- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
quick_past 普段台湾は親日国だとか言ってるくせに政敵認定してる場合だけは中国のスパイとかいい始めるのわりと凄いな。
-
mogmognya 蓮舫氏はさほど好きでないのだが、代表戦という大勝負でドヤァと出された爆弾が国籍の手続き程度しかなかったって、蓮舫氏は相当クリーンってことじゃね?と思ってしまった。
-
poko_pen 二重国籍が主問題じゃなく、二重国籍では?と疑問呈された際への「説明責任」が二転三転して出来てなかったのが主問題なのに、何を国籍法だけの話に摩り替えちゃっているの?
-
dozo 問題なのは「大した問題でもないのに嘘で取り繕うとする」蓮舫の辯解の動きの方。二重国籍疑惑自体は大した話じゃない。党の代表者にふさわしくないのがわかってよかったんじゃないかな。
-
kiku-chan この上なく枝葉末節、重箱の隅。蓮舫氏への非難はかなり無理筋なんだけど。台湾人は、日本から見たら中国籍だからスパイと疑われててもしょうがないとか頭湧いてるんじゃないの?
-
sasaki_juzo 大した問題ではないのに蓮舫嫌いの連中と差別したい連中が騒いでるだけ。
-
nankichi レンホウは好きでもないが、それ以上に別件で責め立てる方に虫酸が走る。法律的には白。気にくわないなら、外交官のようにルール変えればいい。同調圧力ウザイし、品がないよね。町内会費払わないと村八分と同じ論理
-
mikawa_1964 本筋とは離れるけど、「この(蓮舫氏が日本国籍を取得した1985年)直前まで日本の国籍法は、父が日本人の場合のみ、子が日本国籍を取得できると規定していた」ことを初めて知り驚いた。
-
BigHopeClasic 蓮舫は日本国籍を正当に取得している、って認識がまず足りてないんじゃないの。そこ分かってないのは論外な/この件で蓮舫叩いている人間はこの後二度と台湾は親日という寝言を言わないように。台湾は中国のスパイ!
-
white_rose つまり何の問題もないってことだよね。
-
haruhiwai18 、
-
kibarashi9 ナマハゲみたいに、「悪い叩く材料はねがー」ってネットを徘徊してるやつがいるだけだよ。
-
atoh 国会議員とかが二重国籍なのはダメって考えてる人は頑張って法律変えてね。
-
ainsophaur 問題にならないのが問題なんだよな。与党に関して。
-
turirin123 ふーん、、
-
aruzentina 中国からみたら中国人だろ。日本は外国人参政権をみとめてない。投票の権利さえない。蓮舫の場合「努めて」ではなく「離脱を放置していた」が正確。でなければ調べずとも現状を把握していたハズだ。ペテンはやめろ!
-
Arturo_Ui 問題がないなら「ない」と、見出しにもハッキリ書け。産経新聞に反省や自浄は求めるだけ無駄だし、連中のデマ攻撃を野放しにするとどういう目に遭うか、身を以て思い知ってるだろ//id:uolwbr3nd6csndtmhiepioが馬鹿すぎるwww
-
AQM ネトウヨ憎しのあてつけネタのつもりなんだろうけど「台湾は中国のスパイ!」とか盛り上がっちゃってるブコメがスター集めてて暗然とする。「だってネトウヨがそう書いてたから」で許される揶揄表現なのかね。
-
mikantabete この人の出自や来歴を考えれば対中国で厳しい目を向けられるのは当然で、その関門をどう乗り越えるのかが政治家としての器だと思うのだが、この問題での誠実さに欠けた対応を見る限りダメダメだな
-
digits_sa 本名:村田蓮舫 みなさんから名(ファーストネーム)で呼ばれているなんて何てフランクなんだろう(違) 旦那さんはこちら→https://twitter.com/muratanobuyuki
-
tokage3 あの対応に関して疑念を抱くことが差別になる理路がわからん。差別言いたいだけの差別主義者か?/ ところで蓮舫ってなんで芸能人やめて日本で政治家になったんだろ?政治家として何をしたいんだろうか。それが常に謎
-
snobbishinsomniac そのそも出生に関わる事項であること。台湾との国交がないこと。議員になる時に騒ぎにならなかったこと。「台湾は親日」と言っているような人が騒いでいる。批判のための批判でしかないことがわかる。
-
