8日
7時03分
1分5秒

韓国最大手の海運会社が経営破たん、地元港湾関係者が抗議集会

 韓国最大手の海運会社が経営破たんし、物流の混乱が起きていることを受けて、地元の港湾関係者が抗議集会を開きました。

 ソウル市内で抗議デモを行った韓国・釜山港の港湾関係者らおよそ500人は、「港の物流に壊滅的な被害が出る」などと訴え、事態の解決にあらゆる手立てをとるよう要請しました。輸送力で世界7位の「韓進海運」は先月、日本の会社更生法にあたる「法定管理」を申請し、事実上、倒産しました。このため、世界の港では、韓進海運の船の入港が拒否され、コンテナの荷下ろしができない状態が続いています。

 韓進海運を傘下に抱える「韓進グループ」は、当面の荷下ろしにかかるおよそ100億円の支援を決めていますが、6000億円にも上る債務をどのように解決するかは不透明です。

 「韓進グループ」は、傘下に大韓航空などを抱える韓国の財閥で、いわゆる「ナッツリターン事件」で機内サービスのナッツの出し方に激怒して、動き始めていた飛行機を引き返させた「ナッツ姫」こと、趙顕娥(チョ・ヒョナ)大韓航空前副社長の父・趙亮鎬(チョ・ヤンホ)氏が会長を務めています。(07日16:01)

注目キーワード(クリックして記事一覧へ)

9月9日(金)のヘッドライン

News i アクセスランキング

更新日時:9月 9日 0時2分

ニュース番組ダイジェスト

9月9日(金)の国際ニュース

9月7日(水)の国際ニュース

9月6日(火)の国際ニュース

9月5日(月)の国際ニュース

9月4日(日)の国際ニュース

9月3日(土)の国際ニュース

9月2日(金)の国際ニュース

9月1日(木)の国際ニュース

過去のニュース