9月に入ってもまだまだ暑い日が続くのは、例年の事ですね。
9月になると、かき氷の提供を終えてしまうお店が多いので焦っています。
有楽町駅前にあるイトシア1階の「おかめ」で、かき氷をいただきました。
こちらのイチゴやメロンは、昔ながらのシロップが使われています。
近くの席の男の子が、氷メロンを食べていました。
あのカラフルなシロップも好きなのですが、待っている間に何だかおはぎも食べたくなり…
悩んだ結果、イチゴからあずきミルクに予定を変更しました(笑)
これが大正解で、あずきミルクがとっても美味しかったのです。
おはぎのあずき餡よりもとろっと炊いてあって、サラサラの氷によくなじみます。
あずきの皮が全く口に残らないほど柔らかくて、粒がふっくらしています。
このあずき餡が氷の山の中にもたっぷり入っていました。
もちろん、あずきとミルクの相性は抜群。
あずきミルクって、カップのはよく食べますが、お店では初めてかもしれません。
たまに変わったことをしてみるのもいいですね。
かき氷は、一年中出すお店も増えているようですが、私は秋になるとかき氷熱がさめてしいます。
その代わりにケーキ熱が復活です。モンブランとか…
今年の夏の心残りがないよう、暑い日にあと2,3回はかき氷を食べたいです。