2016-09-04

君の名は。の何が、どこが

君の名は。TOHOにフラッと入ったらたまたま空きがあったから観たんだけど、ストーリーに対する感想らしい感想が何も浮かんでこなかった。

特に精神的に疲れてる状態でもないので、何度見ても同じだろう。

から、大絶賛の感想を見て、えっそんな心に響いた人が大勢いるんだ!? とショックを受けている。

ゴジラ上映前の予告偏でだいぶネタバレ唐突に入れ替わりがなくなること、名前が思い出せなくなること)食らったし、アドベンチャーゲーム脳だから時間の設定もなんとなく当たりがついていたし……ってのが主な理由かと思ったけど、それだけが理由なのかな?

とにかく、見終わった後に、何も残らなかった。

書店に行って原作小説があったら買ってみる。何か見逃してたものがあるかもしれない。

ちなみに感想は以下の通り。

声優さんの入れ替わった演技面白いなー

②オープニングあるんだwww

RAD懐かしいなー、高校生時代、有心論と最大公約数よく聞いたな

④絵が綺麗だなー、これはクレヨン

黄昏タイム終了後、なんですぐ確認せんかったんや

⑥秒速と違って最後出会えてよかったやん

⑦花沢香奈出てた!

何も残らなかったとか言いつつ、数え上げればけっこうあった。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160904192305

記事への反応(ブックマークコメント)