蹴球探訪
奇跡の初優勝見えた レスター・岡崎が激白「試合後はいつも悔しい」(4月27日)
【編集日誌】藤井の美技に広島カープの野球哲学を見た2016年9月8日 ☆…完敗した1面の写真に何を使うか。選んだのは藤井の超美技です。ホームランを確信したカープファンは思わずバンザイ。しかし、それはぬか喜びに終わります。秘密は藤井だけではなく、マツダスタジアムにもあるのです。この球場のフェンスは、ジャンプしてぎりぎり打球を捕球できる高さに設計されています。野球をエキサイティングに見せるため、すべて計算されているのです。紙面で確認してみてください。 ☆…球場は広島市が作り、カープが指定管理者として運営しています。社会面にはカープの経済効果の記事が出ていますが、いまの社会現象は地域と球団の共存共栄の結果として起きているのです。さて、目を転じてドラゴンズはどうでしょう。残念ながら、球団もドームもここまで考えてはいないようです。負けて悔しいだけで終わっては何も残りません。学ぶことは多いようです。(護) PR情報
|