スマホの通信料金を見直したら2人で年間20万円も節約になった。

スマホの通信料皆さんは毎月いくらくらい払っていますか?

ちなみに私は、auの「iphone6」で毎月1万円くらいの料金を支払っていました。

auの月額利用料
月額利用料の明細

そして実は、「iphone6+」がもう一台

これも同じく、毎月1万円くらいの通信費がかかっていました。

そして、家ではフレッツ光のインターネットを入れていて。

毎月5000円くらいインターネット代を支払っていたのです。

それまで、通信費についてあまりちゃんと見直した事がなかったので。

たまたま家電量販店で行っていたワイモバイルのイベントに「ふてにゃん」の缶がほしくて参加したのが見直しのきっかけでした。


ちなみに、こちらの現状は…。

  • auのiphone×2台 (月額1万~1万3千円×2)
  • フレッツ光インターネット(月額5千円)
毎月の支払約29,000円

 

で、

見積もりしてもらった結果がこれ。

ワイモバイル見積もり
初月は解約事務手数料や、初期費用があるので28000円でしがた。

翌月からなんと1万5百円になったのです。

MNPするので、携帯電話の番号も今までと同じものを使えるようです

ちなみに、この料金に含まれるものが。
  • スマホ(ディグノ携帯×2台)
  • ポケットwifi(データ制限なしアドバンス無制限)
  • ソフトバンク光(家のインターネット回線)
今まで使っていたスマホと家のインターネットにプラスして

データ無制限のポケットWi-Fiまでついて月々1万5百円になったのです!

ちょっと見直すだけでこんなに安くなるんですね!

スマホとWi-Fi
しかも通話は、最初の10分無料らしく。

年間にして、スマホと家のインターネット回線を見直すだけで年間約20万円近く節約になりました。

見直ししてよかった…。

ちなみに今だけキャンペーン中で一年間だけスマホの基本料金が通常2980円が1980円になるらしい。
補足説明
※キャッシュバックで現金1万円バックにもできるらしいです。

テレビで「ニャンキュッパ」とか「ワンキュッパ」とかCMしてたのはそういうことだったんですね。

今回見直したセット内容はこちら。

今回のスマホの見直しで完全にソフトバンクの犬になってしまいました。

Sponsored Link

スマホ見直し

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です