フィリピン爆発 IS系の地元過激派の爆弾テロか
k10010667911_201609032114_201609032116.mp4
フィリピン南部で爆発により80人以上が死傷したテロ事件で、現場から爆弾の一部と見られる破片が見つかり、警察は、過激派組織IS=イスラミックステートに忠誠を誓っているとされる地元のイスラム過激派組織が爆弾を使って無差別に市民を殺害したと見て捜査しています。
フィリピン南部ミンダナオ島の都市ダバオで、2日夜遅く、夜市の会場で大規模な爆発が起き、これまでに14人が死亡、67人がけがをしました。
過激派組織IS=イスラミックステートに忠誠を誓っているとされる地元のイスラム過激派組織アブサヤフが犯行を認める声明を出し、警察は、テロ事件として捜査しています。
フィリピン国家警察のデラロサ長官は、3日午後、記者会見し、現場から爆弾の一部と見られる破片が見つかったことを明らかにしました。
アブサヤフはこれまでもたびたび国内で爆弾テロ事件を起こしていて、警察は、アブサヤフが爆弾を使って無差別に市民を殺害したと見て捜査しています。
ダバオは、ドゥテルテ大統領がことし6月まで市長を務めていた都市で、大統領は先週、アブサヤフの壊滅を軍に指示し、掃討作戦を進めていました。
アブサヤフは犯行声明で新たなテロを示唆したことから、警察や軍は、ダバオのほか、首都マニラなどでも厳重な警備態勢を敷いて警戒を強めています。
過激派組織IS=イスラミックステートに忠誠を誓っているとされる地元のイスラム過激派組織アブサヤフが犯行を認める声明を出し、警察は、テロ事件として捜査しています。
フィリピン国家警察のデラロサ長官は、3日午後、記者会見し、現場から爆弾の一部と見られる破片が見つかったことを明らかにしました。
アブサヤフはこれまでもたびたび国内で爆弾テロ事件を起こしていて、警察は、アブサヤフが爆弾を使って無差別に市民を殺害したと見て捜査しています。
ダバオは、ドゥテルテ大統領がことし6月まで市長を務めていた都市で、大統領は先週、アブサヤフの壊滅を軍に指示し、掃討作戦を進めていました。
アブサヤフは犯行声明で新たなテロを示唆したことから、警察や軍は、ダバオのほか、首都マニラなどでも厳重な警備態勢を敷いて警戒を強めています。
大統領「あらゆる手段講じる」
ドゥテルテ大統領は、3日、事件現場で記者会見し、警察や軍を総動員して全土で検問やパトロールを行い、テロ組織の追跡や新たなテロの防止に全力を挙げる考えを強調しました。
この中でドゥテルテ大統領は「無法状態にあると宣言する」と述べ、テロで多くの犠牲者が出たことに強い危機感を表したうえで、「私にはこの国を守る義務がある」と述べ、トップとして治安の維持にあらゆる手段を講じる考えを示しました。
この中でドゥテルテ大統領は「無法状態にあると宣言する」と述べ、テロで多くの犠牲者が出たことに強い危機感を表したうえで、「私にはこの国を守る義務がある」と述べ、トップとして治安の維持にあらゆる手段を講じる考えを示しました。