カカクコムは9月7日、飲食店レビューサイト「食べログ」で、店舗を5点満点で総合評価する「点数」の計算について、「ネット予約機能の利用是非に一切関係ない」と発表した。
【食べログの点数はどうやって決まる?】
食べログの点数をめぐっては、掲載店舗の関係者が「突然3.0点にリセットされた」とTwitterで告白。「ネット予約など有料機能を断った店舗の点数を下げているのでは」とネットで批判が集まり、炎上状態になっていた。
あるチェーン店の関係者が6日、「全店の食べログスコアがいきなり3.0にリセット。そこに担当営業から連絡が来て、『ネット予約を使ってもらわないと検索の優先順位を落とす』と言われた」などとツイート。別の店の関係者を名乗るネットユーザーも7日、「契約更新で一部の機能を断ったら点数が3.0にリセットされた」とTwitterに書き込んでいた。
カカクコムは7日の発表で、点数について「これまでと同様、ユーザーの評価を基礎に算出、表示をしている」と説明。「自然検索で表示される点数とランキングは、ネット予約機能の利用是非に一切関係ない」とした。
また同社は、ネット予約が可能な店について、検索結果の広告枠で優先表示する仕組みを10月から導入することも発表した。現在はエリア限定で店舗に案内しているが、順次、全国展開するという。
ITmedia ニュース編集部は、店舗の点数が突然3.0に下がった場合、どういった理由が考えられるか――などをカカクコムに問い合わせているが、7日午後3時半時点で回答は得られていない。
炎上を受け、7日の株式市場でカカクコム株が急落。一時、前日比10%安の1555円まで下げ、年初来安値を更新した。
食べログでは2012年、業者が口コミ投稿を請け負う「ステマ」行為が明るみに。カカクコムは対策として、飲食店の評価ポイントを算出するアルゴリズムの変更や、レビュアー認証システムの導入を行っている。
-
1
人気の猫ツイッター休止、客の暴言やマナー悪化で 無断で撮影「バカ、死ね、客呼びたくてやってるくせに」 withnews 9月6日(火)7時0分
-
2
iPhone 7/7 Plus(仮)、大手キャリアの割引は期待できない? ITmedia Mobile 9月7日(水)0時40分
-
3
任天堂をかたる悪質な釣りアカウントに注意 「NXは2017年3月25日発売」などデマ情報拡散 ねとらぼ 9月6日(火)22時57分
-
4
PCデポの解約料騒動に見つける客との主張のギャップ Web担当者Forum 9月7日(水)7時6分
-
5
iPhone 7、デュアルカメラ搭載でどうなる? EE Times Japan 9月7日(水)12時18分
TEDカンファレンスのプレゼンテーション動画
「生物学とテクノロジーの融合 ~テクノロジーによる身体の再定義~」
TED Fellowのルーシー・マクレーはボディアーキテクト(身体設計者)です。彼女が模索しているのは生物学とテクノロジーを体内で融合する方法です。このプレゼンで彼女が紹介してくれる刺激的な作品は、ポップスターのロビンと共同開発した身体を内側から再定義するコスチュームや、飲めば香り発する汗がでる錠剤香水などなど。
読み込み中…