度、食べに行ってみてはいかがでしょうか(笑)?

それでは、この辺で。。。でわでわ☆★☆

最後まで読んでくださって、ありがとうございますm(_ _)m
宜しければブログランキングへ クリックお願い致します。
ブログランキング・にほんブログ村へ 

☆店舗情報☆

☆お問い合わせ:098-932-5109

☆住所:〒904-0012
     沖縄県沖縄市安慶田4丁目17-9

☆営業時間:10:30~20:00(ラストオーダー⇒19:15)
         ※完売次第、早めに閉店することあり
        
定休日:月曜日・火曜日・第4日曜日・祝日

☆店内完全禁煙

☆駐車場:有り(店舗前3台)
※駐車場の空きスペースが無い場合は、従業員までお声かけ下さいとのことです。

※2016年9月8日現在の情報です。

スポンサーリンク