• トップ
  • ニュース
  • 九州電力、鹿児島県知事からの原発即時停止要請に応じず 知事「極めて遺憾...





引用画像

九電、川内原発停止要請に応じず 三反園知事「遺憾」:朝日新聞デジタル

 九州電力の瓜生(うりう)道明社長は5日午前、鹿児島県庁を訪れ、三反園訓(みたぞのさとし)知事から受けた川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の停止要請に対する回答書を知事に手渡した。「直ちに停止する」との求…

www.asahi.com
全文を読む

記事によると

・九州電力の瓜生道明社長が鹿児島県庁を訪れ、三反園訓知事から受けた川内原発の停止要請に対する回答書を知事に手渡した。「直ちに停止する」との求めには応じず、10月以降の定期検査入りまで稼働する方針を正式に示した。

・一方で、九電は避難計画見直しへの支援や情報発信の強化などには応じる姿勢。九電の瓜生社長は「知事の要請を重く受け止め、県民の皆様の不安を軽減する新たな対策を取っていきたい」と述べた

・これに対し、三反園知事は「私は熊本地震を受けて原発をいったん停止して再点検すべきだと強く要請した。この回答書は極めて遺憾だ。必要があれば改めて要請したい。原発が安全だという意識を捨てて頂きたい」と述べた。



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

原発に対する意見はいろいろだけど、これ、知事の職務権限と関係ないのだから「パフォーマンス政治」と批判が出ても仕方ないだろう



2. この話題に反応する名無しさん

川内原発にはフランスで問題となった「強度不足」の部品が使われている事が判明しているのに、三反園知事からの停止要請を拒否するとは言語道断!仇臭電力の安全無視姿勢は断じて許せん!



3. この話題に反応する名無しさん

超法規的に求める「要請」なんて断られるのが普通でしょ。民主政権時代が異常だったのであって。



4. この話題に反応する名無しさん

県知事が電力会社に対して「原発が安全だという意識を捨てて頂きたい」とかしれっと恐ろしいことを言うな…。



5. この話題に反応する名無しさん

アホか。不安だから止めよ、で止めれるかよ。



6. この話題に反応する名無しさん

直ちに止めろってのは横暴だよな。 住民の生活どうすんの。 10月の検査の為に今は臨時対策中なんじゃないの? 代わりの原発作れって意見あったけど1日で作れと?w



7. この話題に反応する名無しさん

権限もないのに民間企業の商売道具をいきなり止めさせようとしたクソバカが何で要請も無視された被害者面してんですかね???



8. この話題に反応する名無しさん

どうせ10月に点検のために一旦止めるんだから、今すぐ止める必要性ないと思うのですが。。。他の仕事してくださいよ。



9. この話題に反応する名無しさん

定期検査で検査項目を増やしてもらう要望の方が大人の対応



10. この話題に反応する名無しさん

そもそも、何の根拠があって要請してんのこれ















そりゃいきなり止めろって言われて止めるわけないわな










新海誠監督作品 君の名は。 公式ビジュアルガイド新海誠監督作品 君の名は。 公式ビジュアルガイド
新海 誠,東宝,コミックス・ウェーブ・フィルム,角川書店

KADOKAWA/角川書店
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る
ニュースカテゴリ別最新記事リスト もっと見る

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 1000文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

1 はちま名無しさん このコメントに返信

こんな無知が知事やってるのか

104

6

2 はちま名無しさん このコメントに返信

ゲームショーに向けて豚の余裕がなくなっていってて
ニヤニヤが止まらない

7

11

3 はちま名無しさん このコメントに返信

止めたら一番困るのは九州人全員だと思うけど
そうなったらこの知事は即刻解任だろうけどそれでもいいのかな?

72

4

4 はちま名無しさん このコメントに返信

鹿児島県民も変な知事選んだもんだ

69

3

5 はちま名無しさん このコメントに返信

任天堂はネ申..._φ(゚∀゚ )アヒャ

10

9

6 はちま名無しさん このコメントに返信

越権行為を公約に掲げるアホが知事になって鹿児島県民も大変だな

38

1

7 はちま名無しさん このコメントに返信

不利益を与えるのに補償は無いの?

14

3

8 はちま名無しさん このコメントに返信

この知事は無能だなぁ

39

2

9 はちま名無しさん このコメントに返信

当たり前原発止めたら計画停電になりかねない、電気がまともに確保できない状態で原発を停めたら被災地復興も遅れるし二次災害につながりかねない

29

2

10 はちま名無しさん このコメントに返信

顔で知事選ぶから結局こうなる

21

1

11 はちま名無しさん このコメントに返信

九州は1日くらい電気のない生活をしてみればいいんじゃないですかね

19

6

12 はちま名無しさん このコメントに返信

所詮元テレ朝

22

1

13 はちま名無しさん このコメントに返信

代わりに自然エネルギー研究費用を捻出しよう

1

8

14 はちま名無しさん このコメントに返信

即時停止じゃなくてしっかり話し合え
これで仕事した気かよ

25

0

15 ネオ このコメントに返信

日本も終わりや!天皇陛下死ね!

2

34

16 はちま名無しさん このコメントに返信

TBSからは参院議員が出てたし
パヨクの政界進出が活発だな

15

0

17 はちま名無しさん このコメントに返信

絶対に危険という根拠はなんなのか

19

1

18 はちま名無しさん このコメントに返信

沖縄の件でもそうだけど

法治国家なのに左翼はなぜ法を無視しようとするのか

27

0

19 はちま名無しさん このコメントに返信

そんなに停止させたいなら、地方の知事はさっさと辞めて、停止命令出せる職に就けるように頑張ったら。越権行為して騒いでも仕方ないよ。

24

0

20 ネオ このコメントに返信

ネロさんと桐谷美玲クラスの女以外は
日本から出て逝け!蛆虫!

