スタジオパークからこんにちは 黒柳徹子 2016.09.07


生字幕放送でお伝えします清水⇒
黒柳徹子のものまね
皆様、こんにちはスタジオパーク始まりました。
きょうのお客様とてもビッグなこの方です黒柳徹子さんでいらっしゃいます。
こんにちは。
黒柳⇒黒柳です。
真下⇒ありがとうございます。
夢の共演。
私もずっと、徹子さんがいらっしゃると伺ってから清水さんの徹子さんが黒柳徹子さんをご紹介するのを夢にみてまいりました。
ありがとうございます。
実現して、うれしいです。
黒柳⇒ありがとうございます。
徹子さんは鼻を押さえなくていいんじゃないですか?やったほうが自分らしい感じがこのごろ、してきました。
すみません。
お二人は、長いおつきあいで?そうなりますね。
遊びに行ってねずっといたもんね。
かわいい、本当に飼いたいぐらいずっとしゃべっているし。
かわいらしいという表現がぴったりですよね。
黒柳徹子さんに伺いたい話がいっぱいあります。
街行く方にいろいろ伺いましてやっぱり徹子さんに伺いたいことを、皆さんお持ちなんですよね。
そうでしょうね。
皆さんの質問の中からたくさん寄せられたものを中心に伺ってまいります。
よろしくお願いします。
生放送中に質問・メッセージにもお答えいただきます。
お席にお掛けください。
座らせていただきます。
いっぱい。
元気。
真下⇒本日のゲストは黒柳徹子さんです。
黒柳⇒黒柳です。
清水⇒どっかの女王様みたいな感じですね。
気品といい。
そういうふうに見える?バックのお花と、ぴったりですね。
きれいなお花にしてくださってありがとうございます。
ブローチがすごくかわいいですね。
私とパンダです。
きらきらしています。
つけすぎとお思いの方もいらっしゃるかもいるかもしれませんがおもしろいからね。
首元がかなりゴージャスです。
ゴージャスではなくていろいろやっているだけです。
大したことない。
さっぱりしていますね大したことないって。
イラストもいただいています。
まあすごい顔。
トットちゃん、おしゃれかわいくてそうめい品がある、と。
そのように暮らさないといけないんでしょうか。
皆さんそう思っていらっしゃるんですよ。
その顔は舌を出したりしていませんか?歯です。
ペロっとしているわけではないです。
あまり気に入っていないご様子。
笑い声
よろしいんですよ。
よろしいんですよ、じゃない。
ありがとうございます。
本日は徹子さん徹底解剖ということで街行く皆さんに伺いましたら多かった質問が6つありました。
さらに、清水ミチコと名前を書かせていただきました。
これは私からの質問ですね。
どうやって順番を決めるのか箱を用意しました。
この中にお題がそれぞれボールで入っています。
徹子さん自身に引いていただこうと。
ええ。
若干嫌そうです。
恐縮なんですけど。
もうやるんですか?早速。
何ていうの地域のお祭りみたいなところでこういうの大体ティッシュペーパーとかせっけんしか当たらない。
あなたの運がね。
人とのつきあい方。
質問VTRをご覧ください。
テレビでも人の話を聞くのがどちらかというと、すごい上手な人になっているのでどういうふうに人づきあい上手にやるのかなって結構、興味持って見てます。
黒柳⇒KYって何?清水⇒空気読めないを略して。
私が小さいころKYだったの?あの方の話によるとね。
ドラマを見ているともしかしたらそうかなって。
人の話をちゃんと聞いていないで今も感心しますよ。
自分でもね昔の先生にお見せしたいと思いますよ。
いろんな人の話を聞いているじゃないですか黙っておとなしく。
そうじゃないときもありますけど。
人とのつきあい、自分がつきあいたいと思う人ならいいけど誰とでもつきあわなくたっていいじゃないのとそう思いますよ。
自分の好きな人この人の話なら聞きたいこんな人のそばにいたいと思ったらさも、にこにこしてその方の気に入るようにねそうでない方と、いちいちとそんなあなた1億人も人がいるんだからそんなに仲よくすることないじゃない。
気持ちいい。
必ずしも徹子さんがお話しを聞きたいという方だけではないですよね。
苦手な方も当然いるわけですからね。
私はそんなことはないです。
どうしてかといえば私の番組でしょう。
お願いして、出てくださいと出てくださいとおっしゃったからにはお話ししてくださるつもりなんだから100%以上その方にお願いすることになっていますから何も言わなくても話してくださるんだと思っています。
話したくないのに来るということは、あまり思わないものでしょ。
5分やそこらのインタビューならいいですけど、長いですから心を決めて来てくださっているんだと思います。
それなりの敬意も私は払います。
話してくれるんでしょうねという気持ちでお迎えしております。
信頼があるんですね。
