ナオ(衆院選でも野党共闘を!)

@tyandori

旅と鉄道が大好きな男性。現在、警備員。反差別・反貧困・反原発・反TPPが政治信条。レイシストやネット右翼からのフォローは即ブロック。秘密保護法への抗議としてプロフィール写真を黒にしています。

2011年3月に登録

ツイート

@tyandoriさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@tyandoriさんがブロック解除されることはありません。

  1. 固定されたツイート

    小浜地域における戦前の地形図。舞鶴要塞があった関係で、左半分が空白になっている。 戦前は地理的情報すらも厳しい統制が敷かれ、一般の人が情報を知ることに制限が掛けられていた時代だったと言う事を一枚の地形図が雄弁に示してくれますね。

  2. 「井上和彦の番組に出るケントギルバード」と言う、「ホストもゲストも日本会議」ってな番組でさえ、「蓮舫へのアレは人種差別」って発言が出ると言うのに、ネットのお前らと来たら。。。

  3. ケント・ギルバード 蓮舫氏の二重国籍疑惑を一蹴「人種差別に聞こえる」 ケントギルバードが蓮舫さんを擁護かー。 さすがのこの人も人種差別には苦言を呈するしかないよなあー

  4. ここまで、昨日説明したとおり蓮舫バッシングの説明がつかないから ・みんなやっていいけど党首はダメ ・特に民進党はダメ という根拠のないダブルスタンダードで正当化して逃げようとする実例です

  5. まああと、「女はダメ」って言うダブスタでもあろうな。 白眞勲やツルネンマルテイに重国籍かどうか気にする奴おらんもんな。

  6. 外国籍を持つ人間に対し「日本が好きなら日本に帰化しろ」の罵声に加え、帰化すると「前の国籍抜いたか?」の確認バッシングが加わることになる社会にウンザリだ。

  7. 「日本国籍を選択した段階で台湾の籍は日本法上はなくなるということになります」

  8. 1)日本は台湾を独立国家として承認していないので、「台湾籍」を認めていない。 2)1984年(蓮舫17歳)までの国籍法では、父親が日本人でなければ日本国籍を取得できなかった。

  9. 蓮舫氏の二重国籍に関して、これを見て理解できなければもう無理。 好きなだけ蓮舫氏を叩けばいいんじゃないかな。 (出典:法務省)

  10. 「二重国籍を日本は認めていない」ってーけど日本の法律が及ぶのは日本国内だけなので他国の法体系には干渉できないんだよね。たとえばブラジルは国籍離脱を認めてないのでブラジルから帰化した日本人は全員二重国籍になってしまうのだ。日本が認める認めないのレベルではないのよね

  11. 不倫騒ぎ起こした宮崎前議員は確かに不道徳でゲスかもしれない。しかし今回の蓮舫の一件におけるハラグチェ・長島の対応はそれを通り越してクズの領域に入ってる。

  12. 蓮舫の二重国籍疑惑で乗った連中は最終的には蓮舫が嫌いだったから、蓮舫のかつての国籍から二重国籍疑惑をかけたとしか思えない。最低だな。

  13. 蓮舫さんの「国籍問題」が話題になるようになってから「貧困女子高生問題」がピタッと止んだので、貧困女子高生問題をわーわー騒いでいた奴と蓮舫さんの「国籍問題」をわーわー騒いでいる奴は、完全に一致すると推定できる。

  14. 昼に「まとめサイト政治を許さない」って書いたけど、このサイトは問題があると言い続けることは大事で、少なくとも弊TLでは保守速報とはちま寄稿は確実にシェアされなくなってきていることは付け加えておきたい。

  15. 「ニュー速政治を許さない」「ハム速政治を許さない」「netgeek政治を許さない」…私が書家だったら書いてフリー素材として公開しているかもしれない。

  16. いま左派が発すべきメッセージは、「アベ政治を許さない」ではなく、「まとめサイト政治を許さない」だと思う。

  17. ありもしないようなデマを言われ、それを日本の国籍法上の原則をもって答えただけなのに説明責任が果たされていない。もしくは本人が嘘をついたというのは筋が悪過ぎる。蓮舫が好きか嫌いかなんていうのはどうでも良いことだが、仮に好き嫌いが元だったらとんでもないことをしている。

  18. 蓮舫議員があの記者会見の時に「意味が分かりません」と言ったのは(これは俺の解釈だけど)帰化申請が許可されたということで、すでに帰化申請によって自動的に「台湾籍」を喪失したはずなのに、二重国籍疑惑が出たことに対して、「意味が分かりません」ならば話としては通じる。

  19. 帰化申請を行い、法務大臣による帰化申請の許可が出た場合、帰化申請が許可されたのと同時に帰化する以前の戸籍(もはや現在では日本にしかないんだけど)や国民としての資格も自然に失われる。

  20. 一番下衆なのは蓮舫が国務大臣であったことからも想定ができるように、日本国籍を有していること、また日本の国籍法上、国籍単一の原則を無視し、蓮舫に対して、二重国籍疑惑を吹っかけているところです。

  21. 蓮舫は17歳で日本国籍を取得したとか書いてるバカは誰だよ。片方の親が日本人なら、どこで生まれようとも出生の時点から日本人だ。それに仮に両親が台湾人で帰化していたってなんだというんだ。現在の国籍が日本であるなら構わないじゃないか。白眞勲やツルネン・マルテイだっているじゃないか。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·