【サッカー】Jリーグ、来季から1S制に…わずか2季で逆戻り 10年2100億円の放映権締結で
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1473192949/

Jリーグ、来季から1ステージ制に逆戻りへ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1706105.html
Jリーグ実行委員会が6日、東京・本郷のJFAハウスで行われ、来季から1ステージ(S)制に再移行する案が確認された。収入増を目的に15年から「2S+ポストシーズン制」を復活させたが、3季ぶりに1S制に戻して年間王者を決める。
英パフォーム・グループと10年2100億円の放送権料契約を結んだことで財源を確保。順位決定法や過密日程で不満の声が上がっていた2S制にこだわる必要がなくなった。外国人枠の拡大も議論された。
※一部、内容を編集し直しました
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1473192949/
1: 湛然 ★@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:15:49.95 ID:CAP_USER9
2016年9月7日4時55分 スポーツ報知
Jリーグが来季からJ1を1ステージ(S)制に戻す方針を固めたことが6日、分かった。 昨季からシーズンを前期と後期に分ける2S制に変更し、チャンピオンシップ(CS)を実施することでリーグの活性化や増収を狙った。
だが来季から英国のパフォーム・グループと10年間で約2100億円の放映権契約を締結。 優勝賞金が15億円以上になることが判明するなど大幅な収入増が見込めることから、 現行方式の分かりづらさを考慮して1S制へ回帰する。
Jリーグが大きな決断を下した。リーグ関係者によると来季から現行の2S制をやめ、96年と05〜14年まで実施していた1S制に回帰する方向で最終調整に入っていることが判明。 各クラブにも伝えられたもようで、早ければ今月末にも正式決定することになる。
現行方式は15年から導入。第1Sと第2Sで2つの優勝チームを作り、シーズン終了後には各Sの王者と年間順位1位、2位、3位チームを加えた最大5チームでCSを実施する日程だ。 年間2度の優勝争いやCSを創設したことで地上波放送が増加するなどメディアの露出がアップし、収入を増加するのが狙いだった。
風向きが変わったのは今年7月。来季以降の放映権についてパフォームと10年間で
約2100億円の大型契約が成立し、大幅な増収が見込めることになった。 現在の方式では年間優勝、両S優勝、年間勝ち点1位をすべて達成しても賞金は最大で2億8000万円だが、 来季は5倍以上となる15億円を超す優勝賞金が検討されている。 さらに各クラブの配分金も増加することになる。
現在の2S制についてはサポーターや関係者から方式の複雑さなどが指摘されていたことに加え、 選手サイドからも反対の声が多く上がっていたことを考慮。 収入アップを狙った現行方式のメリットが薄れたことから、わずか2年で1S制への回帰を選択した。
一方で課題もある。
スポンサーやCSを放送するテレビ局とは、すでに4年契約を結んでおり、半分で契約を打ち切ることになる。 補償問題などについては今後話し合っていくことになり、曖昧な部分を残している。 来季で25年目を迎えるJリーグは、大きな変革期を迎えている。
◆現在のJ1方式
リーグ戦を17試合ずつ第1Sと第2Sに分け、各S王者はシーズン終了後に行われるCSへの出場権を手にする。 また年間勝ち点1位と同2位、同3位もCSへ出場できるため、最大5チームで年間優勝を争う(各S王者と年間勝ち点3位以内が重複した場合、出場クラブの繰り上げはなし)。 CSは各S王者と年間勝ち点2位と3位の4チームでスーパーステージを実施。勝者が同1位のチームと対戦し、 年間王者を決める。
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20160907-OHT1T50048.html
Jリーグが来季からJ1を1ステージ(S)制に戻す方針を固めたことが6日、分かった。 昨季からシーズンを前期と後期に分ける2S制に変更し、チャンピオンシップ(CS)を実施することでリーグの活性化や増収を狙った。
だが来季から英国のパフォーム・グループと10年間で約2100億円の放映権契約を締結。 優勝賞金が15億円以上になることが判明するなど大幅な収入増が見込めることから、 現行方式の分かりづらさを考慮して1S制へ回帰する。
