1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:16:25.446 ID:Q9nnqO9E0.net

スピードモードは動画見たくて解除してしまう
wifiあるがマンションタイプだから速度遅い
パソコン無い





スポンサードリンク
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:17:11.242 ID:csUcmQjE0.net

6万…?
6千じゃないの


4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:17:27.704 ID:Q9nnqO9E0.net

>>2
六万だ


3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:17:25.505 ID:ltSPeFDj0.net

ワロタwwwwwwww


5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:17:35.913 ID:Q9nnqO9E0.net

>>3
笑えない、


13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:19:24.781 ID:Q6Frt+C40.net

データ購入しすぎだろバカか
WIFI使えよ


17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:19:55.380 ID:Q9nnqO9E0.net

>>13
wifiは速度遅い


12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:19:02.019 ID:+aLpasZx0.net

マンションタイプだから遅いって
携帯の回線より著しく遅いって考えられないんだが


14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:19:43.668 ID:Q9nnqO9E0.net

>>12
本当おそいんだ


23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:20:39.920 ID:+aLpasZx0.net

>>14
なら乗り換えろよ
どこのプロバイダだよ


26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:21:08.620 ID:Q9nnqO9E0.net

>>23
フレッツ光ネクサスマンションタイプだ


15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:19:49.090 ID:2/481j1f0.net

携帯回線より遅い固定回線ってなんだよ


16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:19:50.584 ID:DxUykRpAd.net

ガチならデータMやめてシェア30とかにしろ


20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:20:10.468 ID:Q9nnqO9E0.net

>>16
シェア30て何だ?


31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:22:37.153 ID:DxUykRpAd.net

>>20
シェアパック30っていう月間30GBまで使える契約ある
それでも30だから足りないけど

家族向けに出してるやつだけど一人でも使える


33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:23:13.411 ID:Q9nnqO9E0.net

>>31
それは月にいくらだ?


39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:24:59.832 ID:DxUykRpAd.net

>>33
ggrks


19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:20:01.009 ID:jnx933Ht0.net

馬鹿につける薬はないから諦めて


18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:19:56.701 ID:gWjkgaL+0.net

ポータブルwifi新規契約してスマホと一緒に持ち歩け
キャリアメールと通話が不便になるのにストレス感じなければついでにSIMフリーのスマホに変えろ
これで今までとほぼ同環境で一万いかない


24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:20:44.887 ID:Q9nnqO9E0.net

>>18
家に無線ルーターあるが速度遅いんだ


29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:22:12.405 ID:gWjkgaL+0.net

>>24
だからマンション共同じゃなくて新規のポータブルwifiを契約するんだよ


32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:22:37.834 ID:Q9nnqO9E0.net

>>29
フレッツ光契約やめたらいいのか?


48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:28:50.495 ID:gWjkgaL+0.net

>>32
それはやめてもやめなくてもどちらでと
家の固定環境無くすとPC買った時とか電話回線にも絡むから気をつけろ
とりあえず楽なのはドコモ解約してポータブルwifiとSIMフリースマホの追加


34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:23:21.594 ID:oTzhX0i90.net

2万ぐらいで無線ルーター買ったらすぐ元取れる


41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:25:31.692 ID:Q9nnqO9E0.net

ルーターはあるが動画とかたまに速度おそい
>>34



35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:24:16.837 ID:5HI84Jd/d.net

環境改善じゃなく月30GB以上の動画見るのやめろ


44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:26:26.018 ID:Q9nnqO9E0.net

>>35
毎日つべやアニメ見ちゃう


46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:28:22.892 ID:+aLpasZx0.net

>>44
それに6万の価値があるって思ってるって
いくらでも金あるニートはすごいね


61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:34:20.479 ID:+7xxJFOM0.net

動画快適に見る為に6万とかwwwwwwwww


45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:27:03.741 ID:6KT/bzvaa.net

原因分かってんじゃねーか


56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:30:50.038 ID:/kBEB3Sux.net

33回も追加するのが悪い


47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:28:49.007 ID:2vJoZ4Ew0.net

マンション全体のスイッチ・ルーターがまともに帯域制限設定してなくて
ネトゲ廃人が帯域を独占しとるんやるか


63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:35:16.227 ID:jV3DZj/Kd.net

>>47
夜なったらwifiで全く動画見れないわ


37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:24:48.520 ID:KLKBrhcO0.net

こういうの見ると一軒家の実家の俺勝ち組って思う


65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:36:58.450 ID:uilYM4zK0.net

もうこれ情弱どころかガイジだな
0円SIMとか1000円のMVNOが流行ってる時代にたかがスマートフォンに月々5万越えの金書ける奴が居るとか信じられんわ


66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:37:12.756 ID:Upzt7mP60.net

プロパイダ変えるだけで改善されるぞ
夜だと1Mbps以下だったけど今は300Mbps以上出る


68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:41:50.094 ID:jV3DZj/Kd.net

>>66
フレッツ光から変えたら早くなるんか


70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:52:48.180 ID:Upzt7mP60.net

>>68
フレッツは世帯数が多すぎて夜は使い物にならないからドコモ光にした
工事する必要もなくて伝えられた日に劇的に速くなった
ネットで少し悪い評判聞いて不安だったけどかなり快適だった
月5000も払ってADSL以下の速度を耐えてた自分が馬鹿らしく思うぞ


71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:54:28.971 ID:jV3DZj/Kd.net

>>70
ドコモ光ってこの白いのか?



74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:58:22.480 ID:gjE845vW0.net

>>71
それダイアルアップ接続や


72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 20:56:43.733 ID:Ib9im4aR0.net

パソコン買って家では光定額にしろ。以上。


79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/25(土) 21:28:29.754 ID:kP22J7VOd.net

俺15GBで3000円だわ


元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1466853385/