iPhoneアプリのおすすめ情報【techjo】

ポケモンGOユーザー必携♪強化すべき個体がスクショでわかる『1秒個体値計算機』アプリが今なら無料!

アプリ2016/09/07

発売からもうすぐ1か月半となる『ポケモンGO』、プレイしている人はたくさんのポケモンと出会えたのではないでしょうか?

『ポケモンGO』はもちろん捕獲することにも楽しみがあるのですが、進化させたり強化させたりして強いポケモンを生み出すのも醍醐味ですよね。

ただ、たくさんの『アメ』や『ほしのすな』を使って進化や強化をしても、必ず強いポケモンが誕生するわけではないのが悩ましいところ。

もともと、全ての個体には”強くなれる限界値”が存在するのです。

画像引用元:ポケモンGO

最近では、『ポケモンGO』内にかんたんな個体値評価機能がつきましたが、「言うことなし」「普通に強い」などの表現にとどまっています。

ある程度は絞り込むことができても、細かい部分まで知ることはできません。

それをチェックしてくれるのが『個体値チェッカー』と呼ばれるもの。

最初は自分でcpやレベルを入力するものが主流でしたが、調べたいポケモンをスクショし、アプリ上で選択するだけでOK!

比べてみると、現在のcpがいちばん低い個体が実はいちばん強くなるという結果に!

ここまでcpにひらきがあると強化のためにたくさんの『ほしのすな』が必要になりますが、そのあたりは手持ちの数と相談してみましょう♪

また、ポケモンたちはそれぞれ技を持っています。

個体が強くても技が弱いものだとバトルの際の効果はいまいち。

このアプリでは、チェックしたポケモンの持てる中で、いちばん強い技も表示されるので、合致していたらかなりラッキー❤

さらに、ポケモンが進化前の場合、進化に必要な『アメ』の数と、進化後の姿も表示してくれます。

進化後の姿が複数ある場合は、クリックして詳しく比較♪

もちろん、強くなることだけが目的のゲームではないので、見た目や思い入れから選択できるのもいいですよね!

かわいいポケモンたちと一緒に毎日を楽しんでください❤

▼アプリのダウンロードはこちら

記事で紹介したアプリ

スクショで自動判定!1秒個体値計算 for ポケモンGO
  • NAME:スクショで自動判定!1秒個体値計算 for ポケモンGO
  • CATEGORY:ゲーム,アドベンチャー,ユーティリティ,教育
  • PRICE:無料(通常480円)

※販売価格はレビュー作成時のものなので、iTunes App Storeにてご確認くださるようお願いします☆

注目の記事
ページトップへ戻る