2016年9月7日(水)
新感覚サイコサスペンスホラー『CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)』がTVアニメ化決定。2017年1月より放送スタート予定です。また、キャラクタービジュアルなどが公開されました。
|
|
|---|
●イントロダクション
2015年、渋谷。 6年前に起きた大災害、渋谷地震から復興した街に新設された私立高校“碧朋学園”(へきほうがくえん)に通う少年、宮代拓留は、自身が設立した新聞部の活動の一環として“ニュージェネレーションの狂気の再来”と称される連続殺人事件を追っていました……。
本作の主人公で、碧朋学園新聞部の部長を務める高校3年生。6年前の大地震で両親を亡くしており、宮下公園にキャンピングカーを駐めて寝泊まりしています。自らをリア充で情報強者と自称する、ちょっと痛い性格です。
|
|
|---|
新聞部に所属する高校2年生。拓留とは幼なじみで、彼を“タク”と呼びます。
|
|
|---|
碧朋学園の生徒会長で、新聞部の副部長。拓留と同じく震災で両親を亡くしており、彼と同じ児童養護施設に身を寄せていました。文武両道でリーダーシップに優れ、男女を問わずクラスメイトから慕われています。
|
|
|---|
高校2年生で文芸部の部長。流行に敏感な今時の女子高生です。
|
|
|---|
新聞部唯一の高校1年生。極端に無口で基本的に「ん……」程度しか声を発しません。ネトゲ廃人ですが、部内一のPCスキルがあり、情報整理や情報検束を任されています。
|
|
|---|
14歳としては幼い外見ながら落ちついた感じの少女。携帯やPCなどの機械類が苦手です。
|
|
|---|
『カオスチャイルド』のアニメ化を記念して、より“マイAR”配布キャンペーンが実施中です。『舞台めぐり』に登録されているゲーム版『カオスチャイルド』の特定スポットにチェックインするとアニメキャラクターの“マイAR”を1種ずつ入手することができます。
“マイAR”は『舞台めぐり』のカメラを起動すればいつでもどこでも呼び出せて、一緒に撮影ができるスペシャルARです。
入手したマイARはアプリ内メニューのマイアイテム、またはカメラ画面から呼び出すことができます。
9月7日にはキャンペーン第1弾としてキャラクター1体がいずれか1箇所のスポットに追加されています。マイARの入手報告や配布スポットの情報はTwitterハッシュタグ“#碧朋新聞部 #butaimeguri”で拡散してください!
なお、第1弾で公開されるキャラクターは全スポットの中から1箇所のみ配置されています。 配布キャラクターは順次追加されて行きますが、第2弾の配布が開始されても第1弾の配布キャラクターを引き続き捜索・入手することができます。
■TVアニメ『CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)』作品概要
【スタッフ(敬称略)】
・原作:志倉千代丸/MAGES.
・監督、シリーズ構成:神保昌登
・シナリオ監修:林直孝、梅原英司、松原達也、松本裕介
・キャラクター原案:ささきむつみ、松尾ゆきひろ
・キャラクターデザイン・総作画監督:山吉一幸
・プロップデザイン:氏家嘉宏
・美術監督:栗林大貴、畠山佑貴(草薙)
・美術設定:綱頭瑛子(草薙)
・背景:草薙
・色彩設計:平井麻実
・3DCG:Tri-Slash
・撮影監督:杉山大樹
・撮影:旭プロダクション
・編集:坪根健太郎(REAL-T)
・音響監督:土屋雅紀
・音響制作:グロービジョン
・音楽:onoken、 阿保剛
・音楽制作:5pb.
・アニメーション制作:SILVER LINK./
・製作:CHAOS;CHILD製作委員会
・オープニングテーマ:『タイトル未定』いとうかなこ
・エンディングテーマ:『タイトル未定』鈴木このみ
【キャスト(敬称略)】
・宮代拓留:松岡禎丞
・尾上世莉架:上坂すみれ
・来栖乃々:ブリドカットセーラ恵美
・有村雛絵:三森すずこ
・山添うき:水瀬いのり
・香月華:仲谷明香
・久野里澪:真田アサミ
・伊藤真二:藤原祐規
・川原雅司:阿部敦
・橘結衣:原由実
・橘結人:菊池こころ
・神成岳志:桐本琢也
・百瀬克子:くじら
・佐久間恒:志村知幸
・和久井修一:加藤将之 他
(C)2017 MAGES./KADOKAWA/CHAOS;CHILD製作委員会
[集計期間2016年 08月31日~09月06日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW セガの新作スマホRPG『ワールドチェイン』。“学園ジュヴナイル×歴史IF”と銘打たれた本作を徹底特集!
