スポンサーリンク
どうも、沖縄在住ニートブロガーのケンヂ(@neetblogman)です。
自分でいうのも何ですが、僕は毛が割と濃い割に肌が弱いという最低な特性を持っています。しかも外に出るとすぐに黒くなるため、周りの人からはよく遊んでるね!と言われたりもするんです。関係のない話でしたか、そうですか。
毛が濃いのに肌が弱いとどういうことが起こるかというとですね、ヒゲを剃った時に赤くなったり血が出たりするんですよ。ヒゲの剃り方が下手だと言われたらそれで終わりかもしれませんが、どれだけ丁寧に剃っても出るものは出るんだから仕方がない。
それくらい肌の弱い僕だけれども、色々なシェービングフォームを使ってみた結果、電気シェーバー用とカミソリ用それぞれで一番使い勝手の良いシェービングフォームを見つけたので紹介していきたい。
電気シェーバー用オススメシェービングフォーム
電気シェーバー用のシェービングフォームは色々と使ったけれど、製品によって【肌に優しすぎて剃り残し】があったり【剃り残しはないけどあまり肌に優しくない】商品があったりと、とにかくバランスの良いシェービングフォームがなくて長年苦労したのだが、遂に見つけてしまった。
- 出版社/メーカー: マンダム
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 3人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
これがめちゃくちゃ使い勝手良好。
ジェルって書いてますが、実際は乳液的な奴で肌に塗りたくるとすぐに乾燥して白くなります。
このタイプは初めて使うのでドキドキだったんですが、実際に使ってみると乾燥しているからスイスイ剃れるし、肌にシェーバーを押し付けなくても綺麗に剃れるので肌へのダメージが少なくヒゲ剃り後に赤くなる事も無かったです。
カミソリ用オススメシェービングフォーム
カミソリ用のシェービングフォームは電気シェーバー用のシェービングフォームと違って意外と使い勝手の良い奴が多いのですが、その中でも良いと思った商品がこちら。
- 出版社/メーカー: 花王
- 発売日: 2011/10/14
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
この商品はクリームタイプのシェービングフォームで、凄くきめ細やかな泡が出てくるのが特徴です。泡の感じが床屋でヒゲ剃りの時に使うクリームっぽくて好き。
使ってみるとわかりますが、泡の伸びが凄く良いし、泡を塗布してから肌になじませてヒゲを剃ると凄くスムーズに剃ることが出来るんです。
他のシェービングフォームに比べてちょっとだけ高いですが、結構長持ちするのでコスパは良いと思います。
ヒゲ剃り後の肌のお手入れはこれを使おう
肌がめちゃくちゃ弱いマンの僕はヒゲ剃り後のお手入れは必須。ガサツな男子とは違って女子力を見せつけまくりでしょ?w
普段はニベアの青缶を愛用しているんですが、夏に塗ると凄いベタベタするんですよねアイツ…冬は無双の働きをしてくれるんですが。
- 出版社/メーカー: 花王
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 6人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
でも、最近姉が僕にくれたとあるジェルが結構使い勝手良かったんですよ。
メディプラスオーダーズ メディプラスゲル ゲル状美容液 180g
- 出版社/メーカー: ティーエージェント
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
使ってみた時に『やけに使い心地いいな~』なんて思ってたんですが
いやー、やっぱりいい商品は高いんですね。ちなみに姉は定期購入しているのは良いけど使うスピードが間に合わなくなってきたから譲ってくれたそうです。
まとめ
IT業界で働くと大体私服でOKだし毎日ヒゲを剃らなくてもいいから、多分肌には優しい業界なんだと思う。
おわりっ!
スポンサーリンク