0

10

21 はちま名無しさん このコメントに返信

何の落ち度も無い業者に事業停止を告げるのなら、相応の補償が必要となるだろ
その額だけで鹿児鳥県の財政は逼迫するだろうが

16

0

22 はちま名無しさん このコメントに返信

うーん。そもそも原発は安全って嘘ついてたのが発端だから知事が悪いとも言いにくいなあ
10月までに、大型地震来たらどうすんの? 責任取れないでしょって話だ
法律も、原発は安全って嘘の前提あってのものだろうし、なんとも言えん

9

29

23 はちま名無しさん このコメントに返信

原発止めるコスト誰が払うの?
止めるなよ

24

3

24 はちま名無しさん このコメントに返信

原発の知識無いのに危険だからとかで停止ねぇ
でも停止に対して生じる問題の責任は取らないんだろ
卑怯な奴だよ

22

2

25 はちま名無しさん このコメントに返信

年末の定期検査でやるんだからいいじゃん

11

1

26 はちま名無しさん このコメントに返信

実際に停止して、それによるデメリットを見せつけてやればいい
そうすりゃ知事を辞職する羽目になるだろ

12

1

27 はちま名無しさん このコメントに返信

遺憾ビーーム

6

0

28 はちま名無しさん このコメントに返信

>>17
そもそも発電機に絶対に安全な物なんかない

12

2

29 はちま名無しさん このコメントに返信

政治的判断で原発停止要請してるのに電力会社がそれを実施しないのであれば原発事故が起きた際には自社で全ての損害に対応するって事で良いんだよな!
まさか危険を承知で継続してて事故が起きたら国民の血税で何とかしてくれって東電みたいなクソな事しないよね?

6

22

30 はちま名無しさん このコメントに返信

原発止めて下さい。
代わりの電力は県民が自転車を漕いで電気を作ります。

7

7

31 はちま名無しさん このコメントに返信

>川内原発にはフランスで問題となった「強度不足」の部品が使われている事が判明しているのに
してませんアホ
鋳造部品という世界中で使われている製造で作られた部品が使われているだけです
作り方が同じってだけで同じ部品ではありませんよアホ

21

2

32 はちま名無しさん このコメントに返信

この人はそういう勢力と手を組んで知事になった人だからね
本心はたぶん、どうでもいいと思ってるけど、パフォーマンスでやらないといけない

15

0

33 はちま名無しさん このコメントに返信

知事選は知名度がある方が有利だよな


ね、鳥越さん

9

0

34 はちま名無しさん このコメントに返信

止めてる間の電力供給源は?

10

0

35 はちま名無しさん このコメントに返信

電力大量に使うパチ ンコ店潰してから文句言え

8

0

36 香山リカ このコメントに返信

ジャップはくたばれレイシスト

1

16

37 はちま名無しさん このコメントに返信

こんなんで知事できんだ

楽な仕事だねぇ

7

0

38 はちま名無しさん このコメントに返信

法に基づかないことが通ったら独裁じゃないかw

9

0

39 はちま名無しさん このコメントに返信

原発で不安煽って支持率の肥やしにするとかカスだねコイツw

11

0

40 はちま名無しさん このコメントに返信

この人はひどいよ
野党共闘に乗っかったくせに共産党関係者との悪手から全力で逃げたり

5

0

41 はちま名無しさん このコメントに返信

原発がある地元の薩摩川内市長は原発を停止にすること反対してる

9

0

42 はちま名無しさん このコメントに返信

いっその事止めてその間の損害を知事に請求すればいいのに

1

1

43 はちま名無しさん このコメントに返信

原発が安全だと言う意識を捨てれてない批判が多いな
検査待てばいいとか、コストがかかるとか、100%安全と思い込んでて話にならない

6

14

44 はちま名無しさん このコメントに返信

三反園訓
元TV朝日社員、ニュースステーション(現報ステキャスター)
支持政党は民主と社民
経歴だけでも香ばしいのに権限の無い原発停止要請だなんだもうね
どうせ支持者向けの働いてますよアピールだろうが鹿児島県民もよくこんなん選んだな

14

1

45 はちま名無しさん このコメントに返信

2が臭い件について

0

0

46 はちま名無しさん このコメントに返信

じゃあ県庁で代わりの電気作れや

5

0

47 はちま名無しさん このコメントに返信

本当に怖いのは原発よりも人間なんだよな

4

0

48 はちま名無しさん このコメントに返信

そしてTGSではPSにモンハンが来て…グフフ
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   r   ソニー愛ヽ 
  (   _ ノノノノノノヾ )           
  | ノ   rェュ、  rェュ、      
   (6     "" r._.ュ'"ヽ        
   |    ∵) トェエエイ( |       
   人      ヽニニノ  |  
/  \.        ノ      
      \_`ー一'/ \      

0

5

49 はちま名無しさん このコメントに返信

懸念を表明する

0

0

50 はちま名無しさん このコメントに返信

自分の人気取りのために他人の職を奪おうだなんて怖い怖い

5

0

51 はちま名無しさん このコメントに返信

むしろ原発が危険という固定観念を捨てろよ。
福島の事故は廃炉にした時の責任問題を恐れた結果だろ。
災害時のマニュアルをしっかりとしたものにすれば問題ないんだよ。

6

3

52 はちま名無しさん このコメントに返信

県でクリーンな発電施設でも作ればよかろ。
できるんならんなwwwwwwwwwwwwwwwww

2

0

53 はちま名無しさん このコメントに返信

そもそも知事にそんな権限あったっけ

5

0

54 はちま名無しさん このコメントに返信

電力不足になる懸念はどうやって解消するつもりなんだ?この知事は。
まさか県民全員に不自由な生活を強いるのか?

3

0

55 はちま名無しさん このコメントに返信

三反園はこれしかないんだからこれを言い続けるしかない
沖縄の翁長が基地建設反対と言ってるのと同じこと
そもそも原発が安全だという意識を捨てろというのもいいけど
不必要に原発の危険性を煽ったりせずに今あるものを
どうやって安全に運用するかを考えたほうがよっぽど建設的

13

0

56 はちま名無しさん このコメントに返信

>>11
そもそもしばらくの間は止まってたし、
その間に電力枯渇することもなかったんですけどね。
地熱も風力も熊本ってあたり地雷ではあるけど

0

6

57 はちま名無しさん このコメントに返信

応じないの分かっててパフォーマンスで言ってるだけ
原発止めます、損失補填してくださいって返されたらどうするつもりだったのよ

1

0

58 はちま名無しさん このコメントに返信

クソサヨw

0

0

59 はちま名無しさん このコメントに返信

鹿児島人は電気のない原始的な生活に戻れば?w

0

0

60 はちま名無しさん このコメントに返信

末端以外は灰降るし、台風もある鹿児島じゃ自然エネルギー頼りは厳しいだろ

0

0

61 はちま名無しさん このコメントに返信

原発よりこの知事のほうがよっぽど危険

4

0

62 はちま名無しさん このコメントに返信

即時に停めて電力どうすんだよ

1

0

63 はちま名無しさん このコメントに返信

川内さんこれにどう答えるの?

