関連する記事

138

コメ

【関連記事】『シン・ゴジラ』累計興収60億円突破、累計動員410万人超え!『君の名は。』は2週目興収38億円を突破!SUGEEEEEE

241

コメ

【関連記事】『ガールズ&パンツァー 劇場版』ついに劇場版まどマギを超える!興行収入21億円、動員数126万人を突破!




引用画像

映画「ポケモン」興収が伸び悩み 原因はポケモンGO? | デイリー新潮

夏休み、親子連れで楽しめる人気アニメ映画が手堅く観客を集めるものだが、今夏はちょっと異変が。…

www.dailyshincho.jp
全文を読む

記事によると

  • ポケモン映画は1作目で興行収入72億円余りを記録、その後も40億円台など、邦画で毎年ベスト10入りが当たり前という、安定したシリーズであった

  • ところが、今作は約1カ月を経た8月14日までの興収は16億円余りと伸び悩んでいる。

  • 「実はここ2年ほどかげりが見えていました。14年夏で興収が30億円を切り、昨夏は約26億円と落ち込みつつあったのです」と映画記者は言う

  • この落ち込みを経済部記者は「スマートフォン向けのゲームアプリ、ポケモンGOが配信され、相乗効果を呼ぶどころか、ポケモン好きは、映画は後でも観られるとばかりに、暑い屋外に繰り出してしまったのが原因」と推測している
全文を読む






これを見ると上半期1位のアニメ「コナン」は興収約60億
2位の「妖怪ウォッチ」は約55億
で、決して子供向けアニメがだめになってるわけじゃないことがわかる















マギアナ自体は面白かったけど周りのお客見たら親子連れの数が昔と比べて減ってるように感じた



ポケモンがどんどん複雑化してプレイヤーの平均年齢層が上がってるのに
アニメは子供向けでアニメ層とゲーム層の乖離があるのが原因かなと予想



ポケモンGOが原因だったら去年は落ち込んでないはずだし





ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)付 & オリジナルPC壁紙 配信ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)付 & オリジナルPC壁紙 配信
Nintendo 3DS

任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る
アニメ・漫画カテゴリ別最新記事リスト もっと見る

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 1000文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