Jリーグが大きな決断を下した。リーグ関係者によると来季から現行の2S制をやめ、96年と05〜14年まで実施していた1S制に回帰する方向で最終調整に入っていることが判明。 各クラブにも伝えられたもようで、早ければ今月末にも正式決定することになる。
現行方式は15年から導入。第1Sと第2Sで2つの優勝チームを作り、シーズン終了後には各Sの王者と年間順位1位、2位、3位チームを加えた最大5チームでCSを実施する日程だ。 年間2度の優勝争いやCSを創設したことで地上波放送が増加するなどメディアの露出がアップし、収入を増加するのが狙いだった。
風向きが変わったのは今年7月。来季以降の放映権についてパフォームと10年間で
約2100億円の大型契約が成立し、大幅な増収が見込めることになった。 現在の方式では年間優勝、両S優勝、年間勝ち点1位をすべて達成しても賞金は最大で2億8000万円だが、 来季は5倍以上となる15億円を超す優勝賞金が検討されている。 さらに各クラブの配分金も増加することになる。
現在の2S制についてはサポーターや関係者から方式の複雑さなどが指摘されていたことに加え、 選手サイドからも反対の声が多く上がっていたことを考慮。 収入アップを狙った現行方式のメリットが薄れたことから、わずか2年で1S制への回帰を選択した。
一方で課題もある。
スポンサーやCSを放送するテレビ局とは、すでに4年契約を結んでおり、半分で契約を打ち切ることになる。 補償問題などについては今後話し合っていくことになり、曖昧な部分を残している。 来季で25年目を迎えるJリーグは、大きな変革期を迎えている。
◆現在のJ1方式
リーグ戦を17試合ずつ第1Sと第2Sに分け、各S王者はシーズン終了後に行われるCSへの出場権を手にする。 また年間勝ち点1位と同2位、同3位もCSへ出場できるため、最大5チームで年間優勝を争う(各S王者と年間勝ち点3位以内が重複した場合、出場クラブの繰り上げはなし)。 CSは各S王者と年間勝ち点2位と3位の4チームでスーパーステージを実施。勝者が同1位のチームと対戦し、 年間王者を決める。
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20160907-OHT1T50048.html
Jリーグ、来季から1ステージ制に逆戻りへ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1706105.html
Jリーグ実行委員会が6日、東京・本郷のJFAハウスで行われ、来季から1ステージ(S)制に再移行する案が確認された。収入増を目的に15年から「2S+ポストシーズン制」を復活させたが、3季ぶりに1S制に戻して年間王者を決める。
英パフォーム・グループと10年2100億円の放送権料契約を結んだことで財源を確保。順位決定法や過密日程で不満の声が上がっていた2S制にこだわる必要がなくなった。外国人枠の拡大も議論された。
※一部、内容を編集し直しました
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:21:14.53 ID:59teUeSs0.net
一気に優勝賞金が15億になるのか…
目の色変えて優勝争いすることになりそうやな
目の色変えて優勝争いすることになりそうやな
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:21:57.77 ID:fUrCvrni0.net
結局2ステージ制の成果で金が増えて復活したんじゃなくて
パフォーム・グループと10年間で約2100億円の放映権契約が結べたから
1ステージ制に復活できたってことじゃん
パフォーム・グループと10年間で約2100億円の放映権契約が結べたから
1ステージ制に復活できたってことじゃん
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:23:12.63 ID:5SfcwLWZ0.net
やっと1シーズンに王者が2つというアホな制度から開放されるのか
2シーズン制した割にアピールに繋がってなかったし
2シーズン制した割にアピールに繋がってなかったし
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:27:09.01 ID:02o+pkXV0.net
Jリーグって年間勝ち点が2位以下のチームが優勝して変な空気になったことあるの?