0

0

64 はちま名無しさん このコメントに返信

安全、危険以前に
知事という立場にありながら
不用意に不安を煽り立てる感情的な発言をする無能が知事をやっていることと、それを誰も静止しないことが異常
日本のお偉い政治の先生にはおかしなやつしかいないのかよ

4

0

65 はちま名無しさん このコメントに返信

なんなのこの北朝鮮みたいな知事は・・・

3

0

66 はちま名無しさん このコメントに返信

絶対の安全を保障しろって要求がヤクザすぎんだよ
この世にある全てのものに生産者に安全を保障させるか?
包丁は?ハサミは?車は?そもそも燃料や電気は?
高層ビルにも災害時に絶対倒れない設計にしろって要求するのか?
こんな屁理屈に付き合っちゃあいかんぞ

5

0

67 はちま名無しさん このコメントに返信

>>57
だよな
一回止めて動かすときの費用って億単位でかかると聞いた

1

0

68 はちま名無しさん このコメントに返信

この国はどうしても原発から脱却できない

0

0

69 はちま名無しさん このコメントに返信

この知事はカンチョクトの尻尾だな
大きな災害が起きる前に更迭しないと地元民はひどい目に遭うと思うわ。

1

0

70 はちま名無しさん このコメントに返信

>>53
無いよ
もちろん、その辺の八百屋に閉店しろという権限も無い

2

0

71 はちま名無しさん このコメントに返信

国が許可した以上、それを覆せるだけの根拠が必要。

0

0

72 はちま名無しさん このコメントに返信

知事がキチガイって
・・・まぁよくある話か

2

0

73 はちま名無しさん このコメントに返信

俺の自家発電だと自分の体しか温まらねぇ

0

0

74 はちま名無しさん このコメントに返信

てめぇで末代まで掛かってでもその損害を請け負ってくれるんならやるだろうよ。

0

0

75 はちま名無しさん このコメントに返信

>>68
逆に脱却できた国を知りたい(ドイツみたいなフランスから電力買ってるイカサマは無しで)

5

0

76 はちま名無しさん このコメントに返信

2. この話題に反応する名無しさん 
川内原発にはフランスで問題となった「強度不足」の部品が使われている事が判明しているのに、三反園知事からの停止要請を拒否するとは言語道断!仇臭電力の安全無視姿勢は断じて許せん!

無知を晒してるバカがいるw
ちゃんと記事の見出しだけじゃなく記事の内容をちゃんと読めよ実際に強度不足が確認されたわけでなくあくまで念のための検査だよ
日本に関して言えば機器の強度や劣化状況については、福島以前から厳しい検査体制取ってきてるから本当に強度が不足していれば、過去の検査で発見されてるはずだからな

2

0

77 はちま名無しさん このコメントに返信

パフォーマンスばっかしてないで知事の仕事しろよ

5

0

78 はちま名無しさん このコメントに返信

この知事は県民に生活が困窮しているので、税金取るのやめろっていわれたら受け入れてくれんの?

6

0

79 はちま名無しさん このコメントに返信

1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 
1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 1980年、テレビ朝日に入社し 

5

0

80 はちま名無しさん このコメントに返信

保守系っぽく見せつつ野党共闘の力も使ってっていう八方美人戦法だったからね
本心は別にあるとしても当選させてもらった恩からあほな行動しないといけないのは自業自得だよ

4

0

81 はちま名無しさん このコメントに返信

愛知県民
「鹿児島県なんか無くなれば良いよ
しわ寄せこっちに来る前に逝ってよし
明日から46都道府県で良いから(笑)」

0

6

82 はちま名無しさん このコメントに返信

原発が安全でないのはバカでもわかる
利権でやろうとしてるのもわかる
やりたいならやればいいけど、まず責任の所在をはっきりとさせてほしい
そして、どのような処分と賠償をするのかを事前に明記すべき

0

2

83 はちま名無しさん このコメントに返信

>>43
火力や水力にも危険性・問題点があるから100%安全と思い込まない方がいいぞ

3

0

84 はちま名無しさん このコメントに返信

安全という認識を捨てろとか
国が定めた安全基準をクリアしてるんですが

1

0

85 はちま名無しさん このコメントに返信

鹿児島の電気止めるならいいのでわ

0

0

86 はちま名無しさん このコメントに返信

>>56
それで炭素税かけますって言ったら文句言うんだろ?

0

0

87 はちま名無しさん このコメントに返信

鹿児島県民として恥ずかしい

2

0

88 はちま名無しさん このコメントに返信

バナナでさえ凍らせれば凶器になるというのに、安全と思うなとは片腹痛い。
まずは安全に扱う方法を模索する方が先なのではないか?

1

0

89 はちま名無しさん このコメントに返信

>>15
これ、通報する事案?

0

0

90 はちま名無しさん このコメントに返信

どんな主義主張を持っていてもいいけどさ
要請以上の何かを命令したいのであれば、少なくとも法治国家の行政の長であるならば、法的な手続きを踏まないとどうにもならんことくらいは自覚しないと

最近は当選したことイコール全権で白紙委任してもらったものだと勘違いしてる政治家が多すぎる…

2

0

91 はちま名無しさん このコメントに返信

この記事への反応ってどこからパクってきてんの?
ツイッターかと思ったけど検索しても見つからないし
ライターが勝手に創作してんの?

1

0

92 はちま名無しさん このコメントに返信

即時停止て、その後のことを考えないタイプか

2

0

93 はちま名無しさん このコメントに返信

遺憾の意砲でたーwwww
イルボンwwwwwwwwwwwwwww

0

1

94 はちま名無しさん このコメントに返信

作った時点で危険で無くすことも出来ないし結局使うしかないんだよ
原発は負の遺産

0

0

95 はちま名無しさん このコメントに返信

代案作って金集めて実行したらどうなの?

