米Appleは9月7日(現地時間)、米カリフォルニア州サンフランシスコのビル・グラハム・シビックオーディトリウムで開催したイベントで、次期モバイルOS「iOS 10」を9月13日から世界で(つまり日本では14日に)配信すると発表した。
iOS 10にアップデートできるのは以下の端末だ。
同日発表された次期フラッグシップ端末「iPhone 7」および「iPhone 7 Plus」にはプリインストールされる。
6月のWWDCで発表された新機能に加え、うわさ通り日本ではFelicaに対応することも発表された。専用モジュールを搭載するiPhone 7、iPhone 7 Plus、Apple WatchのSeries 2で利用できる。
画像を見る限り、少なくともSuica、JCB、ANA、ホットペッパーグルメに対応することが分かる。
10月後半にサポート開始の見込みだ。
Appleは例年通り6月のWWDCで次期iOSの主な新機能を以下のように紹介した(その時点のまとめはこちら)。
Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.