NEW 基本プレイ無料でサービス中の『DDON』。アップデートで進化を続ける本作の企画を掲載。
NEW ハンターランク4まで無料で楽しめる『MHF-G』を特集。本作の魅力を伝える記事を掲載!
NEW スマートフォンで探検×ハンティングRPGを楽しめる『モンスターハンター エクスプロア』の最新情報をまとめて掲載。
NEW 初回限定生産版/通常版に電撃屋限定の特典が付属する、フルセットのスペシャルパックが登場。2次予約受付中!
NEW 東京ゲームショウ2016の注目情報や最新ニュースを総まとめ!
9/7更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
9/6更新 キュートな女の子たちが爽快なアクションを繰り広げるコロプラのARPG『バトルガール ハイスクール』の攻略まとめwiki!
9/6更新 話題のリズムゲーム『アイナナ』を徹底特集。最新情報はもちろん、男性ライターによるプレイレポも必見!
9/6更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
9/5更新 『ソードアート・オンライン ‐ホロウ・リアリゼーション‐』“添い寝”の詳細情報を解禁!
9/5更新 オンラインマルチ対戦型TCG『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3』に注目!
9/4更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
9/3更新 感動を呼び覚ます本格ドットRPG『ヴァルハイトライジング』の公式攻略まとめwiki。攻略に役立つ各種データや最新情報が満載!
9/3更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
9/2更新 さらちよみ氏を迎えた、サイバードの大型プロジェクト『マジカルデイズ』の魅力や最新情報をお届け。
9/1更新 昭和モダンな伝奇シミュレーションRPG『デモンズゲート』の情報を総まとめ。皇紀2595年、魅惑の帝都にあなたを誘います――
8/31更新 AimingのリアルタイムバトルRPG『空クロ』を特集。“残暑を吹っ飛ばせ! 空クロ3大キャンペーン!!”の詳細をチェック!
8/31更新 国民的パズルRPGの最新作『パズドラクロス』を特集。レビューや攻略、動画などさまざまな角度から本作の魅力に迫ります!
8/29更新 進化系SRPG『ファンタジーウォータクティクス』の個性豊かなヒーローたちの紹介や序盤の攻略ポイントを掲載。
8/25更新 『ペルソナ』シリーズオフィシャルマガジンが電撃オンラインに進出! 最新作『ペルソナ5』の魅力をレポートしていきます!
8/26更新 完全日本語版が発売された『エルダー・スクロールズ・オンライン』を“おひとり様”で楽しむプレイ日記などをお届け。
8/23更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は15周年をむかえた『デビル メイ クライ』。
8/10更新 『チェンクロ』3周年を記念したレアリティ別人気投票“絆の大感謝祭!キャラ人気投票”の結果を公開!
8/5更新 電撃オンライン×電撃G’sマガジンの連動企画、君咲学院軽音部・神葬の歌姫プロジェクトが始動!
8/4更新 “旅”をテーマとした『アトリエ』シリーズ最新作を特集。本作の魅力をチェックして冒険の旅に出よう!
8/2更新 あの大人気オンラインゲーム『トリックスター』がアプリで復活! 新キャラやシステムなどの最新情報をたっぷりお届けします。
7/28更新 クノイチやサムライの効率のよいレベル上げ、3Dダンジョンやバトルの攻略アドバイスを解説。
7/22更新 アプリ『学戦都市アスタリスク』ヒロインたちの衣装&武装の魅力や重要さが3分でわかるレビュー。
6/11更新 2つの未来に生きる自分と自分が、生き残りをかけて戦う『ガンスト』。その新たなる戦いの物語が、EXエピソードとして描かれる!
バンダイナムコエンターテインメントが贈るゲームアプリの最新情報をここに集約!
200点以上のイラストを収録した書籍が4月27日に発売。Android版特典アイテム(限定家具2種)のシリアルコードも付属!
3/12更新 『仮面ライダー』のゲームはここでチェック! 『バトライド・ウォー 創生』の情報が盛りだくさん!
大人気コミック『よつばと!』最新13巻の発売を記念して、200ページ以上が無料で読める特設サイトがオープン!
PCゲーム『ガンダムジオラマフロント』攻略情報を随時更新する“まとめwiki”でライバルに差をつけろ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
アニメファンにおなじみの女性アーティスト・玉置成実さんが“ゲームの女王”を目指していく連載企画!
「軽い気持ちで遊んだら火傷する!」そんなハードなゲームに、人気アーティスト・藍井エイルさんが挑戦!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
電撃文庫原作のアニメ情報を、ここに集約! アニメ紹介やインタビュー、イベントレポートなどをお届け。