1

0

96 はちま名無しさん このコメントに返信

人治主義者の政治家増え過ぎ、これは本当に危ないぜ魔女狩りが横行する様な国になったら怖い

0

0

97 はちま名無しさん このコメントに返信

応じる義務は無い

0

0

98 はちま名無しさん このコメントに返信

ここで清掃のバイトしてたやつを知ってるけど中の状況は酷いって言ってたぞ。
ヤクザとか食い詰めた借金持ちとかばっかりって。絶対テロ要員送り込まれてるわ。

0

0

99 はちま名無しさん このコメントに返信

そもそもこのアホ知事電力は足りてるから原発は必要ないとか言う経済オンチやで
化石燃料費でどれだけ国内に循環するはずだった国富が海外に流れてるのか分かってないアホ

2

0

100 はちま名無しさん このコメントに返信

新基準満たしてるし、止める理由無いしな
沖縄知事と同じ穴の方?

4

0

101 はちま名無しさん このコメントに返信

原発停止が公約で当選したならポーズだけでも要請しないと突き上げくらうからなー

0

0

102 はちま名無しさん このコメントに返信

いや、県が税金を上げて、停止している間の電気代を払う分には良いんじゃないの?
いきなり何の権限もなく「危ないかも知れないから止めろ」とか言うからこいつバカだろ、という対応になるだけでな。

0

0

103 はちま名無しさん このコメントに返信

原発推進派の「原発止める→原始時代に逆戻り」っていう超理論好きw
実際に何年も全部止まってたのに何も起こらなかった
そもそも人口は減少、家電の消費電力も技術力で減少、太陽光発電は田舎で建設ラッシュ
電力が不足する要素なんて全然無かった

で、焦って色々難癖付けて無理矢理再稼働って流れが頭悪すぎるな

0

11

104 はちま名無しさん このコメントに返信

原発に噛み付いた県は資金削減で

1

0

105 はちま名無しさん このコメントに返信

停止するまでハンストでもしてろバーカ

0

0

106 はちま名無しさん このコメントに返信

で?
次、また原発吹っ飛んだら誰が責任取れんの?
日本の国際信用がた落ちで国が滅ぶけど
その価値あるのか?

0

0

107 はちま名無しさん このコメントに返信

>>103
化石燃料費海外に垂れ流してるんですが、知事と同じ経済オンチな方ですかww

0

0

108 はちま名無しさん このコメントに返信

良いんじゃないお金払うなら、ただ、鹿児島って赤字の自治体だよね?w

1

0

109 はちま名無しさん このコメントに返信

廃炉の費用は国内循環やからね

0

0

110 はちま名無しさん このコメントに返信

>>106
それで、前回いつ滅んだ?

1

1

111 はちま名無しさん このコメントに返信

鳥越が知事になったらこういう無駄な事に金と時間を浪費させてたんだろうな
ゾッとする

1

0

112 はちま名無しさん このコメントに返信

べつにいいじゃん原発止めて火力で補えば
電気料金は3倍にしてもいいよ

0

1

113 はちま名無しさん このコメントに返信

自分らこそ原発へのいたずらな恐れを捨てろよ
元はと言えば行政の決定で建てられたもんじゃねえか

1

0

114 はちま名無しさん このコメントに返信

>>6
それを選んだのも県民だし

0

0

115 はちま名無しさん このコメントに返信

そもそも本当に停止して貰えると思ってやってないよねこれ。犯罪者が時間的に不可能な要求してくるのと同じやつだわ

2

0

116 はちま名無しさん このコメントに返信

今良くても多方面にエネルギーは確保すべきよ
それが国や自治体の努め。
日本は資源がないんだから

1

0

117 はちま名無しさん このコメントに返信

>>112
個人消費はそれでもいいんだけど、産業に直撃するで

1

0

118 はちま名無しさん このコメントに返信

そもそも停止すれば即時安全になるの?

0

0

119 はちま名無しさん このコメントに返信

少なくとも行政の長が、法的根拠もなく企業活動を阻害するような命令はやり過ぎ。

1

0

120 はちま名無しさん このコメントに返信

知事叩いてるやつあほすぎだろ

0

7

121 はちま名無しさん このコメントに返信

>>118
ならない
停止中も常に冷却するから

1

0

122 はちま名無しさん このコメントに返信

>>112
こういうあほなこと言うやつって最近まで原発稼動してなかったのも知らないお馬鹿さんなのかな

3

0

123 はちま名無しさん このコメントに返信

>>120
叩かれて当然
製造業で言えば、生産するなといってるのと同じ

4

0

124 はちま名無しさん このコメントに返信

火力発電所は火災が危険だから停止でいいな
水力発電所はダムの下流が洪水の危険があるから停止でいいな

3

0

125 はちま名無しさん このコメントに返信

この知事はこれを公約に当選したから要請はするだろうな
義理は果たしたからこれからは下火になるだろうよw

1

0

126 はちま名無しさん このコメントに返信

>>117
それぐらいの覚悟は必要

0

2

127 はちま名無しさん このコメントに返信

原発は実際危険だよね福島原発も未だに解決してないし

2

1

128 はちま名無しさん このコメントに返信

熊本地震の時に停止しろと言ってた奴は感情論にすぎない
620ガルの揺れに原発は耐えないといけないことになってて
川内原発は160ガルから260ガルで自動停止することになって
熊本地震の際の揺れは8.6ガルから12.6ガル

3

0

129 はちま名無しさん このコメントに返信

鹿児島ってパナやソニーの工場なかったっけ?電力コスト上がったらどこも撤退するだろ。

3

0

130 はちま名無しさん このコメントに返信

九州電力がいろいろ問題があって、クズかったのはそれはそれとして、
原発止めろと主張するなら相応に電力の使用も控えないとな。

1

0

131 はちま名無しさん このコメントに返信

>>107
原油価格が~二酸化炭素が~

で、経済のこというなら福島は一体いくらくらいの負の遺産を残したの?
すっごい数の水タンクとか、凍らない凍土壁とか、終わらない除染作業とか
あ、核廃棄物貯蔵っていう試算してもいない超ド級の負債がありましたねw

0

2

132 はちま名無しさん このコメントに返信

元テレ朝だからなコイツ。昔、ニュースステーションで国会前からレポートしてたわ。

2

0

133 はちま名無しさん このコメントに返信

>>128
福島も地震自体に耐えて停止した
津波による電源の喪失だから

1

0

134 はちま名無しさん このコメントに返信

次の犠牲は鹿児島か 

1

0

135 はちま名無しさん このコメントに返信

鹿児島県民ってこんなバカを知事にしたん?
恥ずかしく無いの?

