NTTドコモは、9月16日に発売する新スマートフォン「iPhone 7 / iPhone 7 Plus」が、受信最大375Mbpsの高速通信に対応すると発表しました。iPhoneとしては初となる1.5GHz帯に対応。3つの周波数帯を組み合わせるキャリアアグリゲーションにより高速通信を実現します。
なおiPhone 7 / 7 Plus自体は、受信最大450Mbpsの通信速度を達成できるLTEカテゴリー9に対応します。しなしながら、国内ではそのフルスピードを発揮できるネットワークが整備されていないため、NTTドコモの受信375Mbpsへの対応が日本では最速。
なお先代のiPhone 6s / PlusにおけるNTTドコモネットワークでの最高通信速度は262.5Mbpsでした。