1 はちま名無しさん このコメントに返信

仕方ない。日常アニメの映画はつまらないし。子供には映画の思い雰囲気は苦手だろう。もっとストーリーを軽くしなければ子供は入らん

11

2

2 はちま名無しさん このコメントに返信

うわああああああああああああああ

4

2

3 はちま名無しさん このコメントに返信

単純に詰まらねーだけだよ

31

1

4 はちま名無しさん このコメントに返信

サンムーンに絡めた作品だったらもっといってたっしょ。
XYとかいつだよ。

6

3

5 はちま名無しさん このコメントに返信

そりゃそうよ。
タケシのいなく
子供心を失い大人にサトシくん
年々広くなるポケモンのデザイン
映画の重いストーリー
見たくなくなる

13

4

6 はちま名無しさん このコメントに返信

世界を席巻したポケモンがガルパンにすら勝てないとかw

9

3

7 はちま名無しさん このコメントに返信

>14年夏で興収が30億円を切り、昨夏は約26億円と落ち込みつつあったのです

って実績があるのに

>その後も40億円台など、邦画で毎年ベスト10入りが当たり前という、安定したシリーズであった

というのが前提になってるのがおかしい

4

1

8 はちま名無しさん このコメントに返信

ポキモンキッズ死亡確認

7

0

9 はちま名無しさん このコメントに返信

普通に考えろ。
交通死亡事故が起きて「お悔やみ」も言わない企業の映画を
子供にみせるかって話だよ。

12

9

10 はちま名無しさん このコメントに返信

新ポケモンに魅力がすくねぇ

10

0

11 はちま名無しさん このコメントに返信

主人公が負け続けるアニメが面白いわけが無い

17

3

12 はちま名無しさん このコメントに返信

ポポポポポポポッポー
ポポポポポポポポーポポー

1

1

13 はちま名無しさん このコメントに返信

日本のアニメも終わり。
これからは韓国がアニメをつくる

2

13

14 はちま名無しさん このコメントに返信

ストーリーが大抵糞
デザインが糞
おまけに最近世界観が現実と乖離しすぎてな…
冒険してる感じが無くなった

8

1

15 はちま名無しさん このコメントに返信

サトシさんの旅は
いつになったら終わるのだろうか…

5

3

16 はちま名無しさん このコメントに返信

いい加減サトシとかいうおっさんなんとかしろよ

6

2

17 はちま名無しさん このコメントに返信

ストーリーが大体同じで配ってるポケモンがゲッコウガじゃいかねーよ
ボルケニオンの喋るのとセリフが気持ち悪い
幻のポケモンが喋っていいとか甘え

10

0

18 はちま名無しさん このコメントに返信

ニシヤマト ブヒーダム 逝きます

5

4

19 はちま名無しさん このコメントに返信

そして映画全滅論を提唱するニシ君

4

0

20 はちま名無しさん このコメントに返信

ポケモン自体子供に飽きられているんだろ

いまだにポケモンにしがみついているのは中年連中だろw

7

0

21 はちま名無しさん このコメントに返信

子供向けアニメだから興行収入が下がると言うのなら
映画ドラえもんも下がってないと説明がつかない
あっちは40億円とかニュースになってた

4

0

22 はちま名無しさん このコメントに返信

ばか「サトシをやめさせろ」
じゃあサトシ終わらせるで
バカ「ふざけんな、サトシとピカチューの頃がよかった」

9

1

23 はちま名無しさん このコメントに返信

公開2週経ってないのに興収40億のアニメが60億で終わるわけがない
君の名は。は間違いなく100億クラスの作品だよ

4

0

24 はちま名無しさん このコメントに返信

飽きないのは買わない見ない役立たず信者くらいのもんだよ

4

0

25 はちま名無しさん このコメントに返信

確かにサトシ引っ張りすぎだよな
主人公が同じじゃ新たなファンはつかないぞ

3

3

26 はちま名無しさん このコメントに返信

コナン凄いな

7

0

27 はちま名無しさん このコメントに返信

GO効果で伸びるとか言ってるのいたけど結局変わらなかったな
もう開き直って映画の内容やポケモン自体の珍しさとか関係なくチート級に強いやつ配っちゃえばいいんじゃね

4

0

28 はちま名無しさん このコメントに返信

もう一回伝説配布しろよ

3

0

29 はちま名無しさん このコメントに返信

サトシを子供っぽく
タケシを復活させ
ヒロインと喧嘩しながらも仲良く
旅をする。これがみたいのにメガシンカだのZ技だの。謎ストーリーが多すぎで新規がついていけない。もっと途中から見てもわかりやすくしろ。

4

0

30 はちま名無しさん このコメントに返信

子供市場は川の流れと同じユーザーはそこに留まることがなく常に新しいユーザーに入れ替わってるのだ。
そこを忘れてしまうとIP寿命が切れるんだよ。

4

0

31 はちま名無しさん このコメントに返信

ガルパンってまだ20億だったの

0

1

32 はちま名無しさん このコメントに返信

>>25
昔からちょこちょこサトシとピカチューを登場させない回放送して、主人公交代の様子見てたけども視聴率が3パーセントほど低くなる。
つまり視聴者はサトシ続投を望んでる声の方が高い

7

2

33 はちま名無しさん このコメントに返信

ヴァギナ穴とかいうポケモンの見た目が可愛くなさすぎて見る気しない

5

0

34 はちま名無しさん このコメントに返信

>>22
発想の転換:ポケモンを終わらせればいい

3

2

35 はちま名無しさん このコメントに返信

毎回安定してると思ってたがそんなに落ち込んでたのか
ポケモンもそろそろ刷新を考えたほうがいいのかもな
サトシとピカチュウはもういいだろ

3

1

36 はちま名無しさん このコメントに返信

そりゃ、ゲッコウガなんていらないしなぁ

3

0

37 はちま名無しさん このコメントに返信

ゴキコリアン・ザラ
チョニーティス
逝きます

6

0

38 はちま名無しさん このコメントに返信

新規が入ってこれてないんだろ
長期化したシリーズにはありがちなこと

4

0

39 はちま名無しさん このコメントに返信

任豚発狂w

2

0

40 はちま名無しさん このコメントに返信

今年のコナンの映画は良かった
来年は平次のターンだからまた50億は行くであろう

3

1

41 はちま名無しさん このコメントに返信

>>35
BWで一新したで、過去ポケモン一切登場しない、タケシを解雇、ヒロインに黒人。その結果…

5

0

42 はちま名無しさん このコメントに返信

>>32
つまり3%がブーちゃんなのか?