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:33:50.96 ID:BYt9VsOp0.net
>>20
2000年の柏と2004年の浦和
2000年の柏と2004年の浦和
518: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 07:53:38.29 ID:BTGcv4OD0.net
>>38
どっちも2ステージせいで横浜がセカンドこけたから年間勝ち点1位になれたってだけだからな。
どっちも2ステージせいで横浜がセカンドこけたから年間勝ち点1位になれたってだけだからな。
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:44:26.29 ID:QGlwgoP+O.net
>>20
01年の鹿島
磐田がN-BOXで圧倒的に強かったのに、CSで敗退。
01年の鹿島
磐田がN-BOXで圧倒的に強かったのに、CSで敗退。
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:31:55.68 ID:KeMRpMF40.net
ハイ地上波露出減確定
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:32:56.72 ID:SMDWDVXs0.net
>>32
たった数回の露出に意味があるのかと
たった数回の露出に意味があるのかと
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:33:14.97 ID:5SfcwLWZ0.net
>>32
元から地上波での扱いは無いに等しいだろ
元から地上波での扱いは無いに等しいだろ
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:33:57.23 ID:MtgHgehL0.net
2100億円の契約があるんだから15億円よりも出せるでしょ
下部組織やその地域へサッカーを根付かせるためにももっともっとお金を落としてほしい
下部組織やその地域へサッカーを根付かせるためにももっともっとお金を落としてほしい
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:36:24.63 ID:AFBkUGkr0.net
もともと金の問題だったし話はわかるけど、チャンピオンシップのお祭り感は結構好きだった
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:37:35.29 ID:9LZaq0JL0.net
秋冬はスルーっぽいな
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:39:46.29 ID:7lnabjnp0.net
優勝賞金がすごい
ACLでなくていいんじゃねw
ACLでなくていいんじゃねw
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:42:49.81 ID:MRdbnVxW0.net
そらそうよ
そして15億円って一回優勝するだけでゲームバランスブッ壊れるじゃねーか
そして15億円って一回優勝するだけでゲームバランスブッ壊れるじゃねーか
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:46:38.04 ID:IdZrs/220.net
>>74
1回でポーンと入ってきて来年はわからない
となると実際には強化にはそんな使えないよ
1回でポーンと入ってきて来年はわからない
となると実際には強化にはそんな使えないよ
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:44:09.29 ID:PjJ2GInC0.net
まあ続けてもいいけど
やるならステージ優勝同士の一騎打ちだな
やるならステージ優勝同士の一騎打ちだな
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:45:52.56 ID:QGlwgoP+O.net
優勝賞金15億円って…、選手必死になって欲しいな。
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 05:53:55.48 ID:fPIYgb9B0.net
2ステージのせいで日程滅茶苦茶だからな。
今年なんてリーグ戦終わるの11月初めでCS出ずに天皇杯勝ち残ってたら1ヶ月試合間隔空くことにもなるし。
来年の編成に明らかに支障きたす。
今年なんてリーグ戦終わるの11月初めでCS出ずに天皇杯勝ち残ってたら1ヶ月試合間隔空くことにもなるし。
来年の編成に明らかに支障きたす。
212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 06:20:06.27 ID:4u0V12fh0.net
あの会社大丈夫なのかな
215: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 06:23:02.59 ID:JVKyQbl70.net
>>212
そこなんよね
釣られたって事にならなきゃ良いけど
そこなんよね
釣られたって事にならなきゃ良いけど
226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 06:27:39.25 ID:BYt9VsOp0.net
>>212
DAZN(パフォーム)とともにNTTグループが一枚噛んでるんだから、最悪NTTがケツ拭くでしょ。
DAZN(パフォーム)とともにNTTグループが一枚噛んでるんだから、最悪NTTがケツ拭くでしょ。
243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 06:33:14.91 ID:i+hi8yb/0.net
2ステにしても
そもそもテレビ局がやる気ないんだから
盛り上がりようがないんだよな
バスケも今年ぐらい盛り上げてやれと思うけど
どうなんだろうねえ
そもそもテレビ局がやる気ないんだから
盛り上がりようがないんだよな
バスケも今年ぐらい盛り上げてやれと思うけど
どうなんだろうねえ
259: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 06:37:48.36 ID:06G6tjcW0.net
視聴率は、取れるからチャンピオンシップやればいい。年間1位は、リーグ優勝で1位から6位でプレーオフ王者をかけて戦う。3位vs6位の勝者が1位と対戦で1回戦勝つとACL資格が取れる
265: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 06:39:59.05 ID:i+hi8yb/0.net
>>259
CSだけ見る奴はいいけど
普段の試合はなんか気の抜けた感じになるんだよ
1位でも3位でも同じじゃあね
CSだけ見る奴はいいけど
普段の試合はなんか気の抜けた感じになるんだよ
1位でも3位でも同じじゃあね
261: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 06:38:12.02 ID:S4mbjCsF0.net
金が無いから電通の言いなりになって2ステージ制
出資者見つけて金が増えたから1ステージ制に戻す
おかしいか?