信頼がないとできません。
今ですが1万人以上ですけどどの方も、ただ1人も当日いらっしゃらなかった方がいないんですよ。
契約しているわけでも何でもないんですよ。
担当の者がお電話したりして何月何日おいでくださいということなのに本当に当日いらっしゃらない方だってあるかもしれない。
世の中には、1人もご病気の方もなかったし何もなかったしね。
気分が乗らないという方も1人もいらっしゃらなかった。
1万人以上の方が来てくださったそのことが私はいちばんうれしいと思います。
きょうだって私が来ると思って待ってらっしゃったんじゃないですか。
私が来ようと思ったから来たんですけどこれが気まぐれな人だったら、分からないですよ。
相手との信頼関係ですね。
とても重要なことだと思いますよ。
さっきKYと、正直失礼な。
失礼ですよ。
いいんですけど。
NHKで放送させていただいた「トットてれび」の中では若い日々が。
あのドラマ、よかったですよね。
満島ひかりさんが出ていらっしゃいます。
あの方に個人的にお願いしたの。
私の役をやるんだったらあなたしかないわって。
満島さん演じる徹子さん実際ご覧になっていかがでしたか。
それはもうすごいよかったですよ。
私より、ずっとおきれいですけどでも、すごく研究してくださってたぶん私のビデオがNHKにあるので、それをご覧になったり息づかいやしゃべり方やテンポそういうものがすごくそっくりだったですね。
そのころの自分を改めて振り返ってその当時人とのつきあいというのは苦手でしたか?得意でしたか?得意も何も大体NHKに来るとすぐに降ろされていたの。
私、個性が邪魔ということでみんなとつきあいたいと思っておはようございますと行くんだけど君、来ちゃったの?と言われてきょうは帰っていいよと言われてきょうも帰るのか、ってそんな日が1年ぐらいテレビもラジオも。
メディア側がまさにKYだったわけですね。
私が、いけなかったんだと思いますよ。
いけないってねスタジオでやっていることの意味が分からなかったんですよ。
がやがややるのがNHKの劇団の特徴としますよね。
みんなががやがやして誰かが倒れた。
主役の人はどうしたんだ?と言えるんだけど周りにいる人がやがやの人は、どうしたの?110番したの?見たことある人だわとか私は大変なことだ、と思うからどうしたんですか!と言ったら副調というんですかああいうとこにいる方がびっくりして、そこのお嬢さん、と5mぐらい後ろに行ってと膨らんだスカートのお嬢さん5m離れてと。
5m離れたらもっと大変だからどうしたんですか!って私の声がまた入るのであとで考えると、ラジオはそういう声の人が出るとあとで役があって出てくると思われるかもしれない。
しまいにはドアのところから私1人がどうしたんですか!って君、帰っていいよと。
「トットてれび」ご覧になった方は、まさにそのシーンがありましたね。
ドラマでも再びお楽しみいただければと思います。
NHKオンデマンドでご覧いただくことができます。
いい作品でしたよね。
おもしろかった。
続いてのお題にいっていただいてよろしいですか。
悩みごと。
私?あ、もう悩みばっかり。
どうしたら折れずに立ち直れるかやっていけるか、みたいないろいろ人生経験しているから聞いてみたいです。
黒柳⇒正しい。
今の方、正しい!私、悩まない。
悩むことは、それはありますよ人間ですからね。
ただ、いわゆるくよくよしたりとかは。
一晩寝れば大体治っちゃいますね。
それは一生涯かけて悩まなくちゃならないこともあるかもしれませんよ。
でもそうかといってだったら一生涯かけて悩むようなことは死んじゃうまで悩んでね悩んでいないといけないから死んじゃったらそこでおしまいで、次の世界で悩むのかもしれないか知りませんけどねそんなこと考えていると何も悩むことはないんじゃないかなと自分では思って一晩寝れば大体直りますね。
くよくよしない。
もう1つ、若いとき人とどうしても自分を比べるじゃないですか。
女優さんなんて顔のきれいな人の勝ちみたいなところがあるでしょう。
そういうのをいちいち比べてたら意味ないということが、ある日分かったんですよ、私。
自分が自分と思って。
人と自分を比べない。
それからね、あんまりくよくよと考えない。
すぐに忘れる。
次のおもしろいことに飛びつく。
おもしろいこと考える?考えるというよりもおもしろいことって世の中にあるじゃないですか誰かが何かやっているって。
テレビをつけたりしても。
そっちのほうにぱっといってわあおもしろそうと思うと悩み事がぱっとなくなります。
確かに私も黒柳さんのものまねをするときにイメージとしては諦めがいいという感じ、しょうがないじゃないっていう性格なイメージが。
自分は大したことがある人間だと思えば大変なことかもしれないけど大したことない人間なんですから私なんかはね。
