メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

核燃料取り出し、3号機も終了

 関西電力は7日、高浜原発3号機(福井県高浜町)の原子炉からウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料24体を含む核燃料計157体の取り出しを終えた。作業は5日に始まり、専用クレーンで隣接する使用済み燃料プールに移した。4号機は8月に取り出しを終えた。

     高浜原発3、4号機を巡っては大津地裁が今年3月、運転差し止めの仮処分を決定。仮処分決定の執行停止の申し立てについても6月に却下。関電は現在、大阪高裁に抗告中で、運転停止が長期化すると判断し、核燃料の取り出しを決めた。【高橋一隆】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 仮面ライダーエグゼイド 賛否両論のビジュアルにテレ朝は自信 「だんだん格好良く見えてくる」
    2. 小池都知事 給与半減の条例案提出へ 28日開会都議会に
    3. 川内原発 規制委員長「三反園氏発言、理解できない」
    4. 大阪市水道記念館 マニア垂ぜん…希少種、譲渡先で受難
    5. 特集ワイド 代表選中ですが、民進党にもの申す このままでは万年野党の道か

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]