出資者見つけて金が増えたから1ステージ制に戻す
おかしいか?
263: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 06:38:37.99 ID:sk4lx/He0.net
>>261
普通の流れ
普通の流れ
277: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 06:45:55.21 ID:kP7yiPCY0.net
まあ金がないとやりたいこともできんわな
じっくり育てていってほしい
じっくり育てていってほしい
295: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 06:52:59.19 ID:eyhcjtyI0.net
これは朗報
これだけでもDAZNにした甲斐あったわ
これだけでもDAZNにした甲斐あったわ
306: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 06:54:59.45 ID:JOU0Z6jn0.net
二ステージ制とかやってるとこあるのか?世界でw
364: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 07:12:45.88 ID:CWou4ZVG0.net
>>306
アルゼンチンとかベルギーとかCSみたいな制度やってるリーグはある
Jの場合年間1位を優遇しようとしてトーナメントの形が歪になってる
CSのおかげで11月上旬にリーグ終わってオフが3カ月もあるチームもあるし、打ち切りは妥当
ただ4年契約満了してから終わりだと思ってたからそこは意外
アルゼンチンとかベルギーとかCSみたいな制度やってるリーグはある
Jの場合年間1位を優遇しようとしてトーナメントの形が歪になってる
CSのおかげで11月上旬にリーグ終わってオフが3カ月もあるチームもあるし、打ち切りは妥当
ただ4年契約満了してから終わりだと思ってたからそこは意外
331: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 07:01:59.92 ID:ClsnBdoI0.net
ACL捨てるチームばかりになるんだろうな
339: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 07:05:10.57 ID:1DzamU8n0.net
>>331
賞金がJと並行しても十分美味しく感じられる額になるまでは、今後もそうでしょう
賞金がJと並行しても十分美味しく感じられる額になるまでは、今後もそうでしょう
338: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 07:05:09.97 ID:KD+KSTMM0.net
ACLは大事な大会よ
それを捨てるなんてとんでもない
それを捨てるなんてとんでもない
343: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 07:06:31.97 ID:ErPQJ5510.net
>>338
ACLジャンキーなクラブもいる
ACLジャンキーなクラブもいる
347: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 07:07:12.86 ID:l2zCRXf90.net
>>338
呪いの装備だが一定条件で聖なる装備に変わるからな
難度が高いけど
呪いの装備だが一定条件で聖なる装備に変わるからな
難度が高いけど
340: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 07:05:55.53 ID:BKGrOrPA0.net
川崎かわいそうだな
今年も制度のせいで優勝逃しそう
今年も制度のせいで優勝逃しそう
348: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 07:07:30.07 ID:IRMzc0Nm0.net
>>340
今年もってw
今年もってw
555: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 08:02:33.39 ID:Y0donkLL0.net
>>340
ルールとして最初から分かってる以上かわいそうとは全く思わんね
1シーズン制と2シーズン制では戦い方も変わるからな
ルールとして最初から分かってる以上かわいそうとは全く思わんね
1シーズン制と2シーズン制では戦い方も変わるからな
374: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 07:14:31.37 ID:o66CnoaV0.net
昨季CSは意外に数字とれたから続けてもいいのかなあ、って思ってたけどね
放映権つってもたいしたもん貰ってないだろ
CSのスポンサーもリーグ戦と同様、明治安田生命だったのは呆れた
もっと営業頑張れよ
放映権つってもたいしたもん貰ってないだろ
CSのスポンサーもリーグ戦と同様、明治安田生命だったのは呆れた
もっと営業頑張れよ
385: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 07:17:23.38 ID:z76IVnO10.net
とにかく分かりにくい
388: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 07:17:52.50 ID:2EKgBA450.net
>>385
1Sは分かりやすくていいよね
1Sは分かりやすくていいよね
497: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 07:47:42.69 ID:KD+KSTMM0.net
リーグ戦にこそいろんなドラマがあるんだよ
優勝争いACL争い残留争い
2Sは本当に分かりにくい
一発勝負ならルヴァンと天皇杯でいいよ
優勝争いACL争い残留争い
2Sは本当に分かりにくい
一発勝負ならルヴァンと天皇杯でいいよ
520: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 07:54:01.16 ID:6mahhEey0.net
>>497
Jリーグ側にルヴァンを盛り上げる発想がもっと無いと駄目だろうな…
おそらく一般人にはああいう試合の方がとっつき安いし分かりやすい
