2016年09月04日
無題 Name としあき 16/09/02(金)15:25:13 No.7391073 del
外の世界の博麗神社が・・・

無題 Name としあき 16/09/02(金)16:14:17 No.7391208 del
あーこれが元ネタなのか
外の世界の博麗神社が・・・
無題 Name としあき 16/09/02(金)16:14:17 No.7391208 del
あーこれが元ネタなのか
無題 Name としあき 16/09/02(金)16:15:35 No.7391211 del
そもそもなんで元ネタと言われてるのか知らない
無題 Name としあき 16/09/02(金)16:25:31 No.7391243 del
>そもそもなんで元ネタと言われてるのか知らない
白馬村にあって現地の人にもほぼ忘れられてて
しろみねの読みをかえればはくれいになるから
とかだと思う
無題 Name としあき 16/09/02(金)16:25:30 No.7391242 del
>そもそもなんで元ネタと言われてるのか知らない
白嶺→はくれい→博麗って憶測だっけか
雰囲気も確かに似てる気がする
無題 Name としあき 16/09/02(金)16:57:04 No.7391363 del
霊夢はre imだって指摘もあったな
皆ZUN脳をよくトレースしてると感心する
無題 Name としあき 16/09/02(金)17:15:17 No.7391455 del
ZUNのサイトに白山修験なる絵があるし越の白嶺も入ってるかと
無題 Name としあき 16/09/02(金)18:47:02 No.7391938 del
>そもそもなんで元ネタと言われてるのか知らない
まだ言われてないから説明すると
クンヌシサンの生まれ育った村だから
無題 Name としあき 16/09/02(金)16:39:00 No.7391286 del
一年以上前の質問を得意げに持って来られても…
無題 Name としあき 16/09/02(金)17:11:36 No.7391433 del
>一年以上前の質問を得意げに持って来られても…
多分昨日行ってきた人のツイートが拡散されてたからだと思う
無題 Name としあき 16/09/02(金)17:13:35 No.7391442 del
白馬村の景色
無題 Name としあき 16/09/02(金)17:14:25 No.7391448 del
>白馬村の景色
いいね
無題 Name としあき 16/09/02(金)17:15:02 No.7391453 del
>白馬村の景色
ハイジが乗っているでかいブランコがありそう
無題 Name としあき 16/09/02(金)17:15:45 No.7391457 del
>白馬村の景色
かまいたちの夜のロケもここだったっけ?
無題 Name としあき 16/09/02(金)17:16:15 No.7391462 del
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 Name としあき 16/09/02(金)17:16:31 No.7391463 del
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 Name としあき 16/09/02(金)17:16:55 No.7391469 del
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 Name としあき 16/09/02(金)17:19:04 No.7391479 del
こりゃ妖精いるわ
無題 Name としあき 16/09/03(土)10:44:02 No.7393323 del
クンヌシサンの地元周辺で山の中にぽつんとあるシンプルな構造の神社はいくつか元ネタ候補になってたみたいだが
城嶺が盛り上がったのはこの神社の由来が有志が調べてもいまいち曖昧なままだったのがミステリアスさでて良かったのかね
あと単純に神社の雰囲気がここ周辺じゃ一番イメージに合っててよかった
無題 Name としあき 16/09/02(金)17:19:25 No.7391482 del
跡地
無題 Name としあき 16/09/02(金)18:52:45 No.7392015 del
>跡地
本殿の右奥の道祖神は大黒さま
あと鳥居入って左側に地蔵さま
があったのをようつべで見た
御神体とお神輿は震災後地元民とボランティアの人によって搬出ずみ
その後雪で本殿と倉庫倒壊
無題 Name としあき 16/09/02(金)17:40:41 No.7391585 del
レンタカーで行ってきた
面白かった
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2016年09月04日 15:08 ID:MsfQ4OLM0
へー!長野にあるのかー。隣の県だし、元ネタも多いから行ってみたいなー
2 Name 名無しさん 2016年09月04日 15:14 ID:i.12Tbtw0
更地になってるのを見るとすごく切なくなる
3 Name 名無しさん 2016年09月04日 15:18 ID:wDWu8mZM0
知らなかった
4 Name 名無しさん 2016年09月04日 16:04 ID:BfYoevtO0
行ってみたい
5 Name 名無しさん 2016年09月04日 16:13 ID:PjXr6r710
先日の東方の放送で神主が、オススメの観光地はどこですか?という質問に対して
夏の長野の白馬と言ってたな
もう夏は終わってしまったが
夏の長野の白馬と言ってたな
もう夏は終わってしまったが
6 Name 名無しさん 2016年09月04日 16:17 ID:QFgjEge90
re imってどういう意味?
7 Name 名無しさん 2016年09月04日 16:24 ID:wDWu8mZM0
>>6
http://blog.livedoor.jp/coleblog/archives/52046303.html
ググったら出てきたこれじゃね?
http://blog.livedoor.jp/coleblog/archives/52046303.html
ググったら出てきたこれじゃね?
