石田純一に「何がしたかったんだ?」の声殺到 会見から3日で出馬断念

印刷

   「野党統一候補であれば」との条件付きで東京都知事選への出馬意向を表明していた俳優の石田純一さん(62)が2016年7月11日、出馬を断念した。

   11日昼過ぎ放送の「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)に電話で生出演し、11日昼を推薦のタイムリミットに設定していたと明かし、「残念ながら時間切れでした。今回は準備不足でした」と語った。

  • 石田純一さん(2016年7月8日撮影)
    石田純一さん(2016年7月8日撮影)

「今回は準備不足」「残念ながら時間切れ」

   冒頭、キャスターの安藤優子さん(57)から「出馬断念ということですか?」と聞かれると、結論については同日中に開く記者会見で発表するとしたが、「その方向です」と答えた。

   石田さんは、第三者を介して民進党と話し合いをしていたという。その後、連絡はもらったそうだが、「こういう方向で」と言われるにとどまったといい、自身で決めていたタイムリミットまでに統一候補としての正式な要請はなかったようだ。

「自分としては身を賭して、退路を断って出馬するつもりでしたが、非常に難しかった」「今回は準備不足でした」「残念ながら時間切れでした」

などと、無念さをにじませた。

   芸能界の仕事への影響から「今日のお昼ぐらいまでが(時間の)限界」と考えていたといい、「各方面に大変なご迷惑をおかけした」と謝罪。CMやテレビ局との仕事は「(出馬断念により)復帰できるところもあるし、協議というところもある」とした。

「中学生が家出して三日で帰ってきたっていう感じですか」

   石田さんは7月8日に会見を開き、「野党統一候補であるならば、ぜひ出させていただきたい」と表明。会見では子育て支援のほか、原発問題や憲法改正などについても熱心に語っていた。

   ただ、ネット上などでは「都政ではなく国政の方がいいのでは?」という疑問の声や、条件付きでの出馬表明に対する批判の声も上がっていた。妻でプロゴルファーの東尾理子さん(40)も出馬に反対していた。

   わずか数日での出馬断念の報を受け、ネット上では

「中学生が家出して三日で帰ってきたっていう感じですか」
「結局何がしたかったんだ?」
「あまりにもお粗末でしたね」

といった声が相次いでいる。

   「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文さん(43)はツイッターで「なんだよ笑」と呆れ気味の反応。登山家の野口健さん(42)も「石田純一さんは 何なんだったんだろう」とツイート。拍子抜けしたようだ。

インヴァスト証券

   「投資」は山あり谷あり。常に勝てるわけではないことはわかっていても、「負け」が込んでくれば、やめてしまう人も多い。そうしたなか、インヴァスト証券で実際に取引をしている個人投資家に「取引を続けるコツ」を聞いた。続きを読む

PR 2016/8/16

エージェント次第で、活躍の場は世界に広がる

   エグゼクティブクラスの求人はほぼ公表されない。しかし、優秀な人材を発掘し、活躍の場を広げてくれるエージェントは実在する。年収が400万円アップし...続きを読む

PR 2016/08/19

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

あなたの会社でも働きます「カス丸」お仕事募集中

「J-CASTニュース」10周年記念企画

日本神話、源氏物語から阿久悠、AKB、仕事、家庭まで。文化と社会の中には常に女性の姿があった!

「女性と文化」WEB公開講座
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中