「平日だからガラガラでも〜」みたいな事言ってたら駄目でしょ
Jリーグ側にルヴァンを盛り上げる発想がもっと無いと駄目だろうな…
おそらく一般人にはああいう試合の方がとっつき安いし分かりやすい
「平日だからガラガラでも〜」みたいな事言ってたら駄目でしょ
507: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 07:51:21.27 ID:l2zCRXf90.net
ナビスコ杯もルヴァン杯に変わったんだよなあ
あっちもルヴァン一年分が貰えるだろうし
リーグの賞金増額と共にこれまで以上に気合いが入りますね
あっちもルヴァン一年分が貰えるだろうし
リーグの賞金増額と共にこれまで以上に気合いが入りますね
624: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 08:17:05.43 ID:TkpJ/F4C0.net
苦渋の選択を目的を達成したから元に戻す
潔いじゃん
潔いじゃん
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7998
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1473181661/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1473181661/
298: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:41:48.52 ID:mUzYsYkl0.net
300: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:42:35.28 ID:Qltfp04E0.net
>>298
うひょー
うひょー
301: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:42:51.15 ID:iYaDb3gZ0.net
>>298
はやw
ダゾン2100億円で既定路線だが
はやw
ダゾン2100億円で既定路線だが
303: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:43:10.41 ID:xR7RtAC00.net
>>298
なんだったんだよ2ステw
なんだったんだよ2ステw
319: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:47:41.45 ID:b5ZXfkpt0.net
>>303
何だったんだって金ないから2ステージにしなきゃならない 2100億入ったから辞めるっていう単純な話
何だったんだって金ないから2ステージにしなきゃならない 2100億入ったから辞めるっていう単純な話
304: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:43:18.12 ID:U67H6tvz0.net
>>298
コレは朗報
コレは朗報
310: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:45:31.29 ID:/TOcRAuN0.net
>>298
やったあああああああ
やったあああああああ
351: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:04:10.05 ID:90KWQVuh0.net
>>298
賞金15億ってなにげにすげーなw
賞金15億ってなにげにすげーなw
366: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:16:23.14 ID:zX0YuT6o0.net
>>298
これは大勝利
これは大勝利
369: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:18:43.08 ID:H5cj38nr0.net
>>298
15億とか半端ない
15億とか半端ない
311: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:45:45.49 ID:2QlE6a8r0.net
まぁチャレンジしたことは責められないよ
とにかく戻って良かった
とにかく戻って良かった
312: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:45:47.28 ID:GmwKSG0a0.net
CSは残しておいた方が良いと思うがな
地上波露出という点で
地上波露出という点で
313: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:45:54.84 ID:ZgSWxQoj0.net
15億も入ればビッグクラブできるな
連覇しようものなら
連覇しようものなら
318: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:47:12.15 ID:2QlE6a8r0.net
賞金15億って凄いな
ダゾン様々やん
ほんとに歴史変わっちゃうんじゃないのこれ
ダゾン様々やん
ほんとに歴史変わっちゃうんじゃないのこれ
324: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:49:01.94 ID:U67H6tvz0.net
15億って湘南、甲府の年間予算並じゃねぇか
325: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:49:10.43 ID:e6Occ8Si0.net
リーグ優勝で15億とか広島が連覇してる時期に貰えてりゃな
329: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:51:52.33 ID:wKws9KkQ0.net
15億とかますますACL捨てるしかない
336: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:54:07.45 ID:SKiYiquS0.net
>>329
ACLの勝利給みたいなのがないとやる気でないな
ACLの勝利給みたいなのがないとやる気でないな
337: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:54:36.50 ID:mQslRH9g0.net