2

1

43 はちま名無しさん このコメントに返信

>>1
重い雰囲気のころのほうが興業良かったんじゃ

3

1

44 はちま名無しさん このコメントに返信

>>25
アニメが子供向けなのにこの売り上げってことなら設定諸々一新させるほうが早そう、サンムーンが100年前設定なら一新のチャンスだったろうに
なんなら渋いボイスのピカチュウを主人公にしたストーリーでもいいわ、元々の設定でピカチュウしゃべるはずだったし

2

0

45 はちま名無しさん このコメントに返信

観に行ったけど明らかに去年の方が面白かったよ
でもまぁ去年はディケイドみたいなもんだしな・・・

1

0

46 はちま名無しさん このコメントに返信

まるで二年前からポケモンゴーが存在していたかの様な言い訳だな
本質はそこじゃねえだろ
単純にツマンナイからだよ
映画館限定ポケモンとかもええ加減にせえよ?

4

0

47 はちま名無しさん このコメントに返信

ガルパン以下www

3

0

48 はちま名無しさん このコメントに返信

>>41
肝心のサトシとピカチュウが変わってないんだから一新とはいえないでしょ、結局方針が同じになるんだから
地方ごとの主人公作って、リーグで歴代の主人公と戦い合う、プリキュアみたいな方式でもよかったと思うんだが

3

1

49 はちま名無しさん このコメントに返信

ガルパンの20億とポケモンの20億は全く違うだろう
客層の違いもあるし何より宣伝とか・・・うん・・・
打ち切りあるぞ

4

0

50 はちま名無しさん このコメントに返信

つまらねんだよサトシはもういいよ

5

0

51 はちま名無しさん このコメントに返信

韓進海運wwwwww

2

0

52 はちま名無しさん このコメントに返信

ポケゴしてる連中みてれば解るだろ。
気持ち悪いおっさん、おばはんだらけ。
ポケモンファンは高齢化が進んでアホのジジババしか既にいない。

4

0

53 はちま名無しさん このコメントに返信

オワコンw

3

0

54 はちま名無しさん このコメントに返信

ハード事業縮小させて版権で頑張るみたいだけどこんなんで大丈夫か?

2

0

55 はちま名無しさん このコメントに返信

ポケモンは人気のはずなんだよおおおおおおおおお

2

0

56 はちま名無しさん このコメントに返信

最近の作品の中では面白かったんだがなぁ

1

2

57 はちま名無しさん このコメントに返信

>>41
サブキャラの入れ替えは定期的にやってるだろ
それでマンネリ誤魔化してたがそれも限界だろって話だ

2

1

58 はちま名無しさん このコメントに返信

子供は妖怪で今ポキモンやってるのは20代以上ってことだろ
そしてそいつらは映画館なんか行かずレンタルで済ますか
ネットに違法で上がった動画見るんだろ

2

0

59 はちま名無しさん このコメントに返信

映画じゃ自社買いもステマもできないからねぇ…
これが実態ってことよ

2

0

60 はちま名無しさん このコメントに返信

サトシも30歳だもんなぁ

2

0

61 はちま名無しさん このコメントに返信

社会現象(笑)

2

0

62 はちま名無しさん このコメントに返信

OPの映画とかも前回より下がったり
サザエさんの視聴率がヤバイのを
見るに、20世紀生まれのものが
もう飽きられてるんだろ

3

0

63 はちま名無しさん このコメントに返信

>>13
これからっていつ?
教えてくれよw

1

0

64 はちま名無しさん このコメントに返信

>>48
結果論で○○すれよかったそんなこと言っても仕方ないだろ。
あれだけの大幅チェンジで視聴率が一気に落ちたのだからサトシくんがいなくなったらもっと落ちてたとしか言いようがない。実際サトシがいる回といない回では視聴率は違う

