私の黒歴史ですか…。色々あるんですよね……。
例えば、男装していた事を無かったにしたいです(´;ω;`)
あと、私の中学時代。
この記事参照⇩
それと、2年生の時、シフォンと下校していた途中で路上でおもらししてしまった事です(´;ω;`)ウッ…
さて、ここからが本題です。
これも黒歴史の一つです…。
豆知識1
黒歴史とは、人には言えない恥ずかしい出来事の事です。
私はお題スロットで初めて知りました。
豆知識2
私は平成8年生まれですが、中学時代の私はまるで昭和の子みたいです…。自分の歴史から消えて欲しいのはその為です💦
そんな姿を見せたくないので、髪を下しました(^-^;
これが実際の顔写真です⇩
顔が怖いΣ(´∀`;)
不機嫌そうに見えますけど、こう見えても無表情ですよ💦
それはまるでベートーヴェンですね!
すみません💦
私はこういう絵を描くのが苦手でして…。
てらりんさんのような絵が描けたらいいなぁ…。
似顔絵『コスプレイヤー えなこさん』
似顔絵『コスプレイヤー えなこさん』 - てらりんのイラにが炒め
豆知識3
雑学アプリで知った事ですが、この不機嫌な顔が何よりも有名ですよね~。
それは、家政婦の料理が不味かったかららしいです…。
何が気にくわなかったのだろうか……。
とりあえずこれ聴いとけってクラシック 近代 - あうすどいちゅらんと
興味持ってもらえるといいですよね💦やはり内容理解しないと眠たくなるのでしょうか?
2016/08/28 14:19
斎藤さんとはクラシック音楽繋がりなので、読者登録しちゃいました(^^♪
クラシック音楽を語る事はその音楽と繋がりのある人以外できませんからね(-_-;)
ベートーベン―生きる喜びと情熱を作曲した大音楽家 (小学館版学習まんが人物館)
- 作者: いちかわのり,早野美智代
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 1997/08
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
またもサンリーアイで読んだ本です。
ベートーヴェンの生涯は凄く大変だったのですね…。若い頃に耳が聞こえなくなって、自殺を図ろうと思っていた事もあったようです。
でも、死ぬまで作曲し続けたのが凄いですね!
サンリーアイについてはこちら⇩