旨い!厚切り豚肩ロース生姜焼き、お疲れサンマ、鮭のアラは頭が好き

生姜焼き

午後は近所で友達と待ち合わせをし、パソコントラブルを診てあげました。
「Ask tool bar」というのがいつの間にかIEにインストールされてしまい、外せなくなったとのこと。
コーヒーを飲みながら1時間ほどいろいろ試したところ、無事解決することが出来ました。
楽しかったし、喜んでもらえたし、自分の知識も増えたし、とても嬉しかったです。
パソコントラブルどんと来い!
人生トラブルは来ないで〜。

 

すっきりしたところでお夕食!
まずは「厚切り豚肩ロース」の生姜焼きから。
これが旨かった〜!よだれ

 

フライパンで「厚切り氏」をラードで焼き、さらに紹興酒で蒸し焼きにします。
そこに「特製ソース」をからめて焼き上げたようです。
実は、その「特製ソース」をCさんが作っているときから、すでに台所には「豚生姜焼き」の匂いが立ちこめ、お腹が鳴りました。

・生姜すりおろし
・ニンニクすりおろし
・玉ねぎすりおろし
・トマトすりおろし
・紹興酒
・ケチャップ
・オイスターソース
・豆板醤
・エバラ黄金の焼肉のタレ

これは旨いです。
まず香りがいい。
脂身もサクッとした歯ごたえで、ジュワッと旨みが口の中に広がります。
あーーーっ、白いご飯と漬け物とみそ汁が欲しいばんばん

お疲れサンマ

お疲れサンマ

先日の「108円サンマ」はベランダの青いカゴの中で2日ほど風にゆられてもらいました。
それを電気ロースターで焼いたところ、だいぶ疲れ果てた姿に汗4
ちょっと干しすぎたかしら。

 

しかし旨みがギュッと凝縮され、タンパク質が旨み成分に分解され、大根おろしと一緒に頂くととても美味しかったです。
でも次は干す時間を短くしましょう。

鮭アラ汁

鮭アラ汁

スーパーの鮮魚売り場に北海道の「鮭のアラセット」(321円)がついに登場!エルモ泣き

 

「あのカナダの女性シンガーソングライターねぇ」
「そりゃ『アラニス・モリセット』」
「そば屋で注文するあれねぇ」
「そりゃ『盛りセット』」

 

アラセットの道具は「頭、切り身、白子」など。
「切り身」はお昼のパスタになりました。
特に私が好きなのが「頭」です。
プリンプリンの皮とか、ゼラチン質の氷頭とか。
すばらしいダシも出て、お汁も最高でしたペロペロ

 

夕食後はCさんにハイボールを持たせててソファーに乗ってもらい、私はほがらかに一人で後片付け。
先日大爆発したので、しばらくは大丈夫でしょう。
音楽を聴きながら、ついでに台所や洗面所も磨いてしまいました元気""

 

さてこれからが一人の時間!
と思ったのですが、22時半を過ぎてもCさんはテレビを観ています。
さては日中飲んで昼寝したな〜。

 

それでも私がお風呂に入っている間にソファーで寝てしまいました。
その後はお酒を飲む気にもならず、テレビを消して静かな居間で、本を読んだりして0時過ぎには自分の寝床に入りました。

 

さあ、明日は月曜日。
ちょっと忙しくなりそうです。

1 人が拍手しました(ありがとうございます)
関連する記事はありません
   

この記事へのコメント


    

コメントを残す

Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。