ここから本文です

エプソン、オリエント時計を統合へ

ITmedia ビジネスオンライン 9月6日(火)17時5分配信

 セイコーエプソンは9月6日、100%子会社で腕時計などを製造販売するオリエント時計について、事業再編の検討を始めたと発表した。来年4月に一部を除きエプソン本体に統合する方向。オリエント時計の技術やノウハウをウェアラブル端末事業に活用する。

 オリエント時計は1950年設立し、2001年にエプソンが子会社化した。機械式腕時計「オリエントスター」などで知られる。

 エプソンはウェアラブル端末を成長の柱の1つとして位置付けており、オリエント工業が持つ機械式時計のムーブメント技術や企画・デザイン、販売網との融合をブランド強化を含め進めていく。

 オリエント時計の国内販売機能はエプソン販売に、それ以外の機能はエプソン本体に統合する方向で検討する。今後、統合の具体的な方法について詳細を詰める。

最終更新:9月6日(火)17時5分

ITmedia ビジネスオンライン

TEDカンファレンスのプレゼンテーション動画

最前線でアメリカの戦争を戦う女性たち
2011年、アメリカ軍では女性の戦闘参加は禁止されていましたが、この年、初の女性の特殊部隊がアフガニスタンの前線に派遣されました。地域住民と信頼関係を作り戦争を終結させるための試みでした。記者のゲイル・ゼマク・レモンが、軍務における長年のタプーを打ち破った特別な女性兵士の集団を描き出します。

本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

その他のキャンペーン