sugar_jirou 今回も問題ないと声高に言って勝利宣言繰り替えせばいいんじゃないですかね。支持が得られるとは思えないですけどね。
-
japonium ネトサポ「其んな事より嘘吐いて隠して居た事が問題だ!(はてなスターを連打し乍ら)」 はてなー「だったら総理大臣が経歴詐称して居る方が大問題だろ!w」←今ココwww
-
penk30 肝心なところが登録しないと読めないのですが、政権交代で首班指名される確率が高い野党第一党党首の国籍があやふやってこと、疑問への蓮舫氏の回答が曖昧で、遡ると、媒体に合わせて適当に答えている点が問題かと
-
oktnzm "日本政府は台湾と国交がないため、日本国内で台湾籍を持つ人には、中国の法律が適用されるとの立場をとる。" ダウト。政府刊行物でも別に扱うのが適当とある。 http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/07-2/cho.pdf 20.pに引用
-
irose 差別問題に持ち込みたい人がいるようだが、問題点って「日本生まれで22歳以上(20以上で日本国籍取得した場合は2年以内)」で「相手国が離脱可能な国」なのに、て事だからね?「あ?離脱するって言ったよね?」ていう
-
stand_up1973 舛添氏のようにこれで辞めさすようなことがあってはならない。ただ回答が曖昧だった事に対する批判は成り立つし、それを差別だ何だ言うのは明後日すぎる。国会議員の進退に関わるセンシティブな問題ではあろう
-
YukeSkywalker そんな「どうでもいい」事で嘘をついてたのが問題なんちゃうん。
-
cheapcode 舛添事案。二重国籍は犯罪だがこの場合過失で済むのではないか。過去に遡って議員資格ははく奪されるのか。現在の議員資格は正当か。代表選に出られるのか。色々と疑問はあるが感情論は排して全て明らかにして欲しい
-
IkaMaru 貧困女子高生騒動といい、ネット発の火付けに頭の軽い政治家が簡単に乗るのをどうにかしないと。ポピュリズムとしてもかつてない低レベルぶり
-
hima-ari 特に問題は無さそうなので安心したの。ただ、レイシスト認定が高頻度過ぎるせいで、罪の意識が軽くなる現象が起きてる気がするの。まるでスピード違反みたい。指摘された人が「何で俺だけ」ってなるトコもソックリ。
-
ijustiH 法学の人が書いてるのかな。ただ、そもそもの問題として、国籍唯一の原則の問題点とか、そういえのが読みたかったかな
-
teebeetee 自民党支持のお金持ちの人たちはどっかの小さい島国を買って野党の議員に国籍与えまくって「二重国籍けしからん!」ってやれば無敵じゃん。なんでやんないの?
-
fujibay1975 もともと無理スジの突っ込み。会見での取り繕う態度がなんて、別次元から叩いてる輩もわいているようですが論外ですね。
-
ystt アゴラが火元という時点でお察しである。
-
tpircs 国政に関わる人間が二重国籍って問題に思わない人がこんなにいるのか。選挙に対して直接違法とする法律はなくても、2重国籍放置の場合国籍剥奪もありうるってもっと大きい違法性があるんだからダメでしょ。
-
koichi99 よく、わからん。というか、どうでもいい。
-
yas-mal 正直、まともなメディアは取り上げるべきでないと思うが、それなりにしっかりした記事で安心した。「差別」の可能性にもふれている。/↓台湾代表部ですら確認できてない事項を「嘘」と断言する人たちって…。
-
chirasinouramemo 法的には問題ないが不適切
-
haruhiwai18 、
-
kibarashi9 ナマハゲみたいに、「悪い叩く材料はねがー」ってネットを徘徊してるやつがいるだけだよ。
-
atoh 国会議員とかが二重国籍なのはダメって考えてる人は頑張って法律変えてね。
-
persimmonlove
-
nashika-ryo
-
youchan40
-
cockok
-
ainsophaur 問題にならないのが問題なんだよな。与党に関して。
-
mae-9
-
turirin123 ふーん、、
-
aruzentina 中国からみたら中国人だろ。日本は外国人参政権をみとめてない。投票の権利さえない。蓮舫の場合「努めて」ではなく「離脱を放置していた」が正確。でなければ調べずとも現状を把握していたハズだ。ペテンはやめろ!
