宮崎園子
2016年8月31日03時00分
戦争を体験した80~90代の人たちによる証言集会・シンポジウム「あの戦場体験を語り継ぐ老若の集い」が9月4日、大阪市である。主催する市民団体「戦場体験放映保存の会」(東京)は「これから戦争をどう語り継いでいくか考える機会にしたい」と言う。
同会は、戦場を経験した元兵士・軍属や戦場にいた民間人の体験を記録することを目的に2004年に設立。これまで1600人近い証言映像を収録し、アーカイブ(http://www.jvvap.jp)で公開している。
集いは07年に始まり、今回が5回目。過去4回は東京開催だったが、「より多くの地域で共有したい」と初めて大阪で開く。
第1部の証言集会では、平均年…
残り:879文字/全文:1163文字
新着ニュース
おすすめ
おすすめコンテンツ