1

2

65 はちま名無しさん このコメントに返信

>>62
ドラえもんの人気は相変わらず高いけどな

2

0

66 はちま名無しさん このコメントに返信

既に大人向けのゲームになってるからこんな子供向け映画は誰も観ない

2

0

67 はちま名無しさん このコメントに返信

今の子供はポケモン知らない世代だから
アニメや映画は大きいお友達向けに作るといい

3

0

68 はちま名無しさん このコメントに返信

>>57
メインキャラも時々やってたで。
なお視聴率は落ちた模様

0

2

69 はちま名無しさん このコメントに返信

ブラック以降のポケモンに魅力がないのが原因

3

0

70 はちま名無しさん このコメントに返信

永遠に成長しないサトシはニシ君を表してるとも言えるよね

2

0

71 はちま名無しさん このコメントに返信

完全に子供人気なくなってて落ち目、ステマやらもなぜだか効果が出てないみたやななぜだかな
本当にクソガキを騙せなくなってきてる、いやほんとなんでか知らんけどな
あんなゴミみたいな内容のもんガキのなかでも最も最底辺のクソバカガキくらいしか見ないもの
けどなぜだかその辺の層にまったく響かなくなってきたクソモン

2

0

72 はちま名無しさん このコメントに返信

ゲームの方は主人公交代してんのに、アニメではずっとサトシとピカチュウだからな
コナンやドラえもんなんかと違ってそこら辺の乖離がアカンのやろ

4

1

73 はちま名無しさん このコメントに返信

>>72
なおゲーム本編の人気も芳しくない模様
そのうち株ポケもナイアンテックに吸収されるんじゃないかな

2

0

74 はちま名無しさん このコメントに返信

サトシが完全に老害化しちゃってて笑う
一応設定では若いのにwww

1

0

75 はちま名無しさん このコメントに返信

山寺飽きた

0

0

76 はちま名無しさん このコメントに返信

「妖怪?あー、もう卒業した。流石にもうちょっと・・・ね(苦笑い)」
「ポケモン?あぁオッサンが徘徊してるやつね(笑)」

2

0

77 はちま名無しさん このコメントに返信

ガルパンに負ける豚

1

0

78 はちま名無しさん このコメントに返信

深夜アニメ映画を馬鹿に出来ない程ガッツリ特典商法してるのに…

0

0

79 はちま名無しさん このコメントに返信

なぜ映画館をポケストップにしない?
上映中のポケモンGOをOKにして常時ルアー起動してればいいだけの話じゃんか

0

0

80 はちま名無しさん このコメントに返信

おはスタで公開ずいぶん前から映像見せられて、
事細かにキャラ紹介されるとストーリーが大体わかっちゃう
公開日までの情報過多で、すでに新鮮味が無く、
どうせ来年の今頃にはTVでやるという暗黙の了解
むしろ1年姿を見なかったフーパのほうが楽しく観れちゃう不思議
広告に金をかけないほうが客が来るかも

0

0

81 はちま名無しさん このコメントに返信

子供はポケモンなんて全く興味ないからな
GOもまだやってるのはオッサンばっかだし

1

0

82 はちま名無しさん このコメントに返信

>>62
ゴジラは大ヒットしてるじゃん

ただ単にポケモンが駄目なだけだよ

1

0

83 はちま名無しさん このコメントに返信

アニメは惰性で見れるけど
映画はそうはいかないんだよなぁ

1

0

84 はちま名無しさん このコメントに返信

XY発売から時間経ちすぎだからでしょ
もうさすがにガキはXYで遊んでないよ

1

0

85 はちま名無しさん このコメントに返信

ばら撒き特典商法の総本山だったのに落ちぶれたな

1

0

86 はちま名無しさん このコメントに返信

ガルパンは手堅くやって成功してるイメージ
全く見たことないけど

1

0

87 はちま名無しさん このコメントに返信

ポケモンという一つの市場の中で客を食い合ってるだけに見える

0

2

88 はちま名無しさん このコメントに返信

ラティオスラティアスが一番好きだったな。街の雰囲気とBGMはワクワクしたな~
結局ジラーチで観るのやめちゃったから先のことはわからないけどね

0

0

89 はちま名無しさん このコメントに返信

ワンパターンすぎる

1

0

90 はちま名無しさん このコメントに返信

ポケモンとか時代遅れですもん

1

0

91 はちま名無しさん このコメントに返信

>>89
まあ確かにそうなんだけど、それ言ったらコナンだってワンパターンだからなあ
どっちにしてもポケモン自体がもう飽きられてるんだろうね

1

0

92 はちま名無しさん このコメントに返信

ノーカン!ノーカアアアアン!
一般人はポケモン大好きなはずなんだよ!世界中で大人気なはずなんだよ!