15億やべえええええ泡吹いて倒れそう
誰か支えて
誰か支えて
339: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:55:07.85 ID:q/Tyt+E+0.net
J2優勝も3億くらいにしよう
343: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:58:38.93 ID:SKiYiquS0.net
>>339
賞金だけもらってJ1昇格を辞退するチームが
賞金だけもらってJ1昇格を辞退するチームが
368: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:18:41.68 ID:4L8grABY0.net
>>339
必要ない
全部ACL組に注ぎこむべき
必要ない
全部ACL組に注ぎこむべき
340: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 03:55:53.92 ID:Z8eO1TmO0.net
15億を3年達成出来たら他のクラブを突き放せるわ
346: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:00:44.99 ID:D08eFP8/0.net
優勝賞金7倍ぐらいになるのか
J2は2千万だから1億くらいでいいんじゃない
J2は2千万だから1億くらいでいいんじゃない
348: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:01:20.49 ID:mQslRH9g0.net
15億あったら国内のライバルから選手狩りまくってドリームチーム作れるんじゃね
359: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:12:50.99 ID:hKJQvAjq0.net
賞金15億って本当のケタ違いだな
まあウチはJ1に残れれば御の字だが
まあウチはJ1に残れれば御の字だが
360: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:13:16.90 ID:fuVIWBq+0.net
>>359
あきらめないで
あきらめないで
362: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:13:53.16 ID:q/Tyt+E+0.net
15億あったら陸スタ改修出来るかな
363: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:14:05.67 ID:90KWQVuh0.net
元々2ステにしたときの話だと単純に金の問題だったから
これだけの大型契約できれば元に戻るのは予想しやすかったけどな
ハゲの中西は「メディア露出も〜」とか言い訳してたけど
これだけの大型契約できれば元に戻るのは予想しやすかったけどな
ハゲの中西は「メディア露出も〜」とか言い訳してたけど
367: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:16:28.80 ID:/rN9IcYJ0.net
今更で申し訳ないけど2ステージ制だと金の問題が少しマシになるってどういう理屈なん?
370: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:18:59.96 ID:XDX4Dd5j0.net
>>367
CSの放映権販売して冠スポンサーも付けたでしょ
記事でその違約金問題も触れてるじゃん
CSの放映権販売して冠スポンサーも付けたでしょ
記事でその違約金問題も触れてるじゃん
373: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:20:25.93 ID:/rN9IcYJ0.net
>>370
なるほど、ありがとう
鹿島が1st優勝した後とんでもない失速して微妙な気持ちになったし1ステージ制に戻るならよかった
なるほど、ありがとう
鹿島が1st優勝した後とんでもない失速して微妙な気持ちになったし1ステージ制に戻るならよかった
385: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:26:20.80 ID:q/Tyt+E+0.net
これでレナトやドウグラスも買い戻せるな
いや無理か
いや無理か
387: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:27:38.06 ID:2QlE6a8r0.net
2ステで4年も契約結んでたのかよ
強引すぎるだろ
強引すぎるだろ
394: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:31:29.90 ID:90KWQVuh0.net
>>387
最初は5年を目途にって言われてたんだぞw
成否を判断して良かったらさらに延長
最初は5年を目途にって言われてたんだぞw
成否を判断して良かったらさらに延長
391: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:29:38.72 ID:4L8grABY0.net
なによりこれで有力選手の国内移籍が増えるだろ
ビッグクラブは優勝して大金を掴みその金で国内の有力選手を買う
ビッグクラブは優勝して大金を掴みその金で国内の有力選手を買う
399: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:34:58.80 ID:gjfxL33W0.net
15億円の賞金だと浦和が普通に予算トップじゃなくなるな
401: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:35:58.42 ID:H5cj38nr0.net
この15億は二極化進むなる切っ掛けにもなるのかな
良い意味で転ぶことを願いたいわ
良い意味で転ぶことを願いたいわ
413: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:41:52.47 ID:IllUp6wG0.net
Jリーグ外国人枠拡大へ 日刊スポーツ
実行委員会では外国人枠の拡大も議論された、
日本人を15人以上保有していれば、それ以外全選手が外国人でもかまわない
