今回は
ポケモンGOで重要となってくる操作、モンスターボールの投げ方のコツ!
確実にモンスターボールを当てられる裏技「ベゼル投げ」をご紹介しまっす!
ポケモンGO攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
まずは基本…
モンスターボールをちゃんと投げられないと
ポケモンにボールを当てることができず
ボールが減っていくばかり...(;・∀・)
欲しかったポケモンが出現したら
後先考えずボール投げまくってしまいがちですが…
できれば
落ち着いて一発で命中させたいですね!
で、
まずは慣れが必要!
最初は、まっすぐ飛ばすことに集中し
画面上部に表示される時計まで指を滑らせるつもりで投げましょう!
これで、しっかりとストレートなボールが投げられるようになります
(*^-゚)vィェィ♪
ベゼル投げで命中率アップ!!!
まっすぐ投げることができるようになったら
次は命中率アップのための技「ベゼル投げ」を習得しましょう!
「ベゼル投げ」とは?
画面端に沿ってモンスターボールを投げる投げ方です(。 ・o・)ほほーぅ
画面中央から投げようとすると、どうしても左右にズレが生じて
あらぬ方向にボールが飛んでいってしまうことがあります
でも、この方法なら垂直に投げることができるのです
左端、右端どちらから投げても構いません
気をつけること!
それは、そこから真っ直ぐスワイプすることです
ポケモンに向かってスワイプしたくなりますが
絶対にポケモンに向かってスワイプしてはいけません
画面端に指を沿うようにしながら真っ直ぐスワイプ!!!!
これがポイントです
まっすぐスワイプすると
なぜか勝手に補正がついて、
勝手にポケモンにボールが飛んでいくのです!
この「ベゼル投げ」で
限りなく確定にポケモンにモンスターボールを当てることができるので
おすすめの投法です(´ー`)y─┛~~
まとめ
ボーナスをゲットする投げ方もありますが…
まずは基本習得が大事。。。
まっすぐ投げることができるようになったら
「ベゼル投げ」に挑戦してみましょう♪
モンスターボールを投げるのがちょっと苦手な人も大丈夫!
スワイプした距離さえ合っていれば円のなかには確実に当てられますよ~ヾ( ゚∀゚)ノ゙