アプリケーションによっては、デフォルトの設定で出力ファイルがCドライブ直下(C:¥)になっていることがある。
しかしWindows7ではそれが罠となったりする。
Cドライブ直下にファイルを作成すると消えてしまうらしい。
エクスプローラを開き、アドレスバーに以下を入力する。
「C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\VirtualStore」
ユーザ名は自分のものに置き換える。
このフォルダの中にある。
セキュリティとかその辺の理由なんだろうけど、なんでもっとわかりやすいところに移さないんだろう?
関連記事:
- Windows7でCドライブ直下に置いたファイルが消える現象
- Skypeが落ちる問題を解決
- Windows7 と Mac OSX Lion のファイル共有
- ハードディスク2TB 購入
- Dropbox の複数アカウントを同時に使う – for Windows