ヒロローグ

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

【休日の過ごし方】休みの日は敢えて何もしないという選択肢

雑記 雑記-休日

スポンサーリンク

f:id:hiroyuxxx:20160906205120j:image

休みの日に敢えて予定を入れない

僕は休みの日は基本的に1人でのんびり過ごしたい派なんですが中々、予定が全くない日ってなくて久しぶりに何もしない日を満喫しておりました。

これはもう休みに入る前日から決めていた事で、もし誰かから誘われても絶対に断ろうと決めていました。

まぁ、特にやりたい事もないんですけどね。

午前中は家事洗濯をこなし、部屋の掃除、

午後からは漫画読んだり映画観たりしていました。

漫画に関しては結構ジャケ買いとかしちゃうタイプなんですが、買っても直ぐに読まなかったりしてたまるんですよね地味に。

 

そんな中から今日はコレ。

一部の地域だけ、人間がちっちゃくなってしまい、そこで繰り広げられる物語。

紹介が適当過ぎてすいません。けどそこそこ面白かったよ。

 

見た映画はコレ。

元は本で読んでから映画を観たんですが、ふと久しぶりに観たくなりました。

良い具合に嫌な気分になれましたね。

嫌いじゃないですこうゆう系。

家から出ない

とにかく家から出たくなかったので家で全てを完結させたかったのです。

こうゆう時は掃除が捗ります。

普段しないような水回りやトイレの掃除。

激落ち君最強説。

カーペットも久しぶりにコロコロしたらめちゃめちゃ髪の毛が埋もれていました。

これはハゲ散らかす前兆ですか?

鏡をチェックしたら大丈夫でした。

怖い、怖い。

ご飯もあるもので済ます

とりあえず朝ごはんはなし。

朝ってお腹減らないんですよね。

代わりに飲むヨーグルトとビールを飲む。

昼間から飲むビールって何でこんな美味しいのでしょう。

お昼はチャーハンを作りました。

何を隠そう実は僕、チャーハン作るのめっちゃ上手いです(真顔)

もちろんチャーハンの素を混ぜるだけのではないですよ?(中華の素は使用)

簡単に作れるのでレシピ紹介しますね。

  1. 卵に中華の素を適量入れて混ぜます
  2. ダマにならない様にしっかり混ぜます
  3. 熱したフライパンにごま油を適当に入れます
  4. フライパンが温まったら卵を投入します
  5. 半熟くらいでライスを投入します
  6. ある程度パラパラになるまで手首のスナップを効かせてフリックフリックします
  7. オイスターソースを適量入れます(入れ過ぎると味が濃くなり過ぎるので少なめ)
  8. 水分を飛ばすためフリックフリックします
  9. 再びパラパラになってきたら粗挽き塩胡椒を適当に振り掛けます
  10. 火を止めて余熱で軽く炒めて完成です

※最後にお好みで大葉やレタスを入れても美味しいです

夜ごはんは前日作っておいた、かぼちゃのサラダです。

チャーハン食べ過ぎましたね。

パンプキンで満足出来てしまいます。

けどちゃっかりビールは飲みます。

好きな事をする

掃除して、漫画読んで、映画見て、ネット徘徊して、合間に筋トレして。

以下ループ。

ほとんど何もしていないのに時間だけは経つのがやたらと早い。

休みが、終わってしまうではないか。

しかし、今日に限っては全力でダラダラしたかったのでOKです。

コンビニにすら行かない日は相当、久しぶりでした。

家であるもので済ますと節約にもなっていいですね。

こんな日もいいよね

こんなんでいいのか。

と、途中から若干思っていましたが、たまにはいいよね。

なんか最近色々あり過ぎて疲れてたので良くも悪くもリフレッシュできました。

毎日仕事やプライベートやらでエネルギーを使いますからね。

何もしない日を敢えて作るっていうのも悪くないですよ。