カラオケ行ける人の精神力が羨ましい。カラオケ絶対無理マン、カラオケ行くと恥ずかしくて辛いマンたぁ僕のことよ!
カラオケのここが嫌いです!
- あ!これ俺の曲だ!と言ってわかってたのに今わかった感じでマイクを持つ瞬間
- 間奏のメロディで暇すぎて踊るしかないところ
- Dragon Ash歌ったら親友にお前のラップは田舎っぺくさいと笑われたこと
- オッサンになっても「愛が僕を変えた〜♪」とRADWIMPS歌ってしまうこと
まぁ他にもCDみたいに「ハァァーアアアーーン♪」と熱唱してもいいのか悩むところ。レミオロメンの3月9日の歌詞終わった後の伴奏とかね。
次の人からすると、内心いつまで気持ちよく熱唱しとんじゃい!と思ってるかもしれない。
(ちなみに、なんでこの歌有名になったのさ?レミオロメンはドッグイヤーの曲もいいよ)
中島みゆき歌ってもいいじゃないか!
中島みゆきはマジでかっこいい、この人国宝だとすら思ってるんだよ。それがなんだい、中島みゆき?えぇ?みたいな反応。
許せん、中島みゆきのソウルを感じろ!!
吉田拓郎歌ってもいいじゃやいか!
クソリア充よ、お前達こそこの歌を聴くがいい!お前らだよ!お前らのことが歌に出てくるよ!
くぅー!この曲を歌いながら何度泣いたことか!
あ、ちなみにこっちのバージョンもいいよ。
ジブリも歌ってる人。この人の歌声はマジですごい、心ファイアしちゃうわ。
System of a down歌ってもいいじゃないか!
あるんだもん、好きな歌があるんだもん!
お前らのノリなんか知るかよ好きな歌歌いたいんだよ。コンパの二次会?女の子ドン引き?知るか!
マリリンマンソン(以下略
カッコよすぎるだろ?俺のソウルを聴けリア充ども!女の子といい雰囲気になってんじゃねーよシャタファカ!!
そんなわけで
なんだかもう年もとったし子供いるのにRADWIMPS歌ってたらキモいよねと思うし喉潰して歌うエネルギーもないし伴奏中にクネクネ踊るのも疲れるしもう、いいよね。。。
おっさんはただ去るのみ。
リア充どもめ・・・シャタファカ!!