こんにちは、うさみです。
気付いたら100記事目を超えてました(^^)
あまり意識していないので、さら~っと通り過ぎてました(笑)
最初の頃は1日2記事とか投稿してましたが、徐々にしんどくなってきたので1日1記事に減らしました。
時間も毎朝8時に投稿するようにしています☆
いつも結構ギリギリでがんばってます(^_^;)
今日まで続けてこれたのは読んでくださる方々のおかげです。
それしかありません。
本当にありがとうございます!!
これからもよろしくお願い致します<(_ _)>
写真アプリSnapmart
さて。
最近以前にも増して、副業とかお小遣い稼ぎとかという言葉に敏感になってきました。
500円でも欲しいお年頃です♡笑
先日こちらのてつさんが
アプリを紹介する記事をあげてました。
(勝手に言及すみません)
スマホで撮った写真を簡単に売れちゃうアプリです。
登録してみました
もう気になって気になって・・・
さっそく登録しました(>_<)
流れとしてはすごく簡単。
本人確認で免許書などをアップロードする必要はありますが、
登録自体は何も問題なく済みました。
写真の投稿もスマホのアルバムから選ぶだけ。
投稿したら写真の値段やタグを編集する。
ただそれだけ。
簡単です(^^)
ちなみにこんな写真を出品してみました。
デメリット
超簡単なアプリなんですが、手数料が50%もとられます(/_;)
最低販売金額は¥100なんですが、
私は風景写真は¥200、それ以外は¥100にしてみました。
半分も手数料がかかったら手元に全然残らないんですが・・・
でも素人が撮った写真に何千円も値段つけてもなぁ。
と小さくスタートです。
あと、イマイチな所は
『未完成な所』ですかね(^_^;)
新しいアプリとのことですが、
どこかまだ完成しきれていない感が否めません。
画面が見切れていたり、読み込みが遅かったり。
(私のスマホの問題かもしれないけど)
メリット
でも写真を出品してそのまま放っておけるのが楽でいいですね。
毎日チェックしなきゃいけない、とかアンケートに答えなきゃいけないとか。
そういうのなんにもしないで放っておいても売れるんですから。
ブログを始めてから写真を撮る事は多くなりました。
何枚も角度を変えて撮っておいたものの、結局使うのは1枚とかだったりすると、使わなかった写真は消すだけだったんですが・・・
あまりに変じゃなければ出品してしまえばいいですもん(^^)
何が売れるかわからないですからね。
自分もフリー素材で写真を探したりしますけど、
自分のイメージにぴったりの写真って見つからない事も多くて。
求めてるのはこういうのじゃないんだよー
モデルのカメラ目線いらないんだよー
子どもの落ち込んだ姿の写真ないのかよー
(元気に遊んでる写真しか見つけられません)
ってね。
逆に写真を買いたい時は?
出品されている写真を買いたい時はアプリではなくネットからの購入になるみたいです。
⇒スマホの写真が売買できるサイト | Snapmart [スナップマート]
タグからも検索できるし、絞込みで検索もできるので便利です(^^)
いや~みなさんカメラ上手!笑
今の所売れる気配は全くないですが、
こういうのは忘れた頃にポンっと売れちゃうものです(^ム^)
消しちゃう写真を使ってお小遣い稼ぎしたい人はぜひ登録してみてください☆
関連記