2

0

136 はちま名無しさん このコメントに返信

九電「うちは東電のようなガバガバの官僚経営とは違うんやけどなぁ」

1

0

137 はちま名無しさん このコメントに返信

おう、じゃあとりあえずお前の県は自動車禁止な
危ねぇからな

1

0

138 はちま名無しさん このコメントに返信

>>131
それはね国内で回るお金なんだよ、アホにはわからんだろうけど

0

0

139 はちま名無しさん このコメントに返信

欠陥原発と分かってて使ってるからね
問題が起きても国が補助するわけだし
動かさない手は無いよね

0

2

140 はちま名無しさん このコメントに返信

鹿児島といえば島津
やはり反骨精神の強い輩が多いのか

1

0

141 はちま名無しさん このコメントに返信

>>136
東電の糞みたいなお役所仕事にさらに九州土人の低知能が集結してるから比べ物にならんくらい更に酷いやろな。。。

0

3

142 はちま名無しさん このコメントに返信

停止させるにしても伊方原発のほうが先なんじゃないかな?
まあ伊方は愛媛だけど

0

0

143 はちま名無しさん このコメントに返信

止めるのも金も時間もかかるし、再稼働は更なる金と時間がかかる
電灯じゃねえんだから簡単にオンオフ出来ると思うなよ

1

0

144 はちま名無しさん このコメントに返信

国内で回るお金と、海外に垂れ流すお金の違いもわからない奴が経済語るなよ

0

0

145 はちま名無しさん このコメントに返信

止めて検査しろって言うけど、再稼動する前に散々検査した後だし、
地震の後も放射線漏れとかいったトラブルは皆無。
つまらない感情論以外の何物でもない。

1

0

146 はちま名無しさん このコメントに返信

原発って権利関係で絶対辞めないよね

0

0

147 はちま名無しさん このコメントに返信

>>89
無視しとけ相手にするだけ時間の無駄

0

0

148 はちま名無しさん このコメントに返信

原発の近くに住んだやつが悪いってことにされるぞ

0

0

149 はちま名無しさん このコメントに返信

>>146
どんなものにも利権は発生するから
再生可能エネルギーだって同じよ

3

0

150 はちま名無しさん このコメントに返信

鹿児島なんて貧乏県の知事なんだから、もうちょっと実利を優先しろや
大河ドラマに向けて観光施策でも考えろ

1

0

151 はちま名無しさん このコメントに返信

いざ撤退したら雇用がとか言い始めるんだろうね・・・

0

0

152 はちま名無しさん このコメントに返信

>>126
覚悟って、それは誰が何の覚悟することなんだい?
その覚悟を九州の各企業に強要するのか?
そもそも企業が自粛を始めたら困るのはそこに暮らす人々自身なんだが・・・
外からなら適当なことを適当に言えて楽だよな。もっと考えて発言しろよカス

1

0

153 はちま名無しさん このコメントに返信

知事バカにしてるやつの反論が揃いも揃って論点ずらしばっかりなのがなあ・・・
コストとか経済とか、原発事故と比較できる話じゃないだろうに。火力も危険とか言ってるやつは論外すぎる
今反論になるのは、原発事故の対策は万全ですって言う反論だけだ

1

5

154 はちま名無しさん このコメントに返信

原発停めたらまた九電が倒産の危機に陥るぞ

2

0

155 はちま名無しさん このコメントに返信

>>138
ふ~ん
地震王国なのに地下数百メートルに貯蔵施設作って
何百年にも渡って軍隊で警備しなけりゃならないんだが

国内で回る金って?ただの税金垂れ流しだろ?
俺ホントに頭悪いから、お前の言ってること分からんわw

0

4

156 はちま名無しさん このコメントに返信

鹿児島の良いところは日本でおそらくもっとも在日が少ないところ
直行便が運行してるという立地のわりにほとんど居ない

まぁ、これまた日本でも指折りの貧乏県なんで、寄生の旨みがないだけなんだが・・・

2

0

157 はちま名無しさん このコメントに返信

じゃあまず原発停止点検中の電力不足をカバー出来るように区画停電の計画案とか出したら?
原発止めろ、電気は確保しろじゃ筋が通らんよ。

0

0

158 はちま名無しさん このコメントに返信

>>153
コストとか経済とか度外視ってアホじゃん、無能を宣言してるのに等しい

2

0

159 はちま名無しさん このコメントに返信

>>152
だがお前は適当に吠えてるだけだろかす

0

3

160 はちま名無しさん このコメントに返信

>>155
税金が国内に回るんだよ、それで雇用が生まれる
海外に流れれば国内には何も生まれない

0

0

161 はちま名無しさん このコメントに返信

やっぱ原発賛成派は業者なのか? 無理やりすぎね

0

4

162 はちま名無しさん このコメントに返信

>>155
税金の垂れ流しが悪いことだけだと思ってる
公共事業=悪とか思ってるアホな人?

2

1

163 はちま名無しさん このコメントに返信

こいつが自腹きって発電してくれるのでご心配なく

2

0

164 はちま名無しさん このコメントに返信

>>161
経済とはそういうもの

0

0

165 はちま名無しさん このコメントに返信

知事のパフォーマンスのために電力会社を
脅されてもなー

2

0

166 はちま名無しさん このコメントに返信

これって地震が起きた後に検査してないから県民が不安になってるので直ちに検査してくださいって事なんじゃないの?
九電がちゃんと県民に安全性の説明とかやっとけばよかったんじゃないの?

1

3

167 はちま名無しさん このコメントに返信

原発が発電効率いいと思ってるアホ多すぎでは
今すぐは無理でも将来的には全部停止すべき

0

2

168 はちま名無しさん このコメントに返信

>>166
それこそ定期点検でいいだろ

3

0

169 はちま名無しさん このコメントに返信

>>159
反論するなら、ちゃんと反論して下さい。
無責任な発言をしたのはそちらですよ?

1

0

170 はちま名無しさん このコメントに返信

>>81
死ね!糞愛知県民!