という叩き台が示され、枠を広げることで議論が進められた
実行委員会では外国人枠の拡大も議論された、
日本人を15人以上保有していれば、それ以外全選手が外国人でもかまわない
という叩き台が示され、枠を広げることで議論が進められた
471: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 05:19:11.28 ID:XLKoxYQv0.net
Twitterにあった おおむね>>413の通りか

477: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 05:20:44.25 ID:pHn/58iR0.net
>>413
>日本人を15人以上保有していれば、それ以外全選手が外国人でもかまわない
スタメン10人外国人でもいいのか
>日本人を15人以上保有していれば、それ以外全選手が外国人でもかまわない
スタメン10人外国人でもいいのか
420: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:45:18.89 ID:URul9z9E0.net
Jリーグはビッグクラブを作ろうとして、しかもこの賞金ならシーズン独走するクラブが出てくるだろうね
今まではどんぐりの背比べだから面白かったけど
よくブンデスつまんないってらスレで言われてるけどあんな感じになるかもしれないよね
今まではどんぐりの背比べだから面白かったけど
よくブンデスつまんないってらスレで言われてるけどあんな感じになるかもしれないよね
427: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:47:30.05 ID:R0h0TuLs0.net
>>420
外人枠が制限されてる以上限界はある
外人枠が制限されてる以上限界はある
422: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:45:46.56 ID:3pppeIMH0.net
さすがに15億くらいじゃ一強になるのは無理だろう
賞金はあぶく銭みてーなもんだし
積極補強ってもほどほどだよ
賞金はあぶく銭みてーなもんだし
積極補強ってもほどほどだよ
426: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:46:45.61 ID:gjfxL33W0.net
15億円で独走出来るほどサッカー甘くない
15億円ではたいした選手獲れない
15億円ではたいした選手獲れない
431: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 04:49:21.06 ID:CPLV+Eop0.net
>>426
移籍金が高騰しすぎてるんだよな
移籍金が高騰しすぎてるんだよな
474: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 05:19:36.43 ID:90KWQVuh0.net
外人枠もドイツ風になるんだろうな
スタメン6人ドイツ人ならおkなんだろ?ブンデスって
あと22歳以下のドイツ人を一人必ず入れないとダメてのもあったような
スタメン6人ドイツ人ならおkなんだろ?ブンデスって
あと22歳以下のドイツ人を一人必ず入れないとダメてのもあったような
480: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 05:22:10.76 ID:R0h0TuLs0.net
>>474
ドイツ人枠は所属選手の半数がドイツ国籍という物
今回議論で出されたタイプだな
ドイツ人枠は所属選手の半数がドイツ国籍という物
今回議論で出されたタイプだな
527: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 05:50:26.72 ID:puD/HPVJ0.net
景気の良い話だが、
ダゾーンが撤退したら一気に崩壊するのはかなり怖い
ダゾーンが撤退したら一気に崩壊するのはかなり怖い
529: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 05:50:44.33 ID:l9QukZCz0.net
人気商売だから極端なことにはならんでしょ
533: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 05:51:53.12 ID:mkGmGv6S0.net
ガンバ「他クラブの外国人選手いっぱい獲れるやん!」
549: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 05:56:27.27 ID:IREovZpR0.net
2ステージ制ってスカパーの希望だったってこと?
565: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 06:00:21.74 ID:G2yHua7Y0.net
>>549
民放じゃね?
Jリーグ、スタジアムでアンケート調査
↓
プレーオフ賛成派が多い
↓
なぜか前後期制導入
というわけのわからない流れ
民放じゃね?
Jリーグ、スタジアムでアンケート調査
↓
プレーオフ賛成派が多い
↓
なぜか前後期制導入
というわけのわからない流れ
576: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 06:06:31.11 ID:zW/WE1bq0.net
>>565
1ステに戻っても何かしら地上波に露出する術は欲しいところだけどな
リーグが放映権もってローカル安価販売はいいけど
首都圏で増えないと意味が
1ステに戻っても何かしら地上波に露出する術は欲しいところだけどな
リーグが放映権もってローカル安価販売はいいけど
首都圏で増えないと意味が
566: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 06:01:27.36 ID:mQslRH9g0.net
外人増やしてもACLで全員使えないジレンマ抱えるクラブが出てくるのか?
外人枠拡大なら若手枠入れないとな
外人枠拡大なら若手枠入れないとな
573: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 06:04:21.28 ID:wcaqIY+O0.net
ACLも変えればいいんじゃないの?