2

1

93 はちま名無しさん このコメントに返信

ガルパンは比較的知名度あるとはいえポケモンとは比較にならないし
上映数の違いや宣伝費の違いわざわざ芸能人つかって声優やらしたりとか
金の掛け方は明らかに違うだろうから
相当やばいのはわかる

1

0

94 はちま名無しさん このコメントに返信

>>88
実際ジラーチまでだな
面白いと感じたのは
レックウザあたりから怪獣映画もどきになって
ダイヤモンドパールからは完全にそんな感じになった
ゴジラガメラ見てる方が面白い

1

0

95 はちま名無しさん このコメントに返信

ポケモンGOは危ないから
地方レベル、学校レベルで
キッズは禁止されてる

1

0

96 はちま名無しさん このコメントに返信

いやだってどれだけ伝説幻と出逢おうがサトシさんやっぱり優勝逃したのがイコール「作品として進歩が無い。いつも通り売れる」っていう慢心が露呈してしまったからな。
そりゃ客離れもする

1

0

97 はちま名無しさん このコメントに返信

正直あきたねぇ…
ミュウツーの逆襲からずっと一人で映画館に足を運んでるけどそろそろ辞めようかと思ってる

1

1

98 はちま名無しさん このコメントに返信

普通に飽きられたんじゃない?
どらえもんとかワンピースとか色々あるけど栄枯盛衰はあるでしょ

1

0

99 はちま名無しさん このコメントに返信

劇場配布をハッピータイムゲッコウガとか舐めたことやっとるからこうなる

1

0

100 はちま名無しさん このコメントに返信

オワコン ポキモン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソゴミ ポキモン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1

0

101 はちま名無しさん このコメントに返信

基本ポケモン映画はストーリー設定が重いからな
ここはもっと楽しんでる内容のほうが良いと思うが

0

0

102 はちま名無しさん このコメントに返信

ポケモン映画は脚本がクソ
まともな脚本家雇えよ 金あんだろ? 世界に向けて発信できるコンテンツだぞ 他と違って

1

0

103 はちま名無しさん このコメントに返信

ポキモンゴ出る前から下がってるって言われてた気がするが

1

0

104 はちま名無しさん このコメントに返信

宣伝だけは相変わらず誰よりもバブリーにじゃぶじゃぶやってたよな
それで結果このざまとか後何年もつかにそっちに興味あるわw
誰かがここ10年くらいのポケ映画成績一覧作ってたけどずっと右肩下がりの縮小の一途だったもんなぁ
なのに宣伝はむしろ増えてたくらいw まあ取り戻そうと足掻いてたんやろうけどw
ちんちんどーだけにある日突然マリナーズるかもなwwwwww

0

0

105 はちま名無しさん このコメントに返信

ガルパンと比べてるバカは何なの?
宣伝費も媒体も全然違いますが、その辺考えられる脳みそはない・・・んだろうな

1

1

106 はちま名無しさん このコメントに返信

単純につまらねーだけ
ポケモンに意思なんてまるでない怪獣になってからストーリーに重みがなくなった。

1

0

107 はちま名無しさん このコメントに返信

妖怪すげーな
少子化がこんだけ進行してんのに

1

1

108 はちま名無しさん このコメントに返信

サトシさんを卒業させるのにはもってこいのカロス地方だったのに無理やり強引に優勝
させなかったとこ見るとまだまだ引っ張る予定だろうな

1

0

109 はちま名無しさん このコメントに返信

>>82
ゴジラは忘れられてたレベルからだから逆に新しいんじゃね?
ポケモンなんかは初代世代のおっさんは飽きてきてて更にGOで駄目押し
子供はおっさん嫌って妖怪に流れた(妖怪も酷くて客離れしてるが
そんな感じ

1

0

110 はちま名無しさん このコメントに返信

>>3
そりゃあ月に150億円くらい稼いでいるからな
映画なんてアホらしくてやってられんだろ
君の名もゴジラもこれだけ必死こいて宣伝しても数十億円ぽっちだからな
まあどれだけ任天堂に入っているのかは知らんけど

0

2

111 はちま名無しさん このコメントに返信

製作期間が1年程度でテレビも並行してやってる作品が、26億とか出せば充分ヒットだろ。
製作費が5億6億でも、20億は興行だけで入ってきて、後でソフト化した分も増えてくんだから。