そんなこと悩んだって別に皆さんが心配してくださることないんじゃないかと思って人と自分を比べないこと。
あいつが出世したのに、どうして俺が出世できないんだってそういうことだと考えていたら悩み事になっちゃうでしょ?でもそれはしょうがないじゃないですか。
自分も偉くなるように頑張ればいいんですから一生懸命ね、違うことを考えて仕事上の場合はね。
あとは若い男性が心が折れそうなときって。
あんなに若いのに心が折れそうってどうなんでしょうね。
若いからですよ。
でも見たところそんなに折れそうに見えなかったじゃない?結構最近ああいう若い男の人で結構悩んじゃう人は多いんじゃないですかね。
多いみたいですね、女の人よりね。
ああいう場合はね一人一人面談で私、相談に乗ってあげてもいいと思います。
面談?だって一人一人、違うじゃないですか、一概には言えないです。
でもあまり悩まないほうがいいです。
悩むよりも次のことをすること考えたほうが、自分が、何ができるだろうと自分独特なこと。
自分のそれぞれが楽しいと思うこと、何でもいいですか。
何でもいいというか、それもなげやりな言い方ね。
人によって違いますね。
あなたはどうですか、清水さん?私はお風呂に入るとか音楽を聴くとかちょっと気分転換すると前向きになれますかね。
どうしていますか?結構、最近は体を動かすことを。
歩くとか。
そうすると意外と体じゅうに血が巡ると、考えていることが気が紛れます。
私、嵐とか行くのよ、コンサートだだだん、だだだん、だだだんと3時間ぐらいやっていると体じゅうの血が巡って煮えたぎるようになってぐるぐるぐるぐるだだだん、だだだんと。
コンサートのもようです。
3時間ぐらいやっていると世の中の悩み事が全部消えます。
確かにコンサートやライブはもらえますよね、刺激を。
同じような質問です静岡県の女性の方です。
徹子さんは日本の宝物ですといただいています。
そんなことおっしゃっていただいて、あとで後悔なさらないように。
笑い声
おもしろい。
いつもはつらつとしていらっしゃるでも、疲れたりマイナス思考になったりすることはないですか?ついつい内向きに、後ろ向きに考えてしまうことは?あんまり後ろ向きに考えないですね。
でもNHKに入って1年間毎回毎回行っては降ろされそんなときでもね。
わりと私、平気だったんですよね。
こんなもんだろうと思ったんです世の中って。
芝居もしたことない人間がNHKに入れていただいて放送にすぐ出て主役なんかやれるはずもないんだし何の演劇の素養もない人間顔もきれいでもないのにそれはそうだろうなと思ってみんなが中に入ってやっていても廊下で本も読んでいて本を読んでいるほうがよっぽどいいわと思って全然くよくよしませんでした。
そのとき落ち込みませんでしたかと言われたけど落ち込みはしませんでしたね。
でも早くうちに帰ってしまうと今出てきたばかりなのに母が心配するので、みんなが終わるまで待っていて一緒にお汁粉を食べて帰ろうと約束しているからお汁粉は食べて帰ろうと。
ちょっと生きるヒントをいただいたような気がします。
終わったら印をつけるんでした。
忘れていました。
すごく選んでいるんですよ。
触っても分からないけど。
休日の過ごし方。
これ聞いてみたい方結構多いんじゃないでしょうか。
ひとりでいらっしゃるからね。
黒柳⇒恐れ入ります。
広島の方ですか。
どうもどうも。
特に何も。
あら、そうなんですか。
あのねある女優さんは1週間に1回ぐらい何もしないで寝てお水だけを置いて何も食べないでその日は胃や腸を休めるんですって。
脳も休めて、お水だけ飲んで一日過ごして仕事に向かったという女優さんの話を聞いてなるほどそれも九十いくつまで仕事をされていたので、そういうふうにやって大丈夫だと思ってそのようにしようかなと思う日もある。
それからあとはねすぐに出ていって美術館に行ったり映画を見たりいろいろなこと、買い物に行ったりそういうところに行ってがやがやしているところにも行ったりする。
街なかは?街なかなんかしょっちゅう。
みんなびっくりするんじゃないですか。
ふだんはこのような格好していなくて、普通の格好しているからあっ!と言われても別に悪いことをしているわけじゃないからコンビニにでもどこにでも行きますよ。
あまりイメージが湧かないんですけれども。
コンビニなんていうのみんな忙しいから買いに来ている人も売っている人もだからお金を払うときも全然私がいたって別にそんな、うわあなんて驚いている人1人もいないです。
何かあったっておでんか何か買ったって平気ですよ。
コンビニなんかしょっちゅう行きますよ。
一緒に待ち合わせをしてお会いしたときみんなにやにやしていましたね。
交通整理の方も黒柳徹子だって言っていました。
