遠藤周作×M・スコセッシ監督「沈黙」17年公開!メイキング画像も初披露 : 映画ニュース

ホーム > 映画ニュース > 2016年9月6日 > 遠藤周作×M・スコセッシ監督「沈黙」17年公開!メイキング画像も初披露
メニュー

遠藤周作×M・スコセッシ監督「沈黙」17年公開!メイキング画像も初披露

2016年9月6日 06:00

共演を果たしたアンドリュー・ ガーフィールドと塚本晋也「クンドゥン」

共演を果たしたアンドリュー・
ガーフィールドと塚本晋也
Photo Credit Kerry Brown
[拡大画像]

[映画.com ニュース] マーティン・スコセッシ監督が芥川賞作家・遠藤周作の歴史小説を映画化した「沈黙 サイレンス」が、来年公開されることに決定した。日本からは窪塚洋介浅野忠信イッセー尾形塚本晋也小松菜奈加瀬亮笈田ヨシが参加し、リーアム・ニーソンアダム・ドライバーアンドリュー・ガーフィールドらと共演を果たした。

原作は、13の国と地域で翻訳された、戦後日本文学の最高峰とも称される谷崎潤一郎賞受賞作。キリスト教の布教活動のため日本に渡った高名な宣教師クリストバン・フェレイラ(ニーソン)が、キリシタン弾圧に屈して棄教したとの知らせを受け、弟子でイエズス会のポルトガル人宣教師であるセバスチャン・ロドリゴ(ガーフィールド)と、フランシス・ガルベ(ドライバー)が日本に赴く。2人は日本人キチジロー(窪塚)の案内で五島列島に潜入するが厳しい弾圧を受け、自らの中にある信仰心と向き合っていく。

今作は、「クンドゥン」(1997)の公開後には、脚本家ジェイ・コックス(「ギャング・オブ・ニューヨーク」)による脚本が完成していたという、スコセッシ監督念願の企画。撮影を「ブロークバック・マウンテン」のロドリゴ・プリエトが担当し、美術を「ヒューゴの不思議な発明」「シンデレラ」のダンテ・フェレッティ、編集を「ウルフ・オブ・ウォールストリート」「ディパーテッド」のセルマ・スクーンメイカーが手がけるなど、製作スタッフもアカデミー賞受賞・ノミネート経験のある隙のない布陣で臨んでいる。

「沈黙 サイレンス」は、2017年に全国で公開。

(映画.com速報)

フォトギャラリー

関連DVD・ブルーレイ情報

ニュースメール

前日に配信された全てのニュースヘッドラインを、一日一回メールでお知らせします。

Google FeedBurnerのサービスを利用しています。
配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。

ブログパーツ

ブログパーツ 映画最新ニュースをあなたのブログに!「映画.com ブログパーツ」を貼れば、あなたのブログが映画情報発信地に早変わりします!

ブログパーツについて詳しく見る
このページの先頭へ

映画評論

  • 怒りの評論 怒り 単なる群像劇ともオムニバスとも異なる語り口で、次第に焙り出される残酷な定理
  • オーバー・フェンスの評論 オーバー・フェンス 絶望と倦怠がのしかかる、しかし不思議なほどすがすがしさを感じる三部作最終章
  • エル・クランの評論 エル・クラン 家族ドラマと異常犯罪がアンバランスに一体化した実録誘拐映画の怪作
映画評論の一覧を見る

エンタメ求人ナビピックアップ求人情報

株式会社AWAKE

好きを仕事に出来るチャンスです!一緒に感動を作りましょう!

職種映画WEB宣伝パブリシスト

映画会社ムヴィオラ

映画宣伝は大変な仕事ですが、素晴らしい映画を届ける仕事はとても楽しいです。

職種宣伝スタッフ
エンタメ求人ナビトップへ
Jobnavi