どうもマヤーです。
爆笑問題がMCの「世界の日本人妻は見た!」(9/6放送)では新企画「Tsumazonが行く!」爪切りや消せるボールペンなどイギリスの日本人妻たちに聞いた現地では手に入らない日本の「スグレもの」がいろいろと登場しました。プレゼンターは信江勇さん。
それでは参りましょう!
日本のおすすめスグレものグッズ
ナイロンタオル
肌ざわりがザラザラしていて洗い心地抜群。スポンジや毛足の柔らかいブラシばかりで物足りないという。
▼おすすめポイント
ザラザラ
驚きの泡立ち
洗い心地抜群
アイスキューブバック
使い捨て製氷機。水を入れるだけで簡単に氷ができる。ピクニックやバーベキューでも使えて便利。
▼おすすめポイント
簡易製氷機
注ぐだけ簡単
アウトドアに
流しそうめん機
夏の風物詩!ウォータースライダーのような流しそうめん機。上下左右に流れる本格派!そうめんは日本の2倍以上の値段がするとか。ホームパーティで使いたいとのこと。
▼おすすめポイント
流しそうめん機
上下左右に流れる
ホームパーティに
カット&カーブ
まな板が斜めになっているので切った時に油や汁が溝にたまるスグレモノ。ヘルシーでダイエットにもなって一石二鳥。
▼おすすめポイント
斜めのまな板
溝にたまる
ヘルシー
引っぱリンガー
洗濯物の先がローラーになっている物干しハンガー。引っ張るだけで洗濯物を取り込むことができる時短アイテム。驚きの秒速!イギリスではラックやひもに干すのが一般的なので面倒とのこと。ゲリラ豪雨や台風の時期でも安心。
▼おすすめポイント
ローラー物干しハンガー
秒速取り込み
ゲリラ豪雨も安心
爪切り
※一例
無くて困る日本の優れものは爪切り。イギリスではハサミタイプが主流なので、切りづらく飛び散りやすいとのこと。
▼おすすめポイント
切りやすい爪切り
とび散らない
フリクション
おなじみの消せるボールペン。外国人の店員さんは消えた瞬間にかなりのリアクションをしていました。確かに初めて使った時は便利すぎて驚きました。
▼おすすめポイント
消せるボールペン
日本ならではの技術
醤油さし
お弁当に入っているような鯛の形の醤油さしもイギリスでは手に入りにくい。小分け調味料は袋タイプが一般的。実はお弁当作りに必要で欲しかったのだそう。
▼おすすめポイント
使い捨て醤油さし
プラスチック製
お弁当に便利
トマトピーラー
トマト専用ピーラー。りんごをむく用にノコギリ状の歯をあてるだけ!湯むき要らずなので手間が大幅に省ける!手を切らない安全設計。渡辺満里奈さん推薦。
▼おすすめポイント
トマト専用ピーラー
湯むきいらず
渡辺満里奈推薦
缶詰マイスター KANKURU
ますだおかだ岡田の娘、岡田結実さんのオススメ。缶の角に引っ掛けるだけで自動で缶切りできる!ステンレス製の刃が縁を切ってくれるので切れ目も痛くない。お子さまや年配の方でも安全。楕円でも四角でも100種類以上の形状に対応しているのがすごい!
▼おすすめポイント
電動缶切り
縁を切って痛くない
Amazon缶切り部門第一位
最後に
日本にいると当たり前のように使っている製品も海外ではなかったり、なかなか手に入らず困る!? ということは意外と多いみたいです!
海外に済む日本人妻からしてみると、便利グッズって高い技術がギュッと詰まっていると感じるんでしょうね。ダジャレでないですよ(笑)
メイド・イン・ジャパン健在!
それではまた!