女性はすごく多いね 親の介護から介護職3年やってケアマネになる人も多いし 介護施設初めて社長になる人もいる ブックオフの今の社長は、41歳でブックオフでパート初めて今社長だし
介護施設で業界素人がのし上がるって、それ家庭持ってる女でも可能なのか疑問
成功したラーメン店のオーナーって、 だいたい、30~40代に一念発起して脱サラして成功したパターンってイメージがあるw
そうかー、介護業界だと女が多そうだな。 嫁は育て中で二人の未就学児がいるんだが、家庭第一で、7時には家に帰ってる。 風当たりが強い部署に回されたらしく、 よく泣くし、体調...
ほっとくとそのうちどんどん体調が悪化して、 キャリア以前にパート仕事すらままならない状態になっちゃうぞ。 キャリアよりも、カラダのほうが大事なんだって後から理解できても手...
鬱になったら治りが遅いってことか? 会社辞めるくらいなら無給にしろ休職は勧めてみようとしてた。 年収400万とはいえ、いきなり無くなると、俺だけの稼ぎじゃきつい。
別増田だが 子育てほとんどやらせてる上に 仕事も絶対やめるなってそれはひどすぎないか? 奥さんだって子育てなきゃ女上司とそこまで揉めないはずだし そこを奥さんだけの責任にし...
そんなチンポを受け入れたんだから自己責任だろ 嫌ならキモデブハゲで誠実な男と結婚すればいいだけ
おっ楽しそうだな
横だけど。 この手の「そんなやつとセックスしたお前が悪い」論て セックスする直前までにその相手の将来に渡る成長や変化の全てを見通せなければならないとかいう神の目並の能力を...
神の目を要求されているなんて感じるのはお前が完璧な人生を送れなきゃヤダヤダーってごねる幼稚なボクちゃんだからだろ 失敗すること自体を非難するつもりはないが失敗しても受け...
いいこと言ってるつもりかもしんないけど、 お前がたまたま我慢できる範囲の相手といれるのは単なる幸運であって、 他の人も我慢で全て解決できるかどうかは別の問題ということは知...
レス遅くなって荒れたレスついてて申し訳ない。元増田です。 批判は承知で投稿してて、現実でどこにも相談しにくいから書いた。 確かに俺は夫として有能じゃないかもな。でも、普...
ウチのケース 1.仕事イヤ →イヤすぎてなんか体調悪い 2.でも旦那があまり同調してくれない、仕事はやっぱりイヤ(「まあ好転しなさそうなら辞める算段つけていってもいいのでは?...
相手の親が割と離婚阻止しようとしてるみたいだけど、親が全面的に自分の味方をしてくれないことを俺にLINEでグチってきて、俺がフォローしたらなんか満足してる妻の精神構造がも...
今うち4の手前だひとごとじゃねえわ