0

1

112 はちま名無しさん このコメントに返信

最近のポキモン映画はクレヨンしんちゃん以下だからな

2

0

113 はちま名無しさん このコメントに返信

子供向けから子供騙しになったんだよ

1

0

114 はちま名無しさん このコメントに返信

>>111
夏休みをフルに使っといてその言い訳は通用しない

3

0

115 はちま名無しさん このコメントに返信

最近つまらねーとか言ってる人に向けてはたぶん作ってない。
卒業しろよ。

0

1

116 はちま名無しさん このコメントに返信

かえんだんゲッコウガだったら増えまくっただろうに

0

0

117 はちま名無しさん このコメントに返信

妖怪はオワコンで結局はポケモンとは
なんだったのか

1

0

118 はちま名無しさん このコメントに返信



    オワモン


1

0

119 はちま名無しさん このコメントに返信

>>117
オワコンとか普段からわめいてるのは、本来の視聴者層じゃないってことだろ。
ネットの大きな声なんてそよ風程度のもんだってことだ。

1

0

120 はちま名無しさん このコメントに返信

親子向け映画がコア層向け映画並とかダメでしょ・・・

1

0

121 はちま名無しさん このコメントに返信

>>115
それで下がりまくってるってことは
どういうことかわかるだろ

1

0

122 はちま名無しさん このコメントに返信

>>117
新作のソフトの売れ方を見ると
ブームはもう去ってる

1

0

123 はちま名無しさん このコメントに返信

ポケモンゲーム 「うわ懐かしい、久しぶりにやってみよう!」
ポケモンアニメ 「あっ、もうアニメは卒業したんで・・・」
 
割と全世界共通だね

0

1

124 はちま名無しさん このコメントに返信

>>37
マジレスするとアスランは出撃するとき「行きます」なんて言わないよ
ニシ・ヤマトネタに発狂して一所懸命考えたんだろうけど、

知能が足りなかったね

3

0

125 はちま名無しさん このコメントに返信

景気よさそうだけどアニメ作っているところは景気悪くて潰れそうなのが凄いね

1

0

126 はちま名無しさん このコメントに返信

ゲームデータメインで映画はおまけだからな
ポケモンGOも何かもらえたら一気に増えるんじゃね?

0

0

127 はちま名無しさん このコメントに返信

>>121
そ。卒業してくやつに比べて入学してくる子が少ない。
でもそれは、卒業してくやつがつまらねーとか言うのは話が違う。
入学してくる子がつまらねーっていうなら話は別だけど。

0

1

128 はちま名無しさん このコメントに返信

>ポケモンGOが原因だったら去年は落ち込んでないはずだし
落ち込みを加速させた要因と言う見方も
単純に子供層は妖怪に取られただけだろうけど

1

0

129 はちま名無しさん このコメントに返信

単純に最近世代のポケモンのインフレとデザインに問題がある気がするけどな
後サトシいい加減にリーグ優勝させてやれよ

1

0

130 はちま名無しさん このコメントに返信

ストーリーそこそこ良かったのにな~ 
ロケット団も活躍してたし勿体ないな・・・

0

1

131 はちま名無しさん このコメントに返信

悲しいけどもうポケモンには飽きた

1

0

132 はちま名無しさん このコメントに返信

遊戯王みたいに何年かごとに主人公をかえろよ
で、劇場版で共闘するとかしないとマンネリだろ・・・

1

0

133 はちま名無しさん このコメントに返信

だってポケモンの映画つまんねーもん。
今まで人がそこそこ入っていたのは特典がまともだったからじゃん。

1

0

134 はちま名無しさん このコメントに返信

>>132
ちょくちょく「サトシ変えたら視聴率下がる」みたいな意見あるけどさ、世代交代って最初は多少の反発あるもんだしそこに真摯に向き合うべきだったんだよな
プリキュアSSやジョジョのジョセフだって最初は色々言われたけど後のシリーズ安定のために必要だったんだし
ポケモンはそこから逃げたツケが今になって来た感じだよね

1

0

135 はちま名無しさん このコメントに返信

 デ ザ イ ン が ゴ ミ だ か ら 

0

0

136 はちま名無しさん このコメントに返信

またポケモン配布して客寄せすれば?

0

0

最初
1
最後

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 1000文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS
今日の人気記事
今週の人気記事
今月の人気記事