1

0

171 はちま名無しさん このコメントに返信

原発止めろー、代わりのエネルギー探せー、料金下げろー
ってアホか

2

0

172 はちま名無しさん このコメントに返信

>>167
将来敵なことは否定する人は少ない
今すぐ全廃とか無茶いうアホが問題

1

0

173 はちま名無しさん このコメントに返信

こういうのは押し付けるんじゃなくきちんと「交渉」をしろよ。
その間発電コストは上がるだろうから
それは県で負担しますとか。

1

0

174 はちま名無しさん このコメントに返信

ちんちん

0

0

175 はちま名無しさん このコメントに返信

原発にせよ基地にせよ地元の要請があれば即座に対応するのが当然だろ
なんで地元自治体より偉いつもりなんだろうな、住まわせてもらってる分際で

1

4

176 はちま名無しさん このコメントに返信

大学の先生や企画屋ならコスト度外視の理想論語るのも良いけど政治家がやり過ぎると破綻する

0

0

177 はちま名無しさん このコメントに返信

>>168
地震が起こらなければそうなんだろうけど今後あの時以上の地震が定期点検までに起きないとは限らないからその前に検査してほしいというのが県民の声なんじゃないのこの人が知事になったってことは。

0

2

178 はちま名無しさん このコメントに返信

コミュ障かな??

今今事故が発生中ならともかく、そうでないなら
相手があっての事なんだから、然るべき接し方というものがあるのでは

0

0

179 はちま名無しさん このコメントに返信

>>175
法的根拠もなく知事にそんな権限ない
企業に対する脅しだよこれ?

0

0

180 はちま名無しさん このコメントに返信

鹿児島県民の皆さん、こんなのが県知事やってますけど良いんですか?

1

0

181 はちま名無しさん このコメントに返信

ワイ鹿児島県民だが知事選投票しなかった!ろくなのがいないからな!

2

0

182 はちま名無しさん このコメントに返信

>>175
ここは日本ですよ?すべての所有権が政府にあると言うような国ではありません。
もちろん対応はするだろうが、それは現実的な範囲での話だろ
法的な根拠も無いのに、即時対応なんてする必要がない

0

0

183 はちま名無しさん このコメントに返信

>>177
簡単には止められない事情は無視?
今止めるということはどこか別の発電をしないといけないんだよ

0

0

184 はちま名無しさん このコメントに返信

>俺ホントに頭悪いから、お前の言ってること分からんわw
本当に頭悪いから自覚して謙虚になった方が良い
原発の是非以前に、国家が金を外に払うか内に払うかの区別がつかないのは議論の席にすら座れない

1

0

185 はちま名無しさん このコメントに返信

>>183
電力会社の事情なんぞ住民には関係ないから

1

1

186 はちま名無しさん このコメントに返信

>>167
>原発が発電効率いいと思ってるアホ多すぎでは
原発の利点は効率じゃなくてエネルギーの選択肢なんだよアホ

0

0

187 はちま名無しさん このコメントに返信

>>184
お金をつかうって行為が全て同じに見える奴ってどうしようもないよな

0

0

188 はちま名無しさん このコメントに返信

>>185
それは停電でも問題ないってことか
バカなの?

0

0

189 はちま名無しさん このコメントに返信

恥を知れ愚か者め

1

0

190 はちま名無しさん このコメントに返信

実際想定異常の災害が来たら数百年使い物にならないレベルで広大な国土を失い
世界から汚染を避難され近隣の基地外国家は特に騒ぐだろうし
想定なんていくらでも超えるのが自然
今の原発システムは明らかに人間の手に負えない、マイナスが大きすぎて釣り合ってないから廃止すべき
んでしばらくは火力で大丈夫なのは実証されてるから必死に核融合炉を開発して世界最速の実用化を目指すべき

0

1

191 はちま名無しさん このコメントに返信

>>162
数百年の軍隊の警護からは何も生まれないでしょ?

そもそも原発のコスパがいいのは「発電」そのものだけなんだな
建設地に支払われる税金、数十年かかる廃炉費用、そして核廃棄物の莫大な貯蔵費用
事故なんか起こらなくても全然経済的じゃないんだよ

以前の政府広報CMでも原発は「発電」にかかるコストが最も低い発電だって言ってただろw
詐欺だよなこれ

0

2

192 はちま名無しさん このコメントに返信

鹿児島県民だけどこいつに投票したのマジで誰だよ

3

0

193 はちま名無しさん このコメントに返信

>>183
ならなぜ県民にちゃんと説明しなかったんだ?
安全性などちゃんと県民が納得する説明が出来ていたらこの知事にはならなかったんじゃないの?

0

1

194 はちま名無しさん このコメントに返信

>>191
あなたの言ってるものがすべて国内にお金を循環させてます
海外にお金を流せば何も無いでしょ

0

0

195 はちま名無しさん このコメントに返信

人が作るものはなんでも、ちゃんと使えば安全だし、間違って使えば危険だ
これまで原発の大事故は世界で3回だけで、犠牲者が出たのはそのうちチェルノブイリだけで(主に消防士)、飛行機や車よりもずっと安全だと言える

0

0

196 はちま名無しさん このコメントに返信

>>191
電力会社は営利企業なんだから、コストメリットがなければ原発建てるわけないでしょ

0

0

197 はちま名無しさん このコメントに返信

こんなのが知事やっているのかよ。
パフォーマンスもいい加減にしろ

2

0

198 はちま名無しさん このコメントに返信

「原発はなんとなく危険だから止めてほしい」はまぁわかる。

「原発なんてメリットがなく、巨大な陰謀によって作られるのだ」は頭おかしい

1

0

199 はちま名無しさん このコメントに返信

まずパチ屋と工場は閉鎖だな
今度は底辺の日本人は海外に奴隷として仕事探しに行くしかないぞ

1

0

200 はちま名無しさん このコメントに返信

>>191
数百年の軍隊の警護
建設地に支払われる税金
数十年かかる廃炉費用
核廃棄物の莫大な貯蔵費用

これ全部国内で循環するんだよね。
これで経済が生まれて雇用になる

海外に流せばそれっきり
海外旅行に来てくれれば多少帰ってくるくらいかww

0

0

201 はちま名無しさん このコメントに返信

未だに、熊本が地震で揺れてることを考えると止めた方がいいんじゃね?
始めは止めない方がいいと思ったが未だに福島汚染水たれ流しが止まらないのを見るとな。
電気代が安いって言っても爆発したらとんでもない税金注ぎ込むから決して安くないわ。

0

3

202 はちま名無しさん このコメントに返信

>>193
>ならなぜ県民にちゃんと説明しなかったんだ?
>安全性などちゃんと県民が納得する説明が出来ていたらこの知事にはならなかったんじゃないの?
どうやって説明するんだ?
現地の説明会もやっただろうし安全案内もネットや資料でいくらでもあるだろ
結局のところ民衆は「なんとなく」で動いている時点で理屈や合理ではどうしようもない
そしてお前みたいなのは「なんとなく」な上に「絶対俺は正しい」と思ってるから手に負えない