ACLこそ外国人とか制限する必要性ないと思うし
ACLこそ外国人とか制限する必要性ないと思うし
575: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 06:05:28.10 ID:4L8grABY0.net
>>573
中国も中東も枠増やしたいだろうし日本が賛成すれば増えるんじゃない
中国も中東も枠増やしたいだろうし日本が賛成すれば増えるんじゃない
584: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 06:10:19.43 ID:UdY5XGKY0.net
プレーオフは日本シリーズ並の視聴率あったし、それだけ見れば悪くない
Jもそこそこ浸透してるとわかった
Jもそこそこ浸透してるとわかった
589: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 06:12:49.92 ID:V4V3riOB0.net
2ステージ制なら以前みたいに前後期優勝2チーム対決でいいのに、最大5チームとかわかりにくすぎるんだよ
590: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 06:14:31.64 ID:hKJQvAjq0.net
>>589
あれ凝り過ぎだよな
結局仕組みが分かんない内に廃止になるんだけど
あれ凝り過ぎだよな
結局仕組みが分かんない内に廃止になるんだけど
651: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 07:27:17.49 ID:ZMVFc2rn0.net
金の力でJも生まれ変わりそうだな
これからどうなるかは分からんが割と楽しみだ
これからどうなるかは分からんが割と楽しみだ
654: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/09/07(水) 07:28:18.91 ID:6ftfg1LL0.net
色々一気に取り組むみたいだから来季が楽しみだな
Jリーグの最新記事
- サウジ、終盤PK2本でイラクに2-1逆転勝利!W杯最終予選2戦続けてPK勝ち..
- 【原口無双】日本、原口先制弾と浅野ゴールでタイに2-0完勝!W杯最終予選初勝..
- 日本、タイに2-0完勝!山口蛍が攻守に奮闘しW杯最終予選初勝利 まとめその3..
- 日本、タイに2-0完勝!原口ヘッド、浅野の貴重な追加点でW杯アジア最終予選を..
- 日本、原口先制ヘッドと浅野ゴールでタイに2-0完勝!まとめその4(関連まとめ..
- 豪州代表、36歳ケーヒルの決勝ゴールでアウェーUAEに1-0勝利!アジア最終..
- ウズベキスタン、カタール下し2連勝…カタールは2連敗 W杯アジア最終予選A組..
- C大阪、杉本健勇が肋骨骨折と外傷性気胸で全治3週間(関連まとめ)
- マリノスに痛手…MF喜田拓也とDFファビオが全治3週間の離脱(関連まとめ)
- 浦和DF槙野智章、女優・高梨臨さんと真剣交際!槙野「サッカー観戦の感想がすご..
- 大宮GK加藤順大、右脚肉離れで全治8週間の離脱(関連まとめ)
- 神戸MF田中英雄、前十字靭帯損傷で全治6ヵ月…田中雄大も肉離れで全治8週間の..
注目サイトの最新記事
優秀な選手の監禁費用になるんだろうけど…
アジア枠の選手ばかり取ってくるのはやめろ
J提携枠ってアジア枠と変わりないだろ
アジア枠(事実上の韓国人枠)に加えて「東南アジア枠」が増えるだけじゃんか
そうしないとリーグ優先でACL手抜きするクラブばかりになるし
まあその前にまだ今シーズンもあるけど!
クラブに15人以上契約してる日本人選手がいるという前提条件がある
それなりに優秀なら追い出されないよ
出番が減るかもって心配はあるだろうけど。それこそ移籍するなりJ2修行にでるなりすればいい
ブンデスみたく自国枠以外制限取っ払って良いと思うけどな
人種の豊富さがリーグの価値を高めてくれる
決して珍しくは無い
出ている選手のレベルは上がらず日本人が試合に出られないって最悪の状況に陥るぞ
J1上がったこと無いチーム応援してる立場ではタイトル取れるチャンスがある2ステージのほうがいいけどそんなタイトルに価値あるんかという気持ちが大きいし
外人枠増やすのはいいけど一年以内のA代表歴70%以上とか厳しくしないと意味ない
枠ふやすならアジア枠もいらない
外人ガチャで日本人の若手の出場機会が減るようなことにならないようにホームグロウン規定も盛り込むこと
給料増えなきゃレベル高い選手が来る無いだろ
もちろん、リーグ優勝の対価が増えるのは素晴らしいし、大歓迎だけど
終わるのは妥当