8 Name 名無しさん 2016年09月04日 16:38 ID:QFgjEge90
>>7
サンクス!
realとimaginaryか、いい事知った
サンクス!
realとimaginaryか、いい事知った
9 Name 名無しさん 2016年09月04日 17:43 ID:PHdwTBH60
今年からその神社には参拝客が増えるよきっと・・・。
10 Name 名無しさん 2016年09月04日 18:10 ID:j9MAHTzx0
もう何もなく跡地だけとは悲しいな
それよりも密林でPS4版の深秘録とTODの限定版が予約受付が開始されたから
予約してない方は今のうちにしておいた方が良いぞ?
それよりも密林でPS4版の深秘録とTODの限定版が予約受付が開始されたから
予約してない方は今のうちにしておいた方が良いぞ?
11 Name 名無しさん 2016年09月04日 18:47 ID:iYldXRTC0
この神社も幻想入りか、、、、
12 Name 名無しさん 2016年09月04日 19:37 ID:AEA47pml0
皆で金出したら何とかならんかしら、厳しいか
13 Name 名無しさん 2016年09月04日 19:54 ID:MaHBHKpp0
PS4版の深秘録は3日時点で予約スタートしている。
尼、メロン、ゲマ、祖父、楽天ブックス、ビッグカメラ他電気店etc
サントラ以外に各店舗ごとの特典がどうなるかだが。
尼、メロン、ゲマ、祖父、楽天ブックス、ビッグカメラ他電気店etc
サントラ以外に各店舗ごとの特典がどうなるかだが。
14 Name 名無しさん 2016年09月04日 20:11 ID:MaHBHKpp0
アマゾンはとりあえずコンビニ払いで予約しといてアマゾン限定特典がksだった場合は支払い期限終了での自動キャンセルの方法が有効そうだな。
仮に代引きに強制変更措置なんかがあったとしてもサンプル画像を不思議の幻想郷と間違えてるからゴネればキャンセルできるぞ。
仮に代引きに強制変更措置なんかがあったとしてもサンプル画像を不思議の幻想郷と間違えてるからゴネればキャンセルできるぞ。
15 Name 名無しさん 2016年09月04日 21:24 ID:7iyXMNkd0
そんな面倒でアカウント的に危険な真似しなくても普通に理由無しにキャンセル出来るシステムになってるじゃん発売日数日前までなら
それまでには特典も判明してるでしょ
それまでには特典も判明してるでしょ
16 Name 名無しさん 2016年09月04日 22:41 ID:4eshK5Jg0
修繕費の寄付募れば集まりそうな気もする
17 Name 名無しさん 2016年09月04日 22:44 ID:MaHBHKpp0
※15
あー、アマゾンのコンビニ前払いだとキャンセルのタイミングはその通りだったみたい。
あー、アマゾンのコンビニ前払いだとキャンセルのタイミングはその通りだったみたい。
18 Name 名無しさん 2016年09月04日 23:11 ID:jKVasZFC0
特典なんか気にしない俺に隙はなかった
19 Name 名無しさん 2016年09月04日 23:23 ID:jKVasZFC0
緋想天がマジで笑えない
20 Name 名無しさん 2016年09月04日 23:59 ID:2uKIYZb80
関係ないけど、コメント欄が出来て嬉しい
むしろ今までなんで無かったんだって思うほどだわ
むしろ今までなんで無かったんだって思うほどだわ
21 Name 名無しさん 2016年09月05日 00:22 ID:dbZkQyqz0
コメント欄開放するとか正気の沙汰じゃないな
22 Name 名無しさん 2016年09月05日 00:30 ID:qYBh7h8a0
コメント欄は絶対にあったほうが良い
たとえ荒れようがため込むよりはマシ
嫌なら見なければいいしな
たとえ荒れようがため込むよりはマシ
嫌なら見なければいいしな
23 Name 名無しさん 2016年09月05日 00:35 ID:BP7f8N6n0
仮に荒れてもPV数増えるから管理人は嬉しいダルルォ!?
24 Name 名無しさん 2016年09月05日 00:37 ID:rMm2JOiV0
ちょうど一月前に城嶺神社跡地に参拝してきた。鳥居以外本当に何もなくなってて哀しかった。地元の人も知らないのかと思ったら、地震で壊れた道を通行止めにしてる看板にはちゃんと書いてあって、あれ?と思った。
そういえばあのお酒ずっとおいてあるのかな。
そういえばあのお酒ずっとおいてあるのかな。
25 Name 名無しさん 2016年09月05日 19:40 ID:feRB2Y3V0
博麗神社は現世と幻想卿の境目だから幻想入りも何も無いだろと何度言えば
26 Name 名無しさん 2016年09月06日 21:51 ID:uMa7m3Mg0
再建はするんだよね?
なんというか鳥居だけ残されてると悲しくなる…。
なんというか鳥居だけ残されてると悲しくなる…。
この記事にコメントする
amazon.co.jp
東方深秘録 ~ Urban Legend in Limbo. 【初回特典】深秘的楽曲集・補(PlayStation(R)4版追加曲収録CD) 付 & 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定