0

0

203 はちま名無しさん このコメントに返信

>>188
うん、だから電力会社の事情がどうあれ停電なんか起こすなよ、と

0

0

204 はちま名無しさん このコメントに返信

>>202
結局素人が説明受けた所で理解できないしねぇ
不安煽られりゃ、なびくのが大衆だしね

0

0

205 はちま名無しさん このコメントに返信

>>203
だからいろんな発電方法をもってリスク分散してるんですが
火力だけでは危ないでしょ

1

0

206 はちま名無しさん このコメントに返信

エアコン使うなよ馬鹿知事

2

0

207 はちま名無しさん このコメントに返信

しゃーない鹿児島版トランプよ
鹿児島にドーム作るとか言ってたからね
田舎のじじばばは都会とは比べモンにならんぐらい無知でキチガイばっかで当選しちゃちゃからね

2

0

208 はちま名無しさん このコメントに返信

>>193
説明が必要なのは分かるけどね
知事も含めて、結論有りきなのよ、どんなもんだ無いこと理論的に説明しても
「危ない」レッテル張りで終わるの
そこは理解して上げて欲しい

1

1

209 はちま名無しさん このコメントに返信

とっとと辞めさせろこの無能知事は

2

0

210 はちま名無しさん このコメントに返信

>>185
>電力会社の事情なんぞ住民には関係ないから
地元の雇用を使って、一年も前から計画を立てて必要な資材や宿泊施設を利用するのに、
その住民が関係ないとか馬鹿だろ?

2

0

211 はちま名無しさん このコメントに返信

代替案を提示しろ

0

0

212 はちま名無しさん このコメントに返信

サムネがトイレットペーパー

0

0

213 はちま名無しさん このコメントに返信

株式会社なんだから株主に対する責任もあるし
こういうあいまいな権限にもとづいた要請じゃ停められんでしょ
ちゃんと手続きを基づいてやればいいんじゃないの

0

0

214 はちま名無しさん このコメントに返信

地震で事故が起きたことあるんか?

0

0

215 はちま名無しさん このコメントに返信

>>202
説明会はしてないようだよ。
文句言ってきた人にはしたみたいだけど・・・
しかも免震棟作るとしておきながら計画変更するとかしてる以上明確な説明をしなければならないのにしてないとかいろいろやらかしてるよ九電はたしか。

0

0

216 はちま名無しさん このコメントに返信

1番いい方法があるあるよシナから電気
買えば安いあるよ世界で1番でかい原発

0

0

217 はちま名無しさん このコメントに返信

>>214
日常的にあるぞ。

0

1

218 はちま名無しさん このコメントに返信

検査後に稼働したのにまた自身が不安だから止めろとか 
その間の費用もわかって言ってるんだろうか 国の借金がすでにやばいんだよ―

0

1

219 はちま名無しさん このコメントに返信

鹿児島県の税金で止めればいい
それが県民の民意だろ

0

0

220 はちま名無しさん このコメントに返信

何言ってんだこの知事は

2

0

221 はちま名無しさん このコメントに返信

>>215
「ようだよ」「みたい」「たしか」
うろ覚えなら最初から発言するなよ
そうでなくても反原発派はデマばっか流してるんだからさ

5

0

222 はちま名無しさん このコメントに返信

九電の原発再開後にやらかしたことに一つだけど
地震対策のために免震棟作るよ。
↓
なら再稼動いいよ
↓
技術的に出来ないみたい。でも原発は止めないよ。
まぁ再稼動理由は免震だけではないけど理由の一つになったものを説明なしに勝手に計画変更するような九電を信用しろというのも無理なんじゃないかな。

1

0

223 はちま名無しさん このコメントに返信

>>141
おう東日本に住んでる奴らは東電の靴舐めて崇め奉っとけ
だから九電にまで風評被害ばら撒くな

0

0

224 はちま名無しさん このコメントに返信

東電はまじ日本を滅ぼしたよな。。 下手なテロよりもよっぽど人56してるし。

0

1

225 はちま名無しさん このコメントに返信

なにこの知事、キチガイ?
人気取りも大変だね。
前の熊本地震の時の再計算の時もそうだけど、こいつ根本日本語通じないよね。
お前が毎日10億寄付しろよ。
お前の発言で地元企業と国民は毎日数億円損失を出すんだぞ

3

0

226 はちま名無しさん このコメントに返信

しばらく知事のところだけ電気止めて
原発が止まった時の気持ちを考えてもらおうぜ

2

0

227 はちま名無しさん このコメントに返信

安全性、安全性っていうけど、じゃあ万が一隕石がダムに落ちてきて、
大決壊を起こして下流の町が水没する可能性がないとでも??
人間が便利で快適な生活を送るためには、完全に安全な技術なんてないんだよ。
誰に言わされてるのか大体想像つくけど、無能な知事は黙ってろ。

1

0

228 はちま名無しさん このコメントに返信

ミンスの様に法的根拠もなく原発止めろとか騒ぐ馬鹿は要らんのだよ

0

0

229 はちま名無しさん このコメントに返信

また地震起きて爆発しねえかな

0

1

230 はちま名無しさん このコメントに返信

止める止めるウルセェんだよ。
停めたらどうなるか少しは考えて発言しろ。
大津地裁のゴミもそうだが、たかだか20数人のお陰で、近畿企業と国民が日々億単位で損失を出し、どれだけの人が苦境に立たされているか。
お前ら放射脳の善人の皮被った悪魔の方が、放射能よりよっぽどタチ悪いし、人を○してるわ

4

1

231 はちま名無しさん このコメントに返信

>>214
原発事故1度もないぞ

0

0

232 はちま名無しさん このコメントに返信

放射能は本当に都合のいい、理想論しか語らないよな。現実突きつけたら、キチガイになる
頭お花畑は、世界が平和でいいね

3

0

233 はちま名無しさん このコメントに返信

権限を持たない人が、危険性を指摘して、
しかも超法規的措置で法的根拠なし、具体的な危険性があるという事実の指摘もなしに
誰かに対して何かの作為不作為を強制することは、違法じゃないのかね
知事という立場で何か権限がありそうな雰囲気で誤魔化されているけれど、強要罪でしょ

