金のかかったクッキー☆について語るスレ

1921 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:05:53 ID: Dk1RAvuM5J
通常訓練で練度高まるのに前線出したのはほんと謎ですね・・・
本人が令官に近づきたいが為に言ってたんならまだわかるんだけどなーもなー
1922 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:05:53 ID: Lxh/r9nnFT
ああ^~もうアニメが出る^~
1923 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:08:01 ID: kM1UlTbhSB
先輩のシゴキ(意味深)になるならみんなでシゴキ合いすれば簡単に強くなりそう
1924 : 削除しました :削除しました ID: wGoLTX5hKu
削除しました
1925 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:11:03 ID: BDAERmkC+y
KNMSにシゴいてもらいてえなー、もなー
1926 : 削除しました :削除しました ID: wGoLTX5hKu
削除しました
1927 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:17:36 ID: wovCTjwSZE
>>1883
えっ、何その疑念は(ドン興味

砲術学校には、毎日のように第一線から対射撃にたいする問い合わせや、良要などがとびこんできた。高にしても機にしても、敵機に弾丸が当たらないから、なんとかしてくれというのだ。
責任を感じた青年教官らは、対射撃研究部をつくり、眼の色を変えて対策を研究し、わんわん討議しあった。しかし、口教頭はその動きをよく思わず、そんなことよりも本来の水上射撃を
もっとよく研究しろという態度だった。
(生出寿著・人社NF文庫刊・“砲術艦長黛治夫”P.241~242より引用

結局は教官らが校長に直訴して武蔵艦長に栄転させる形で口を排除し、シブヤン戦での最後に至った。
射撃を撃に読み変えれば作中でこんな状況が出現し、部内クーデターに至ってもおかしくなかったかも知れない。
1928 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:18:05 ID: HsB2AvfNqW
せめて各艦の特徴を生かしてそれぞれ見せ場を作るぐらいできなかったんですかね・・・(困惑)
中破しただけで置物状態になる空母が4隻まとまってミッドウェー最前線へ打って出るとかウッソだろお前!(嘲笑)
1929 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:18:27 ID: NKq7XESrlu
吹雪くんの擁護
大胆な告白をされたらころっといってしまうのはあの年頃の少女の特権
潮干狩りが得意
こいついつも走ってんな
...ダメみたいですね(諦め)
1930 : 削除しました :削除しました ID: wGoLTX5hKu
削除しました
1931 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:21:26 ID: kM1UlTbhSB
4空母↑剛↓、ひえ~、利根筑摩北上、ぽい、ブッキー☆で守るってうっそだろお前www笑っちゃうぜ。

高雄愛宕第六駆逐隊島風くん、ムッキーを追加して
レみたいに任務部隊方式にしてほら
1932 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:25:00 ID: qm4PxbSbKI
*23 *24 *25 *26 *27 *28 *29  週
*** *** *** **1 **1 **1 *** | -- | 艦隊これくしょん -艦これ- 1
*** **1 **1 **2 **2 **2 *** | -- | Fate/stay night [Unlimited Blade Works]

艦これBD3日連続1位ってウッソだろお前
あんな苦行お金出すとか頭おかしい…(小
ああ(2期)逃れられない!
1933 : 削除しました :削除しました ID: wGoLTX5hKu
削除しました
1934 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:26:58 ID: keVtr74Swz
活躍より潮干狩りを望まれる主人公って何だよ(哲学)
1935 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:29:06 ID: rKGDVsjQms
そもそも駆逐艦は大艦の敵である潜水艦を狩るというお仕事もあるんだよなぁ
でも潜水艦は敵味方共に出てないからダメみたいですね(冷静)

潜水艦の見えない恐怖とか見たかったけどなー、もなー
1936 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:30:41 ID: wovCTjwSZE
>>1893
書いたら×2な~!

>二十万円は九三式酸素魚雷四本の値段である。(中略)値段もとびきり高かった。当時(註:1,943年)は三千円出せば、まがりなりにも一戸建てのの自宅に住める時代であった。
(生出寿著・人社刊・“戦場の将器・木村昌福”P.217より引用

九三式の長射程は戦隊の共通認識かつ信仰の対じみていたが、敵艦が詳細は機密でもあるそれにより移動や操艦を牽制されたと見做して、棒立ち宜しく待機するもない。
距離前方及び短時間後の移動・操艦を前提として発射こそすれ、長距離前方及び長時間後のそれへの精密な予測を大前提とする、牽制の意図があったとは聞いていない。

わかったら坂崎ふれでぃ兄貴の連作でもしゃぶってより正確な知識付けろよ
(自分は読んでいるとも人の事が言えたクチだとも言っていない)。
1937 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:32:30 ID: 3DiJOV52oL
>>1919
はえ~…でも鎮守府と鼻の先に棲地がある状況を余裕があると言えるんですかね?
1938 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:34:23 ID: BDAERmkC+y
>>1932
内容関係なしにイベント抽選券でウッハウハ!
このテの代物で一番バカにされるような代物に成り下がったって事じゃないですか
ああもうだよ。
1939 : 削除しました :削除しました ID: wGoLTX5hKu
削除しました
1940 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:40:52 ID: SI5j8mrVCh
>>1929
あっ、おい待てぃ(江戸っ子)
あの年頃の少女に大胆に告白したらコロッとどころかし上げられたトラウマった
やめてくれよ・・・(絶望
1941 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:41:20 ID: PLrPBpPPyQ
>>1936
現代の土地と3000万と考えたら20億で合ってるんじゃ?
1942 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:42:53 ID: HsB2AvfNqW
本来だったら、
・偵察・陽動→スピードと小回りに長ける軽巡
り込み部隊 その後撤退し敵を本へ引き込み→一撃に長け潜水艦敵となる駆逐
・引き込まれてきた敵を殲滅する→攻守に長ける戦艦
後方支援→遠距離に長けるが近接不可の空母
とすべきところを、

・偵察、陽動、り込み、殲滅→空母

空母ピンチになってからの拭い→軽巡、駆逐戦艦 「お ま た せ」

になってるからも生えないんだよなぁ・・・。
初心者SLGプレーヤーですらこんな采配しないってそれ一番言われてるから。
1943 : 削除しました :削除しました ID: wGoLTX5hKu
削除しました
1944 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:44:05 ID: IK+utga+3y
>>1939
分目先のホモビに出る程度の池沼だと思うんですけど(名推理)
1945 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:44:17 ID: kM1UlTbhSB
ゲームからし空母戦艦が同じ域で殴り合いをする時点でダメみたいですね
1946 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:46:17 ID: 3DiJOV52oL
>>1938
多分この状況でイベントに行っても、ドヤ顔腕組みデブと悪評を知りながらも作り笑いを浮かべてる声優しか見れないと思うんですけど(名推理)
1947 : 削除しました :削除しました ID: wGoLTX5hKu
削除しました
1948 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:47:39 ID: /RuPCizjEF
じゃけん1個200円モンスターボール鹵獲しましょうね~
1949 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:47:56 ID: ky9Z47CxcC
>>1943
ちなみに個人的にア艦これは5,6話が絶頂期(それでも深5mくらい)だゾ
1950 : ななしのよっしん :2015/03/29(日) 20:50:02 ID: keVtr74Swz
>>1947
評価点:潮干狩りシーン
望まれること:潮干狩り

なんだこのアニメ(困惑)
  JASRAC許諾番号: 9011622001Y31015