-
mission_top
-
Arturo_Ui 問題がないなら「ない」と、見出しにもハッキリ書け。産経新聞に反省や自浄は求めるだけ無駄だし、連中のデマ攻撃を野放しにするとどういう目に遭うか、身を以て思い知ってるだろ//id:uolwbr3nd6csndtmhiepioが馬鹿すぎるwww
-
parakeetfish
-
AQM ネトウヨ憎しのあてつけネタのつもりなんだろうけど「台湾は中国のスパイ!」とか盛り上がっちゃってるブコメがスター集めてて暗然とする。「だってネトウヨがそう書いてたから」で許される揶揄表現なのかね。
-
mikantabete この人の出自や来歴を考えれば対中国で厳しい目を向けられるのは当然で、その関門をどう乗り越えるのかが政治家としての器だと思うのだが、この問題での誠実さに欠けた対応を見る限りダメダメだな
-
digits_sa 本名:村田蓮舫 みなさんから名(ファーストネーム)で呼ばれているなんて何てフランクなんだろう(違) 旦那さんはこちら→https://twitter.com/muratanobuyuki
-
shaki_shaki
-
tokage3 あの対応に関して疑念を抱くことが差別になる理路がわからん。差別言いたいだけの差別主義者か?/ ところで蓮舫ってなんで芸能人やめて日本で政治家になったんだろ?政治家として何をしたいんだろうか。それが常に謎
-
hidelax
-
nhayato
-
kigusuzana
-
snobbishinsomniac そのそも出生に関わる事項であること。台湾との国交がないこと。議員になる時に騒ぎにならなかったこと。「台湾は親日」と言っているような人が騒いでいる。批判のための批判でしかないことがわかる。
-
gazi4
-
sugar_jirou 今回も問題ないと声高に言って勝利宣言繰り替えせばいいんじゃないですかね。支持が得られるとは思えないですけどね。
-
CrowClaw
-
ikefukurou
-
japonium ネトサポ「其んな事より嘘吐いて隠して居た事が問題だ!(はてなスターを連打し乍ら)」 はてなー「だったら総理大臣が経歴詐称して居る方が大問題だろ!w」←今ココwww
-
samirire
-
TogoFujii
最終更新: 2016/09/08 05:52
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
このエントリーを含むはてなブログ(2)
関連エントリー
-
痛いニュース(ノ∀`) : 産経新聞「台湾籍はないということでいいのか」 蓮舫氏...
-
蓮舫氏「私は日本人です」台湾籍を放棄する書類提出
-
蓮舫「"生まれた時から日本人"でいたいなという意味で言った。法的には17歳だ...
関連商品
-
Amazon.co.jp: Separate Ways 君のいる場所: 本: ジミー,Jimmy Liao,宝迫 典子
- 5 users
- 2006/11/07 21:43
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: Ren H ̄o―蓮舫写真集: 武藤 義: 本
- 2 users
- 2009/11/17 08:06
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 素顔のシャッターチャンス―HOW TO女のコまるかじり: 渡辺 達...
- 2 users
- 2011/04/22 21:41
-
- www.amazon.co.jp
-
蓮舫の守護霊霊言 ~“民進党イメージ・キャラクター"の正体~
同じサイトのほかのエントリー
-
ロシア、世論調査機関を「外国の代理人」に 活動を制限:朝日新聞デジタル
- 3 users
- 政治と経済
- 2016/09/08 16:55
-
- www.asahi.com
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 社会
-
Twitter: 身売りを含む今後の経営方針を決める取締役会を開催へ - BusinessNew...
- 政治と経済
- 2016/09/07 11:36
-
政府が残業規制を強化へ…上限設定、罰則も検討 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI O...
-
政府は、労働者に事実上無制限の時間外労働(残業)を課すことが可能とされる労働基準法の「36(サブロク)協定」の運用を見直し、1か月の残業時間に上限を設定する検討に入った。 上限を超える残業...
- 政治と経済
- 2016/09/07 06:30
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む