極論すれば、「おい、お前、何だか犯罪を犯しそうな感じがするから
犯罪を犯す前に死ね」って言うようなもんじゃないの

危険が発生する可能性があるから止めろって言うなら
飛行機も飛ばしてはダメだし、車の流通も止めなきゃダメだし
家畜もみんな殺さなきゃダメだし、こんなアホな知事もそれを選んだ選挙民も死ななきゃダメ

1

2

234 はちま名無しさん このコメントに返信

火山が噴火したらとか地震で爆発するとかいうやつは、まずはその土地から出ろよ。危険だろ?そうすれば、電気も供給しなくて済むわ

0

1

235 はちま名無しさん このコメントに返信

県知事選で話題になった左巻き知事じゃん
そらこういう事になるわ

2

0

236 はちま名無しさん このコメントに返信

いままで散々と検査検査検査してきてようやく稼働なのに「俺が気に入らないから」で止めるとかイカれているな
これまでの仕事を全否定かよ

1

0

237 はちま名無しさん このコメントに返信

止めて欲しくないんだが。
電力辛い

0

0

238 はちま名無しさん このコメントに返信

>>103
太陽光発電とかジョークは止めろよ、大型の台風来たら全滅じゃないか

2

0

239 はちま名無しさん このコメントに返信

これが可能なら一首長が売国メディア本社をも営業停止に出来るわなwww

1

0

240 はちま名無しさん このコメントに返信

左は日本が貿易で赤字になってほしいからどんどん停止させようと必死w
反日メディアも借金1000兆あってやばいって煽るのに必死、実際は100兆程度です

0

0

241 はちま名無しさん このコメントに返信

人類が絶滅するぐらいの隕石が落ちて来たらどするん危険だろ?

0

0

242 はちま名無しさん このコメントに返信

>>167
面積あたりの発電量は現状では原子力発電を超えるのは無いぞ

2

0

243 はちま名無しさん このコメントに返信

原発なくても実際やってけるんだけどね

0

0

244 はちま名無しさん このコメントに返信

>>242
詳しいね。原発関係の方ですか?

1

1

245 はちま名無しさん このコメントに返信

鹿児島県だけ電力とめればいいんじゃね?

0

0

246 はちま名無しさん このコメントに返信

知事の家電線なくそうぜ

0

0

247 はちま名無しさん このコメントに返信

三反園は売国メディアの回し者だぞ

1

0

248 はちま名無しさん このコメントに返信

まぁ核燃料を操作してるから100パーセント安全じゃないっての言えるけどさぁ・・・電力不足は確定するから大変よねw

0

0

249 はちま名無しさん このコメントに返信

>>242
核燃料リサイクル失敗してる時点で効率がいいとはいえないなぁ・・・核融合炉発電できたら原発終了よw

0

2

250 はちま名無しさん このコメントに返信

無知事

0

0

251 はちま名無しさん このコメントに返信

さすがアカヒに関係ある人間は法も社会常識も守らないwww

1

0

252 はちま名無しさん このコメントに返信

>>244
発電方式について論じるなら、最低限各発電方式のメリットデメリットと発電効率や費用対効果は勉強しとくのが礼儀やろ

2

0

253 はちま名無しさん このコメントに返信

>>221
確定的なこと言えるわけないよ。
裏では説明してるかもしれないし何してるか分からないのにさ。
しかもなぜかはちまの書き込みをそんなに神聖視するのwww
規制にかからなければ何書き込んでもいいところのはずだよここはwww

0

0

254 はちま名無しさん このコメントに返信

>>221
自分も「だろう」と確定してないこと書き込んでいるのに相手にはあいまいなうろ覚えなこと書くなとか都合よすぎじゃないですかwww
自分は良くて相手はダメとかさすがにそれはね・・・

0

0

255 はちま名無しさん このコメントに返信

過疎島県過疎島~

0

0

256 はちま名無しさん このコメントに返信

では電気料金結構引き上げるがよろしいな?

0

0

257 はちま名無しさん このコメントに返信

知事の家、電気とめたれ。

0

0

258   このコメントに返信

権力は法に従って運用されるべし。

0

0

259 はちま名無しさん このコメントに返信

>>31
鍛造やで。

0

0

260 はちま名無しさん このコメントに返信

再開時の約束していた計画を技術的に出来ないだから計画変更するでも原発は止めないよ。
こんな事やっちゃうから止めろという人が知事になるんだよ。

0

0

261 はちま名無しさん このコメントに返信

>>253
自身の論を補強する担保として確度の高い情報が必要なのに神聖視?何言ってんだこいつ

0

0

262 はちま名無しさん このコメントに返信

権限もないのによくやるな~と思ったら案の定か
変な人が知事になったな

0

0

263 はちま名無しさん このコメントに返信

>>261
論なんか言ってないんですけどwww
地元の人間じゃないから安全性の担保するために説明会を開いたのかも確実なこといえないからあいまいにするのは当たり前のことだよ。
もしかしたら説明会を新聞等に載らないところでしてるかもしれないので確実に言えるわけないんだよwww
それをいえるのは参加した人だけ出し。
さらに確度のの高い情報が必要と言い出したら相手だってあいまいな情報で返してるのにこちらにはそれを許さない確実な情報で返せは都合よすぎwww
それならまず自分が確実な情報ソースを出してからにしてほしいんだけどwww

0

0

264 はちま名無しさん このコメントに返信

一応は国の規制委員会がOK出したんだろ?
それが信用出来ないなら誰がOK出せば信用出来るの?って話になるんだが
専門家とか有識者とかに良い印象が無いのは分かるが、自分にそれ以上の専門知識があるわけでも無いしな
ただ、事故が起きたときの責任の在り方はキチッと定めて欲しい
東電の責任回避の逃げ口上は本当に見苦しい

0

0

265 はちま名無しさん このコメントに返信

>>264
計画変更でもう一度申請し直せといわれてるよね

0

0

266 はちま名無しさん このコメントに返信

>>4
前職の知事が多選に加えて関係者から嫌われまくってたからな
自民が分裂してこの様よ
自民が分裂しなきゃ保守王国の鹿児島でこんな知事誕生しない

0

0

267 はちま名無しさん このコメントに返信

ただのプロレス。
そういうアピールしましたよっていう実績を見せたいだけなのだよ

1

0

最初
1
最後

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 1000文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS
今日の人気記事
今週の人気記事
今月の人気記事