でもあなたのおうちに遊びに行ったときお店屋さんで、安いグラスを見つけて歩きながら買って。
安いちょっと外国の輸入物の何ていうの?安い民族衣装みたいなものがあるからそういうものを買ったりしてね。
それを見てこんなものがあるんだそういうときに悩み事なんていうのは飛びますね。
大体ねそこでいちいちあれをどうしようなんて例えばですよあんなことを言った、嫌だなと思いながらそういうものを見るといろいろ思うじゃない。
嫌だなと思わない。
そういうことを思うことはなるたけしないほうがいい。
会社を辞めちゃうわけにいかないだろうから。
どんどん自分で連想している。
洋服は選ばないしね。
清水さんのおうちに行ったときに楽しかったから3回ぐらいごはんを食べた。
ちょうど休日というお題がありました、黒柳さんの休日の過ごし方に関連してクイズです。
リモコンを押すだけで意外とすぐに反映するんですよね。
やったこともないけれどもこちら側にいたこともないの。
おもしろいから、ぜひぜひ楽しんでいただきたいと思います。
世界中を巡って、徹子さんは休みがまとまって取れたらあることをしたいということです。
黒柳⇒今、地震ですね。
東京・渋谷のNHK放送センターですがそんなに強い揺れではありませんが地震と思われる揺れがありました。
今、字幕も出ています。
黒柳⇒速いわね。
もうすぐに出たのね。
まずは身を守るようにしてください。
新しい情報がありましたらお伝えします。
もう一度クイズをやらせていただきますね。
まとまった休みが取れたら世界中を巡ってあることをしてみたいということですが黒柳さんは何をしてみたいと思っているか。
動物園、お好きですよね。
いろいろな国の絵本をね。
徹子さんらしいですね。
アイスクリームの食べ比べという方は緑ボタンです。
それぞれテレビのリモコンを押してください。
視聴者の皆さんが考えて押してくださっています。
私も1度、押したらすぐに反映して感動しました。
黒柳⇒ある?私のうちにはないのよね。
あると思います。
なんか、色がなんかなかったので私のテレビはだめなんだリモコンが、と思って。
地震の情報については字幕でもお伝えしています。
最大震度は4です。
メッセージを紹介します。
神奈川県の方です。
昨年武道館でのコンサートに80歳の母と行きました。
生での徹子さんのおしゃべりと豪華なゲストの音楽がすばらしく夢のようなひとときでした。
いつもすぐに売れますよねチケット。
母は親友を亡くして気を落としていましたが徹子さんのおかげで私も頑張ると意欲を持ってくれました。
よかった。
大好きです。
ますますのおしゃべり楽しみにしていますということです。
例えば音楽や人の笑い声とかがやがやしているのってそういうのは本当に癒やされるんですよね。
ですから、できるだけそういうところに出かけていったほうがいいみたいね。
この間、本を読んでいたら人間は絶望するとどんどん絶望のほうにいくんですって。
だから自分は絶望しているなと思ったらわやわや人がいるところ物を買わなくてもスーパーとか見に行く電気がついたり消えたりするのを見ているとかそいところに行くと気が晴れるんですって。
籠もるよりも、いいんですね。
前へ進んでいくという感じのほうがいいみたいですよ。
集計結果が、まとまりました。
休みがまとまって取れたら徹子さんが世界を巡ってやってみたいと思っていることについてです。
視聴者の皆さんの解答はこちらです。
いちばん多いのが動物園巡りですね。
清水⇒私もそう思った。
半数近い方、動物園巡りという方多いですね。
アイスクリームが29.3%。
絵本を読破という方が22.5%です。
黒柳⇒正解は言っていいですか。
アイスクリームの食べ比べ。
拍手
清水⇒かわいい、というか。
アイスクリーム。
そんなに好きだったんですか。
大好き。
イタリアとか行くといろんなアイスクリームがあるじゃない?イタリアなんてホテルの前にお店ができて2016/09/07(水) 13:05〜13:55
NHK総合1・神戸
スタジオパークからこんにちは 黒柳徹子[字][双]

トットちゃんの謎徹底解明!街の声に答えます  ゲスト:黒柳徹子 司会:真下貴アナ、清水ミチコ

詳細情報
番組内容
双方向データ放送番組。テレビのリモコンを使って、ゲストに関するクイズやアンケートに挑戦!気になるゲストの生トークにあなたも参加しませんか?テレビをネットにつなぐとさらに楽しめます。
出演者
【出演】黒柳徹子,【司会】清水ミチコ,真下貴

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:10047(0x273F)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: