LET'S TRY!みんなもやってみよう遊び紹介
→ ヤジロベー→ じゅずだま→ にらめっこ→ はんかちおとし→ だんごむし→ ことろことろ→ 明日天気になーれ→ ゴム跳び→ 命令ゲーム→ ジャンケングリコ→ あぶりだし→ 腕相撲→ ポコペン→ 吹き矢→ かくれんぼ→ 笹舟→ シロツメクサの首飾り→ フルーツバスケット→ 足ジャンケン→ こおりオニ→ タケノコ掘り→ 片足相撲→ 鬼さんこちら→ 反対信号→ さかなとり→ いろおに→ 三角陣地取りゲーム→ あっち向いてホイッ→ ふくわらい→ おしくらまんじゅう→ ケンケン相撲(けんけんずもう)→ 大根抜き(ひっぱりおに)→ 山崩し(やまくずし)→ 隠れ鬼(かくれおに)→ スイカ割り→ かげふみ→ でんしんぼう→ ケイドロ→ 糸電話→ だるまさんがころんだ→ 福笑い→ めんこ→ 缶蹴り(かんけり)→ 十字鬼(じゅうじおに)
三角陣地取りゲーム
白い紙にたくさんの点をてきとうに書きます。
チラシの裏など活用できますね。 点は多いほど長い時間遊べます。じゃんけんをして勝った方から点と点を結んでいきます。 1本線を引いたら交代して、次の人が線を描きます。
ひとりずつ違う色の色鉛筆で線を引きましょう。 順番に交代しながら、点と点を結び三角を作ります。 三角には自分の陣地とわかるように色をぬったりサインを書いておきます。交互にどんどん陣地を増やしていきます。
一度、誰かの陣地になった三角の中には、線を描く事は出来ません。もうこれ以上、三角を作ることができなくなったらゲーム終了です。
三角の陣地を数えましょう。陣地を多くとった人がこのゲームの勝者です。